• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tobo_toboのブログ一覧

2013年12月29日 イイね!

信濃國一之宮 諏訪大社 上社本宮でおはらいをしていただきました。

信濃國一之宮 諏訪大社 上社本宮でおはらいをしていただきました。信濃國一之宮 諏訪大社 上社本宮でおはらいをしていただきました。
ボンネットをはじめて開けたので、ちょっとつっかえ棒のさせ方に戸惑ってしまいました。
Posted at 2013/12/29 17:20:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年10月14日 イイね!

Jazzについて考える…。

Jazzについて考える…。といっても、音楽のJazzではなくて、車のほうです。

個人的な感想なのですが、Jazz 2014というのが発売されるとして、ユーロナンバーの収まりは良いだろうか…、と、勝手な心配をしていたりします。
今回、日本のFITにはユーロナンバーのへこみがないということなので、もしかしたら、Jazz用に顔を少し変えて出すのかなあ、とか思ったり思わなかったりして、Civicのuk版を見たりしています。
そんな手間をかけることはしないかな。

ま、なるようになるし、日本で買えるわけでもないのであれですが…。

ちょっと意地悪な私見。
FIT本とかを見ていると、デザインは必然でこうなった、というストーリーと、試行錯誤のどんでん返しでこうなった、という2種類が並走しているように見えます。どっちが本当かはわかりません。
まあ、あれですね。
必然、というストーリー性を求める人はそちらを、うむ、さもありなん、と読んで、片や、手に汗握るを求める人はそちらを、ほうほう、なるほど、と読む、ということですねぇ。
マーケティングには、歴史、ストーリー性、は大切だと思います。
今回のFIT本は、2つのニーズに応えているという意味で、まあ、いいんじゃないの、ということですか。
Posted at 2013/10/14 20:08:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年10月14日 イイね!

キーボード580円なり。

キーボード580円なり。音楽のキーボードはあるのですが、パソコンのキーボードがない、というちぐはぐな状態に嫌気がさして、キーボードを買いに実店舗まで行きました。

買ったら負けだ…、と思っていたのですが、負けました、はい。

ワイヤレスのキーボードがたくさんありますね。自分はワイヤード万歳なので、USBキーボードで一番安いやつを探しました。
580円くらいのものが、目につく範囲では安めではないかと購入。
一昔前に比べて、だいぶ安くなりましたね。

家に帰ってきて、amazonで調べてみると、もう少し安く買えたみたいですが、まあ、ついでもあったのでいいか、と、あきらめました。
Posted at 2013/10/14 15:19:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年10月09日 イイね!

AXELAは明日発売。

AXELAは明日発売。mazdaのAXELAが明日発売されるそうです。

スカイアクティブテクノロジーですか。
かっこよさそうですね。

ただ、うちにはちょっと横幅が大きいのです。

諸元表を見ていてとても面白かったのが、
グリーン税制自動車税「概ね」50%減税。

概ねって、はっきりしないなぁ…。
と思って、お役所に行ってきました。(といってもネットで訪ねたのですが)。

概ねって、書いてあるのですよ。しっかりと。

概ねって、わからんですー。
Posted at 2013/10/09 22:00:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年10月08日 イイね!

CHRYSLER YPSILON

CHRYSLER YPSILONWebを徘徊していたら、面白い車がありました。

CHRYSLER YPSILON (イプシロン)。

0.9L TWINAIR インタークーラーつきターボエンジン。直2・8バルブ。
そうか、FIATつながりですね。CHRYSLERは。

プレミアムガソリン指定は、うーん、そういうものかなあと。

トランスミッションは、デュアルファンクションシステム、という、マニュアルモードつきオートマチック。
全長:3835mm、全幅:1675mm、全高:1520mm。5ナンバーサイズ。
ホイールベース:2390mm。
FIT3が
全長:3955mm、全幅:1695mm、全高:1525mm、ホイールベース:2530mmなので、一回り小さい感じでしょうか。

85ps/5500rpm, 145N・m/1900rpm (ノーマルモード)。
FIT3が
1.5L NA (15X)でエンジン97ps/6600rpm, 155N・m/4600rpm
1.3L NA (13G)でエンジン73ps/6000rpm, 119N・m/5000rpm
なので、なかなかがんばっているのかな。 というか、ほんとですかって感じなのかな。

インテリアもなかなかおしゃれです。
スピーカーは6基標準装備。なんとなんと。

リアドアの取っ手は、流行りの2ドアに見えるタイプ。
Posted at 2013/10/08 21:51:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「今週の給油量は72.92Lでした…。」
何シテル?   08/10 15:50
tobo_toboです。よろしくお願いします。 ブログを書くときに、何かひとひねり加えようとして失敗している、かわうそなやつです。 あと、率直に申しますと、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド うちのフィットさん (ホンダ フィットハイブリッド)
2013/12/22に5kmで我が家にやってきました。 正直、個人的には外観や内装、かな ...
その他 その他 謎の自転車 (その他 その他)
いってみよーかどう♪で購入。 ブリヂストンサイクルなのは確かなのですが、カタログに載って ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
通勤用です。輸入車(中国)です。 安かったの(1万6千円)で買ったのですが、ブレーキジャ ...
ホンダ フィット うちのフィットさん (ホンダ フィット)
232422キロで我が家にやってきたホンダ フィットです。 2013/12/15、306 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation