• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tobo_toboのブログ一覧

2013年07月10日 イイね!

VTSプラグインに手を出してしまったよん♪

VTSプラグインに手を出してしまったよん♪話せば長くなりますが。

VTSプラグインというのは、あれですよ。
ソフトウェア・シンセサイザーやエフェクター・プラグインと波形編集ソフトウェアやデジタル・オーディオ・ワークステーション(DAW)間のリアルタイムなデータ受け渡しを担い各種の加工などを施すプログラムを、プラグインとして提供するための標準的な規格の一つである。はい、Wikipedia。

とりあえず、CubaseというDTM(膝の上のPCで音楽を作っちゃおうというやつですね)で趣味で騒音を作る「自称:騒音家」をやっているわけですが、どうも、音が足りないなあと思ったわけです。
しっくりした音が出ないと。

昔、YAMAHAやKORGやRolandのシンセサイザーをぽちぽちと指で押していたころの感覚からすると、音がどうもねぇ。

ということで、要は、音が追加したかったのでした。
でも、商用のを買うと「お高価い」…。

ですがですが。
今はインターネットの時代です。
フリーのVTSプラグインを探して、Cubaseにインスコしたりしてみました。

中でも感動したのが、「DVS Saxophone」ですね。
ボタンをぽちぽち押すだけで、ビブラートがかかりーのなんので、本物っぽい音が出たりします。
これは、まだ使いこなしていないけれどお勧めですね♪

あとは、とりあえず音数増やそうと「Synth1」。
使えるんかいな。

Korgっぽい音が欲しいなあと「Mono/Fury」。

本当は、Rolandっぽい音が欲しいのです。
あと、YAMAHAのDXシリーズかな。
昔持っていたV50のような音もほしい。

お金は使わずに行きましょう。
道具より人が大切です。
お金をかけると大成しないというジンクスもあります。

はっはっはぁ…。
Posted at 2013/07/10 22:53:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2013年05月12日 イイね!

やくしまるえつこさんと相対性理論

やくしまるえつこさんと相対性理論先日、とある場所で、Sounds & Recoding を座り読みしていたら、やくしまるえつこさんの記事があって、ちょっと興味を持ったわけです。
そして、最近はMP3で購入できるので、やくしまるえつこさん、と、相対性理論、の曲をだうんろこしてきいてみました。

いやー、なんだか、いい感じですなぁ…。
言葉にできない。


それはそれとして。
the Indigoというグループがあって、って、一緒に書くと、ばーか、お前わかってないなあ、ってなるのですが、ついでですが、the Indigoも好きです。

ついでに書きました。
Posted at 2013/05/12 20:49:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2013年03月21日 イイね!

できない…。

できない…。できませぬ…。

音は何とかできたのですが、歌詞が全く出てきません。
今までは、

アップロードすることに意義があるさー。
一週間に1曲いこー。

とかやっていたのですが、今回はちょっと反省したのと、えいやするのはちょっともったいないなあとか思ってしまったのでした。

むー。

一度塩漬けにして、別のをやろうかなあ。
Posted at 2013/03/21 22:27:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽 | 趣味
2013年03月09日 イイね!

EGOIST

EGOISTEGOISTの「All More With You」が届きました。
うーむ。
「名前のない怪物」のほうが好きかも。

どちらもryo(supercell)プロデュースで、PSYCO-PASSのエンディングです。

最近、PSYCO-PASSをみることができないです。
録画してあるのですが、もったいない病にかかってみることができないでいます。

ささみさん@がんばらない、は、何とかみてます。
Posted at 2013/03/09 01:42:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2013年02月02日 イイね!

ちーん…(-人-)

ちーん…(-人-)今日から新しく仲間に加わる、YAMAHAのNS-B500だ。
ポジションはサイドバック。

…。

はい。
今日、休みなのに早起きをしてしまったので、Amazonを見ていました。
そして、気がついたら夕方家にNS-B500がありましたとさ。

Amazon早っ。

Amazon箱でかっ。
この箱が箱の中に入ってきました。

まあ、サラウンドが加わると、やはり一味違うことは認めねばなるまいよ。
Posted at 2013/02/02 21:38:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記

プロフィール

「今週の給油量は72.92Lでした…。」
何シテル?   08/10 15:50
tobo_toboです。よろしくお願いします。 ブログを書くときに、何かひとひねり加えようとして失敗している、かわうそなやつです。 あと、率直に申しますと、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド うちのフィットさん (ホンダ フィットハイブリッド)
2013/12/22に5kmで我が家にやってきました。 正直、個人的には外観や内装、かな ...
その他 その他 謎の自転車 (その他 その他)
いってみよーかどう♪で購入。 ブリヂストンサイクルなのは確かなのですが、カタログに載って ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
通勤用です。輸入車(中国)です。 安かったの(1万6千円)で買ったのですが、ブレーキジャ ...
ホンダ フィット うちのフィットさん (ホンダ フィット)
232422キロで我が家にやってきたホンダ フィットです。 2013/12/15、306 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation