• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tobo_toboのブログ一覧

2011年08月27日 イイね!

お見舞いされました。。。

お見舞いされました。。。今日は、雨がとてもひどかったです。
ワイパー最速にしても前が見えないくらい、車が追い抜いていくと、しぶきで前に煙幕をはられてしまうくらい。

さすがにひどいので、もう、前の車のライトが目印みたいな感じで、ちょっと感の世界です。
トラックが前を走っていて、「ライトが目立っているから、ちょうどいいや」とおもって、あとをついて行きました。

すると、突然、
なんか、ちょっとしたロールケーキの箱くらいの白い物体が、トラックの下から、こんこんと、こちらをめがけて飛んでくるではないですか。
「げろ、うそっ!」
とつぶやいてしまいました。

で、マイフィットの助手席の少し後ろの下あたりから、「ごきん!」という音が。

なんだか、トラックが落下物をはねて、それがこちらにお見舞いされたという。。。
うーん、もっとバウンドが激しかったら、フロントガラスとか、バンパーとかにいってたかも。

マイフィットさんは、センタータンクレイアウトですが、なんか、恐ろしい場所にヒットしたような気がする。

トラックは、直後に登坂車線に入って減速したみたいでした。
こちらは、なんか、ちょっとびっくりしてしまって、とりあえずただ走るしかないという感じで。。。
なんかおちてますよー、って、通報したほうが、他の人が危なくないかも、っていうのは、今、ふと思いつきました。もう遅すぎ。。。

一応、コンビニの駐車場で下周りを見て、漏れとかはないと思うのですが、明るい時に、もう少し見ないといけないです。。。

とりあえず、恒例のドラレコ反省会で見てみたのですが、雨と混ざってしまって、良くわからないでした。
Posted at 2011/08/27 01:56:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2011年08月20日 イイね!

うーん、直ったっぽい

うーん、直ったっぽい道の駅「たばやま」。
「丹波山温泉 のめこい湯」、という、温泉が併設されています。
そこに行くまでの道は、結構、うねうねしていて、面白いを通り越して、めんどくさい場所です。
なので、時間に余裕があって、気力があるときに、たまに行きます。
本当は、ほげほげとゆっくり走りたいのですが、その時の流れによって、いろいろです。

以前、RECS+Fuel1+イリジウムプラグ+オイル交換、をしたら、低回転の力がなくなって、加速時に、すぐに2000回転まで上がってしまう、という件がありました。

なんか、今日乗った感じだと、直ったっぽいです。

外が涼しかったので、エアコンの力がそれほど要らなかったのかも、というのはあります。

でも、他にも心当たりが。。。

先週、高速道路で、キックダウンして思いっきり回しました。

うみーーーーーーーーーーん!
という感じで加速していたのですが、途中で、
うみょーーーーーーーーーーん!
という感じに、エンジン音が変わりました。
VTECでないので、あり得ないと思うのですが、ネットの動画とかで良く出ている、VTECモードに変わる瞬間、みたいのと同じように、エンジン音が元気になりました。一瞬、壊れたかと(^^;。

そのあと、下道で、「う?ちょっと変わった?」と思っていたのですが、確信が持てず。
で、今日、気をつけて運転してみたら、なんか、直ったっぽい気がします。

燃料系とか吸気系とかが、詰まっていたのかなあ?

ということで、とりあえず、一件落着か?
Posted at 2011/08/20 19:48:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2011年08月15日 イイね!

碓氷バイパス

碓氷バイパス国道18号の碓氷バイパス。
ある程度のスピードで走りながら、登り下りやカーブがいくつもあったりと、ちょっとしたドライブでは楽しい道かな、と思います。
ヘアピンカーブ、片勾配というらしいです。

トラックとかは大変そうですね。
Posted at 2011/08/15 20:04:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2011年08月06日 イイね!

温泉へ~

温泉へ~床屋に行った後、多摩のほうまでドライブに行きました。
道がとても混んでましたね。平均時速20km/hくらいじゃないかと。。。

日の出町に、「生涯青春の湯 つるつる温泉」というところがあります。
ちょうど、ちょっとしたドライブの距離なので、ときどき出かけます。

登山とか、今の季節は、清流でのバーベキューやキャンプですかね。そういった方々が休日には訪れ、意外と混んでいます。

この温泉は、お湯の中に入ると、文字通り「つるつる」します。
なんか、有効成分があるぞ!、的な温泉です。

今日は、「生涯青春の湯」は男性用、「美人の湯」は女性用でした。これが、入れ替わったりするみたいで、「生涯青春の湯」が女性用、「美人の湯」が男性用の時もあります(^^;。


まあ、とぼとぼと運転していったわけですが。帰りがね。。。
なんか、真横を走っている車がいきなりウインカー出して幅寄せしてきて、じりっ、じりっ、となり、なんかぶつかるなあと思ったので、減速して、クラクションを鳴らしたら、あわてて元の車線に戻って行きました。
信号待ちで、あちらさん、逆切れしているみたいでした。
横を走っているこちらは、どうせいっていうんでしょうか。チキンレースみたいに、粘っていれば譲るか、それとも、ぶつかるか、っていうことをやりたいのでしょうかね。そういうのに、こちらを巻き込まないでほしいです。。。

ということで、楽しく出かけて、結局、台無しになるパターンでした。
最近、良くあるね。。。
ドラレコの画面で、恒例の反省会をしました。最近、後ろをぶつけた車みたいですね。
Posted at 2011/08/06 18:52:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2011年07月23日 イイね!

TWIN RING MOTEGI

TWIN RING MOTEGI今日、午前中に、とある町の整備屋さんに、WACO'S RECSを施工していただきました。

で、そのあと、ちょっとエンジンをブン回そうと思って、TWIN RING MOTEGI まで行ってきました。
いや、サーキット走行でなくて、高速道路でエンジンをブン回しただけです(^^;。

TWIN RING MOTEGI には、Honda Collection Hallがあって、一度行きたかったので、それを観てきました。これで、メルセデス、BMW、ポルシェ、ホンダ、と、4メーカーの博物館制覇です。

ばしばし写真撮ってきました。
でも、モトコンボ、が見当たらなかったような。見落としたのかなあ。。。残念。

ずんずんずんずんホンダホンダホンダホンダ♪
の、シティは飾ってありました。ターボかどうかはちょっと確認し忘れたです。

バイクと自動車の両方が展示してあって、それは、BMWと同じでした。
近くで見るのはいいものですね。

カーナビには、いつもの攻撃をされました。
TWIN RING MOTEGI でセッティングしていったら、普通の道路で、TWIN RING MOTEGI の道路と交差するところで突然
「目的地に到着しました」
と、はしごを外され、あとは、看板を見ながらたどり着くという。。。
Posted at 2011/07/23 20:45:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「今週の給油量は72.92Lでした…。」
何シテル?   08/10 15:50
tobo_toboです。よろしくお願いします。 ブログを書くときに、何かひとひねり加えようとして失敗している、かわうそなやつです。 あと、率直に申しますと、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド うちのフィットさん (ホンダ フィットハイブリッド)
2013/12/22に5kmで我が家にやってきました。 正直、個人的には外観や内装、かな ...
その他 その他 謎の自転車 (その他 その他)
いってみよーかどう♪で購入。 ブリヂストンサイクルなのは確かなのですが、カタログに載って ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
通勤用です。輸入車(中国)です。 安かったの(1万6千円)で買ったのですが、ブレーキジャ ...
ホンダ フィット うちのフィットさん (ホンダ フィット)
232422キロで我が家にやってきたホンダ フィットです。 2013/12/15、306 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation