• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tobo_toboのブログ一覧

2014年05月25日 イイね!

今週ぬおさらい(2014/5/25)

今週ぬおさらい(2014/5/25) 2014/5/18 8391km
2014/5/25 8493km

今週102km。

日曜日はお休みだったのですが、なんだか遠くまで行く気がしなくて、どうしたものかと。ぶっちゃけ、生徒会役員共*の続きでもみながらまたーりと過ごしたい気分だったのですが、されどお昼はどこかに食べに行きたい。けれどらーめんはなんだか最近食べた喜びを感じなくなってきたので困ったなあと、google先生で適当なキーワードで検索していると、たまたま、そーきそばがひっかかったわけでした。
ということで、厚木のほうまでそーきそばを食べに行って、ちょっとそのあたりをふらふらと走って帰ってきました。

あとは、来週はついに、オイル交換をします。Ultra Greenに戻すのです。なんとか、3000km位走ったのでいいわけが立つかな、と。
Posted at 2014/05/25 21:52:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走行距離 | 日記
2014年05月18日 イイね!

今週なおさらい(2014/5/18)

今週なおさらい(2014/5/18)2014/5/11 8303km
2014/5/18 8391km

今週88km。

なんだか忙しいらしいので遠出はできないとのことで、麵やぼんずさんに行ってきました。こちらは、厚木の本丸亭と関係があるらしく、あと、パチンコ屋さんに併設されています。
千家さんもそうですが、パチンコ屋さん併設のらーめん屋さんは良いものです。パチンコはやらないのですが、なんと、駐車場の心配をしなくてもよいのですから。

あと、今週はちょいちょいと、「サーバント×サービス」を観たりしました。
いやー、なんかいいですね。今の心境だと、こういった雰囲気のものがぴったしです。
Posted at 2014/05/18 19:52:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走行距離 | 日記
2014年05月11日 イイね!

今週はおさらい(2014/5/11)

今週はおさらい(2014/5/11)2014/5/4 7932km
2014/5/11 8303km

今週371km。

みない。
みたくないことはみないほうがいいですねぇ。はっはっはっ。ぅ…。

とりあえず、疲れたので博多ラーメンを食べようとしにいって、どんぶりからすると筑豊ラーメンが正しかったらしいでした。何が違うのかはわからんです。
小田原の「シケイン」を通らないルートをはじめて通りました。あのシケインは嫌いです。自分は予防措置をとって東京方面から行くときは右側を曲がるようにしているのですが、左側を曲がる人で曲がった先に路上駐車と課していてウインカーなしでいきなり入ってきたりする人がいるのが嫌いです。東京方面に行くときは、最初曲がってそのあとを計画して曲がったりしますが、そうじゃない人がいきなり入ってきたりするとどうもね。

とりあえず、なぜ博多ラーメン、いや、筑豊らーめんかというと、とある先日、家系ラーメンを食べたときに、「あかん、これは、なんかもう体がついていかないっす…」というダメージを受けたため、とりあえず、じゃ、博多ラーメンっぽいものならまだ大丈夫かな?というのを試すため。
とりあえず大丈夫だったのですが、自分には今日食べたらーめんはちょっとしょっぱかったです。

いろいろと録りためているテレビ番組を観なきゃいけない、観なきゃいけない…。誰かが言ったとか言わなかったとかいうセリフ、
「逃げちゃだめだ…」
みたいな感じでいたのですが、とりあえず、ローゼンメイデンを観はじめました。某首相経験者が「閣下」とか言われているらしいというのをきいたことがあって気になっていたのですが、いつもの、観るともったいない病が全開で観なかったりしていたのでした。
今、オープニングだけとりあえず観たのですが(いやいや、それは観たとは言わんでしょ)、ALI PROJECTですね。これだけで観る価値有ります。あのちょっと不思議旋律が好きです。

そういえば、物語シリーズセカンドシーズンを昨日やっと観終わりました。
相変わらず、あの、激中のテキスト情報をリアルタイムで把握できるやつ出てこいやー、的な感じですが、いやー、なんか面白いですね。
それはともかく。貝木さんって、なんか、ちょっとかっこいいとか思ったりしました。多分、個人的にうけた印象としては、忍野さんよりも人的に厚みがあって、ある意味、本物?みたいな?
本物って何、って言われるとよくわからんですが、詐欺師とかある意味偽物なのですが、途中でピリッと見せるセリフとか、最後のほうで阿良々木君が出てきたときの会話のシーンとか、あー、大人と子供だなあ…みたく思ったりしました。
それにしても、貝木さんとガハラさんのからみは、もうなんというか、あれですね。

とりあえず、とりとめもなく…。
来週は、いくつか、途中まで観てもったいない病になっているものを何とかしたいです。
Posted at 2014/05/11 21:50:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走行距離 | 日記
2014年05月04日 イイね!

今週はおさらい(2014/5/4)

今週はおさらい(2014/5/4)2014/4/27 6953km
2014/5/4 7932km

今週979km。

7777kmを通過しました。

Posted at 2014/05/04 22:14:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走行距離 | 日記
2014年04月27日 イイね!

今週とかのおさらい(2014/4/27)

今週とかのおさらい(2014/4/27)2014/4/13 6481km
2014/4/20 6730km
2014/4/27 6953km

先週249km、今週223km。

やれやれですね。
エンジンオイル換えたせいなのか、ミッションオイル換えたせいなのか、リコール後なのか、元からなのかよくわからないですけれど、アクセルレスポンスが前の車に比べてちょっとがっかりな感じです。気温が今までと変わってきたというのも影響があるかもしれないです。
道志みちとか箱根新道の小田原がわからの登りとか、多分、車換えてから初めていった気がするのですが、微妙なアクセル操作がうまくいかない気がします。運転が下手なのかなあ。まあ、へたなんですけれど。
カーブとかで速度緩急つけて立ち上がるときにすぱっと来なかったり、かと思うと突然意図せずにもりっと足元がすくわれるような感覚で来たりするので、操作が厳しい道は厳しいと感じます。登り坂でちょっと加速しようとしてもすぐ立ち上がらなかったり。街中で交差点曲がるときとか、足元すくわれる感覚が、最近は時々する気がします。
リコール前とかオイル換える前とかはこんなにも悲しい感じはしなかった気がするのですが。なんでしょうね。
まあ、うちのだけかもしれないし、運転する人の感覚がそもそもおかしいのかもしれないです。

とりあえず、近々、ULTRA Greenに戻したいです。
Posted at 2014/04/27 20:23:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走行距離 | 日記

プロフィール

「今週の給油量は72.92Lでした…。」
何シテル?   08/10 15:50
tobo_toboです。よろしくお願いします。 ブログを書くときに、何かひとひねり加えようとして失敗している、かわうそなやつです。 あと、率直に申しますと、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド うちのフィットさん (ホンダ フィットハイブリッド)
2013/12/22に5kmで我が家にやってきました。 正直、個人的には外観や内装、かな ...
その他 その他 謎の自転車 (その他 その他)
いってみよーかどう♪で購入。 ブリヂストンサイクルなのは確かなのですが、カタログに載って ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
通勤用です。輸入車(中国)です。 安かったの(1万6千円)で買ったのですが、ブレーキジャ ...
ホンダ フィット うちのフィットさん (ホンダ フィット)
232422キロで我が家にやってきたホンダ フィットです。 2013/12/15、306 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation