• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tobo_toboのブログ一覧

2012年01月18日 イイね!

ラヂオの時間

ラヂオの時間いつから始まったか忘れた「毎日車に乗ろう強化月間」ですが、こつこつと乗りまわしています。
最近、また、「夜のラヂオの時間」がマイブームになっています。
AMラジオがよいです。寒くて暗い中を、AMラジオを聴きながら走ると、うーん、続きは…、とかいって、ちょっと遠回りをしてみようか、という気分になります。
スピードも控えめで、安全にはよろしい。

前からショートアンテナをつけていたのですが、どこのものかわからんアンテナでした。ちょっと、どこのものかわかるアンテナに変えてみました。
違いは、良くわからん。
Posted at 2012/01/18 22:10:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2012年01月15日 イイね!

あてのない旅に出ました…。

あてのない旅に出ました…。あてのない旅に出ました。
とくにイベントを設けるわけでもなく。
目的地を決めるわけでもなく。
カーナビは案内なしで。
ただ、国道1号をすっと行ってみようかなと。

「ほら、東海道、東海道の旅だよ」
途中で、なんとか、旅の意義を見つけたわけでした。

朝出たのですが、静岡あたりは午後。
途中で箱根を通りました。
箱根新道も走りました。

「道の駅 箱根峠」
というところを出発すると、箱根新道に行くか普通の道を行くか、という分かれ道があります。
基本的に、緑色の看板の道はお金がかかる、と思っているのでパスしようとしたのですが、
「箱根新道は恒久的に無料になりました」
という小さな看板が。
ただ!
これは、使わない手はない、と。
普通、二股に分かれている道をどちらか選んでも、行くほうは一緒だと思っていました。
で、箱根新道を走ったわけです。
すると、終点しばらくして、何やら、見たことのあるかまぼこ屋さんが。
うーん、元に戻ってしまいました orz。

日が暮れてきて、
「今年の大河ドラマは平清盛だから、浜松城までにしよう」
と思ったのですが、夜に城に行って面白いことがあるか?というつっこみが入り、「道の駅 掛川」というところが目的地となったわけでした。

国道1号は、静岡あたりはバイパスが整備されています。
なかなかスムーズです。
今まで、ちょろっとしかお付き合いがなかったのですが、やつの本気をみた気がしました。
みなおそう。

帰りは国道246号。
裾野あたりを通っていることに、はじめて気がつきました。
自宅に帰るには、時間も距離も強力です。
こちらもみなおそう。

途中で、以前から気になっていた「油」のガソリンスタンド看板の写真を撮りました。
あまりにもいさぎよい。
Posted at 2012/01/15 20:47:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2012年01月09日 イイね!

戦場ヶ原

戦場ヶ原「偽物語」放送開始記念♪

ということで、戦場ヶ原に行ってきました。
いやー、「化物語」は、アニメの作りがとても面白かったし。
西尾維新さんの小説を、アニメ化しちゃってるし。

…。

いや、ほら、オイル交換したから、もみもみしてなじませないといけないし。
えーと、ブレーキ、ブレーキなおったでしょ。調子見ないと。

…。

つくのは夜になるし。
世界遺産はパス。華厳の滝もパス。
この冬のさなかに、しかも、夜。
なにもないんじゃないの?

ということですが、マイフィットを回収して、なんと、午後から、戦場ヶ原→奥日光温泉→自宅、をしたのでした。
恐怖の下道。
ナビの策略に陥れられて、マイナーな道で渋滞にはまったし。

なんとか午前様にならずに済んでよかった。
Posted at 2012/01/09 00:02:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2012年01月06日 イイね!

おおっ、ここはどこだ…

おおっ、ここはどこだ…最近、「毎日車に乗ろう強化月間」がすっかり板についてきて、だんだん、怪しい方向に進んでいたりします。

気の向くままに、こっちのほうに行ってみよう、と道を選んだり、しばらく、前の車についていってみようか、といって、はた迷惑(かもしれない)ことをしながら、徘徊する癖がついてしまいました。
どこに行っても、カーナビがあるので、自宅には戻ってこられます。

昨日は、海に突き当たって、袋小路になったりしました。
今日は、気がつくと、江ノ島。
初、江ノ島です。
まあ、昼間来る時の下見かな、と思ったのですが、いろんな場所の門が閉まっていて、いったいどうやって楽しむのかが良くわからず、すごすごと帰ってきたのでした。

車のかたや、バイクのかたが、集まって談笑などしておられました。

今度行くなら、鎌倉のほうがまだよさそうかも…。
Posted at 2012/01/06 23:53:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2012年01月03日 イイね!

祭りはおわったぜ…

祭りはおわったぜ…今日は思いっきり寝坊をしたので、だらだら過ごすことにしました。

洗車して、初さぬきうどんして、初日帰り温泉しました。

さぬきうどんは、いつもの、「ねぎと天かす思いっきりぶっかけうどん冷大盛り+いなりずしセット」(自称)。
温泉は、「美人の湯」。
そうか、良く見ると、この看板、男湯と女湯のパネルを入れ替えるのでなく、置く場所を(廊下の)反対側にするのか。でも、お湯の名前はパネル入れ替え。うーん、ややこしい…。

こうして、祭りはおわってしまいました…。
Posted at 2012/01/03 21:20:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「今週の給油量は72.92Lでした…。」
何シテル?   08/10 15:50
tobo_toboです。よろしくお願いします。 ブログを書くときに、何かひとひねり加えようとして失敗している、かわうそなやつです。 あと、率直に申しますと、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド うちのフィットさん (ホンダ フィットハイブリッド)
2013/12/22に5kmで我が家にやってきました。 正直、個人的には外観や内装、かな ...
その他 その他 謎の自転車 (その他 その他)
いってみよーかどう♪で購入。 ブリヂストンサイクルなのは確かなのですが、カタログに載って ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
通勤用です。輸入車(中国)です。 安かったの(1万6千円)で買ったのですが、ブレーキジャ ...
ホンダ フィット うちのフィットさん (ホンダ フィット)
232422キロで我が家にやってきたホンダ フィットです。 2013/12/15、306 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation