• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tobo_toboのブログ一覧

2011年07月12日 イイね!

計画をたてないとね

計画をたてないとねマイフィットですが、今まで、本能がおもむくままというか、全身全霊というか、なんか、やたらめったら部品を変えたりいろいろしてきました。

ただ、もうそろそろ、保守モードに入って、乗るほうを楽しむことにしましょうと考えたりしたわけです。


とりあえず、課題を挙げておくと、

[重要!]
・保険の支払い
 これは必須です。
・税金
 来年また払います。まだ13年たっていないので、値上がりはしない。
・駐車場代
 これも必須です。
・ガソリン代
 これも必須。エコ運転を心がけているのですが、メータで17km/L以上には行かない。。。
・高速代
 高速使ったほうが楽だし、安全な気がする。時間も早く済むし。。。

[重要]
・ハブベアリングの音
 右フロント、左リアで音がしだしました。
 購入したときに左フロント、右リアは交換しています。
 本当はリアハブベアリングはサービス対象だったのですが、走行距離でだめでした。
 フロントはドライブシャフトが絡むので、高いです。
 何かのついでにお願いしようかなぁ。次のオイル交換かな?
・リアワイパーモーター
 モーターの交換。1万円以上します。
 親水コーティングをやっておこうか。
 そもそも、リアワイパーない車も多いのだから、なくても何とかなるかも。。。
・雨漏り
 原因不明1箇所、発生場所はわかるもの1箇所。

[じ。。。重要]
・フロントタワーバー。。。
 つけてみたいんだもの。。。 だめ!
・タイヤ。。。
 REGNOに変えたい。ロードノイズが気になる。ため? だめ!
・フロントアンダー無限化
 今のでいいでしょう!
・傷んできた塗装部分の再塗装
 そんなのは我慢しなさい!

[困ったちゃん]
・左足の下のゴト音
 原因不明だからいかんともしがたい。
・エアコン
 冷房は効いているみたい。フクピカで、窓の曇りも緩和したし。

あとは。。。忘れた。
忘れるということは、大したことではないのだろう。。。

タイミングチェーン、スタータ、オルタネータ、バッテリーは、購入後に換えているからしばらく大丈夫。

ということで、自分の中でせめぎ合っています。
マイフィット君には、おこずかい制を導入しようかな、月いくらって。
Posted at 2011/07/12 20:25:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2011年07月10日 イイね!

やれやれだよ

やれやれだよ今日は(もう、昨日はになった)、マフラー交換でディーラーさんに。
で、それは置いておいて。

その後、マフラーの調子を確かめるために、高速でひとっ走りしました。
途中、豪雨に見舞われながら、まあ、たらたらと走ったわけでした。
で、それも置いておいて。

静音計画のシートを、ラゲッジに置こうとしたら、なんか、濡れているのでした。
うーん、また、雨漏りだ。。。
今度は、場所が特定できるので、かわいいもんです。

っていうか、ちがうって!
きみねー、今日、ディーラーさんへ行くのわかってたんだから、ちゃんと、その前に教えてよ。
前、リアワイパーの時も、そうだったよねぇ(--#)。

とか言いつつ、写真を撮ったのでした(^^;。
Posted at 2011/07/10 00:26:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2011年07月08日 イイね!

天賦の才?

天賦の才?いやー、マイフィットは、何か持っているね、というか、なんか憑いてるね。

今日は、先日、コーティングのためにスタンド屋さんにお預けしたマイフィットを、夕方取りに行きました。
携帯に着信履歴があり、ディーラーさんから。明日の予約の確認でした。
「予定通りでお願いします」
ということで、その後、スタンド屋さんに。

「コーティング、一応終わりました」
「が。。。」

??

「なんか、ミッションオイルが漏れていたみたいです」

なんですと?

きいてみると、預けた後、洗車の場所まで持っていったら、オイルが漏れているのに気付いたとのこと。
写真の左上の丸の部分が、手で回るくらい緩んでいたそうです。

「とりあえず、ゲージぎりぎりのところまで減ってます」
「足そうと思ったのですが、お金がかかるので、まずはご確認いただくようにと思って。。。」

足されなくてよかった。変なもの足されると、CVTの調子が悪くなるし。。。

「明日ディーラーさんに行く予定があるので見てもらいます。ちょっと買い物とか行きたいですが、明日まで大丈夫ですかね?」
「うーん、ミッションなので、なるべく早く入れたほうがいいですねぇ」

ということで、ディーラーさんに電話して、今日もこれから行きます、と伝えましたとさ。。。

リフトアップしてもらったので、ついでに下回りを撮ってみました。
センターパイプあたりは、だいぶいってしまっていますね。今に、穴が開くかも。
ロアアームバーも、取り付けてあるところを正面からきちんと見たのは今回が初めてです。
マフラーさん、今までありがとう。
ついでに、今まで原因不明な、左足の下でごくときどき「がたっ」という音がする持病が、センターパイプのせいかどうか手でゆすってみましたが、大丈夫でした。そのあたりに他に干渉しそうなものはないし。。。

ということで、ディーラーさんに急行して、HMMFを注ぎ足してもらいました。

それにしても、なんでこのねじがそんなに緩んだのかが疑問ではあります。
駐車場とかにはシミの跡はないし。。。
ディーラーさんも、点検によく来ているので、緩んでいたらその時に気づくのですが、と、ふたりで??マークをめぐらせたりしました。
とりあえず、明日行ったときに、また確認していただくことになりました。

うーん、ほんと、退屈させないね。
Posted at 2011/07/08 22:12:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2011年07月07日 イイね!

コーティング

コーティング板金修理、塗装をしたので、一部、お肌むき出し、すっぴん、マイフィットでした。むき出しはよくないよ、ということで、コーティングをしないといけないのですが、ちょっと悩みがありました。

サイドステップのエンブレムは帰ってきた日に貼ったのですが、ハッチバックドアのところにも、エンブレムを貼ろうかどうか悩んでいました。
でも、ここは、今回手が入っていないので、脱脂したほうがいいかなあと。。。

ネットで脱脂剤を注文したのですが、まだ届かず。試しに、エンブレムをつけてみると、うーん、ちょっと派手すぎる。

ということで、ハッチバックドアの無限エンブレム貼り付けはなくなりました。

貼って少し時間をおいてからコーティングをかけようと思っていたのですが、リアの問題が片付いたので、コーティング、レディ、です。

土曜日にちゃちゃっと2時間くらいでお願いしようと、いつものスタンド屋さんに聞いてみたのですが、車検がたくさん入っていて、時間をいただきたいと。ということで、今日の夕方預けて、明日、夕方取りに行くことにしました。

車を預けた帰りにバスでスタンド屋さんの前を通ると、早速、泡まみれになっていたマイフィットさんでした。


Posted at 2011/07/07 19:25:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2011年07月05日 イイね!

ふっかつ、あんど、パワーアップ!

ふっかつ、あんど、パワーアップ!予定より一日早く、マイフィットが戻ってきました。
傷がきれいになって、よかったよかった。
これからは、安全運転を心がけよう。

ついでに、サイドステップとリアアンダーを無限に交換していただきました。
一目見ただけで、フィッティングは前のエアロより断然よさそうな感じです。(前は、リアは隙間があいていました)。


これで、現状のスペックは

フロントアンダー :純正 (modulo?)
サイドステップ :無限
リアアンダー :無限
リアルーフスポイラ:無限
シートカバー :無限
サスペンション :ショーワ青足

となりました。

ということで、記念に、ずっと前に買ってあって押し入れの中で眠っていた無限エンブレムを、サイドステップにつけてみました。

あと、今回、リアバンパーの修理が入ったので、ついでに、使用傷がたくさんあったリアバンパーを全塗装していただきました。

うーん、なんか、やけくそ気味ですが。。。
Posted at 2011/07/05 19:09:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「今週の給油量は72.92Lでした…。」
何シテル?   08/10 15:50
tobo_toboです。よろしくお願いします。 ブログを書くときに、何かひとひねり加えようとして失敗している、かわうそなやつです。 あと、率直に申しますと、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド うちのフィットさん (ホンダ フィットハイブリッド)
2013/12/22に5kmで我が家にやってきました。 正直、個人的には外観や内装、かな ...
その他 その他 謎の自転車 (その他 その他)
いってみよーかどう♪で購入。 ブリヂストンサイクルなのは確かなのですが、カタログに載って ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
通勤用です。輸入車(中国)です。 安かったの(1万6千円)で買ったのですが、ブレーキジャ ...
ホンダ フィット うちのフィットさん (ホンダ フィット)
232422キロで我が家にやってきたホンダ フィットです。 2013/12/15、306 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation