• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tobo_toboのブログ一覧

2012年03月21日 イイね!

特等添乗員αの難事件

特等添乗員αの難事件待ち時間に本屋をぶらりとしていたら、

「特等添乗員αの難事件」

今日(も)、お財布さみしいんだよなぁ…
と思ったのですが、気がついたら買っていました。

「万能鑑定士Qの事件簿」と同じ、松岡圭祐さんの著書です。

万能鑑定士Qのほうは、凛田莉子という人物が主人公です。
飯田橋で鑑定士をしています。
最初は天然だったのですが、あることをきっかけに、スーパー論理派でスーパー知識持ちになります。

特等添乗員αのほうは、朝倉絢奈という人物が主人公です。
今のところ、添乗員を始めました(まだ、途中までしか読んでない…)。

どちらもある意味天然からスタートするのですが、凛田さんのほうは、あけっぴろげな天然、朝倉さんのほうは、ちょっとまがった天然、という印象です。
どちらも、素晴らしいキャラクターだと思います。朝倉さんとはまだ本半分しか付き合いないですが、なんだか今後を期待させそうな気がしています。

実は、全12巻のQの事件簿シリーズ、最終巻、買ったのですが読んでないのです。
もったいなくて…(^^;。
Posted at 2012/03/21 23:04:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 読書 | 日記
2012年02月27日 イイね!

探していたマンガがわかりました

探していたマンガがわかりました「気ままにウルフ」という本でした。

狼が関係していたような、と、ずーっともやもやしていたら、突然、タイトルを思い出しました。
デジタル書籍で購入できるみたいです。

すっきりした。
Posted at 2012/02/27 20:42:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 読書 | 日記
2011年09月13日 イイね!

万能鑑定士Qの事件簿

万能鑑定士Qの事件簿バチスタの原作本を買いに行ったときに、近くに置いてありました。

バチスタの原作のほうは、時系列的には、田口先生と白鳥さんが出会う事件で、なかなかおもしろかったです。ついでに、病院長先生が東城医大にやってきたころ、バチスタ事件よりも前の話の本も買ってきていて、今読んでます。

で、ついでのつもりで、2巻分買ってきた「万能鑑定士Qの事件簿」なのですが、今日、残りの8冊もまとめ買いしました。10巻も出ているのですね。
なんか面白いというか、登場人物の鑑定眼の鋭さの迫力がすさまじく、うーん、こういうスーパー知識持ちに憧れてしまう、という感じです。

最初の2巻でひとつの事件が終わったのですが、後から考えると、いろいろ伏線があったけど、気にしてなくて、話がぽんぽんいろんなことになるので、いやー、まいった、というところです。

ミステリーでなくて、鑑定する場面で、相手が、「うひゃ!」というようにひいてしまうくらいの観察眼が好きで、続きを読んでいたりします。。。

ちなみに、「千里眼」というのは、この本の作家さんの登録商標らしいです。
Posted at 2011/09/13 19:13:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 読書 | 日記

プロフィール

「今週の給油量は72.92Lでした…。」
何シテル?   08/10 15:50
tobo_toboです。よろしくお願いします。 ブログを書くときに、何かひとひねり加えようとして失敗している、かわうそなやつです。 あと、率直に申しますと、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド うちのフィットさん (ホンダ フィットハイブリッド)
2013/12/22に5kmで我が家にやってきました。 正直、個人的には外観や内装、かな ...
その他 その他 謎の自転車 (その他 その他)
いってみよーかどう♪で購入。 ブリヂストンサイクルなのは確かなのですが、カタログに載って ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
通勤用です。輸入車(中国)です。 安かったの(1万6千円)で買ったのですが、ブレーキジャ ...
ホンダ フィット うちのフィットさん (ホンダ フィット)
232422キロで我が家にやってきたホンダ フィットです。 2013/12/15、306 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation