• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tobo_toboのブログ一覧

2011年10月15日 イイね!

樹海に行こう♪

樹海に行こう♪行ってきました。
青木ヶ原樹海。
一度行ってみたかったのでした。

目的地、「青木ヶ原樹海」。
ただそれだけ。
富士五湖とか、富士山が目的地ではない。通るけど。
うーん。いいなあ。。。

一応、行く前に下調べしました。

--Wikipedia--
富士箱根伊豆国立公園に属し、富士山原始林及び青木ヶ原樹海という名称で、国の天然記念物に指定されている。
-----------

遊歩道が整備されているとのこと。

・方位磁石が使えない
 俗説らしいです。
・電子機器が狂う
 一応、樹海の中を突っ切る道路を通ったのですが、ナビは狂いませんでした。
・一度入ると出られない。
 (気を付けていれば、)大丈夫らしい。。。

溶岩石ごろごろの遊歩道で、まわりはいい感じに苔と朽ちた樹とうっそりとした樹がありました。
森林浴によさそうです。


山梨側から入って、河口湖、西湖とたどっていきました。
なんか、全然遊歩道らしきものがないなあと思いながら、「富岳風穴」とかいうところまで行くと、風穴のお隣さんが遊歩道でした。


帰りは、山梨のほうの自宅か、静岡のほうの自宅か、どっちにしようかなあと迷ったのですが、同じ道を行くのは面白くないので、勢いで、静岡のほうの自宅を選んで、国道1号まで突っ切ってしまいました。
(ちなみに、山梨のほうの自宅も、静岡のほうの自宅も、目的地は同じです。どっちをまわっていくかという違いだけです(^^; )。


箱根峠、静岡側からの登りは、とても面白いですね。
すごくはりきってしまいました。
上に上がると、霧がひどくて、もう、はじめていく道だったのでとても怖い思いをしました。。。
Posted at 2011/10/15 22:39:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2011年10月15日 イイね!

25万9千キロ。あともうひといき。

25万9千キロ。あともうひといき。25万9千キロ。
あともうちょっとで26万キロか。。。
Posted at 2011/10/15 22:15:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 走行距離 | 日記
2011年10月15日 イイね!

手に入れたい、と思わせて。。。

手に入れたい、と思わせて。。。ときどきネットサーフィンをしながら、適当にたどっていくと、海外の車CM動画があったりします。
ちょっと、日本のテレビで流れているテイストと違うことが多くて、かっこいいなあと思います。
この車を手に入れたらどういうストーリーが思い描けるか、この車のメッセージが感じられるか。。。

個人的に、日本の車テレビCMで、比較的好きなのが、メルセデスベンツの125周年記念車です。
子供がジャンプして水たまりに、ばしゃっとする感じが、なんか、生き生きとしたというかすがすがしいというか、そういう印象を与えてくれるように思います。スローモーションの子供のジャンプシーンの間に、颯爽と走るメルセデス。すがすがしく走れそうな印象を受けます。

あと、LEXUSのCMも、かっこいいなと思います。サスペンションとか、ハンドルの耐久を確かめるテストのシーンとか、メカニカルな特徴を前面に押し出して、個人的に、こういうの結構好きです。


トヨタが、FIA世界耐久選出権に参戦を表明したようです。
FIA世界耐久選出権とは、今までは、ACOが主催していた、ルマン24を含めたルマンシリーズで、2012年度からは、FIAが主催するようになったみたいです。
ここに、トヨタはハイブリッドカーのプロトタイプで出場するみたいです。

LFAのニュルパッケージ特別仕様車の独占試乗、アウトバーン300km/h越えの動画、見ました。さすがに、公道を300km/hとかで走ると、ドライバーの人も顔が少しこわばっていますね。

こういうのも、メッセージを受け取る側としては、インパクトが大きい気がします。


ホンダが気になっているので、自然にホンダだけ逆バイアスをかけてみているのかもしれないですが、少し元気がないのが心配。ベストカーとか読んでいても、売り上げが結構落ちているみたいです。
最近のCMも少し雰囲気が変わってきたように、個人的にはとらえています。
特別仕様車と値段を前面にアピールされると、かっこいい、これ欲しいなあ、って思えないのでした。
NSX後継の話もあるみたいですが、個人的には、ホンダよりトヨタのほうが、スポーツ、走りよさそう、っていうイメージに感じてしまう、今日この頃。。。あせっているのかな?

もう少し、ホンダ色を出したマーケティングを期待したりします。
そうでないと、勢いで、アクア、見に行ったり、しちゃうかも。。。(^^;

適度にコンパクトで、足回りに少しお金をかけていて、街乗りや通常の長距離ドライブが楽しくて、燃費が良くて、お財布にやさしい、という車がほしいです。

今は、私は、そういう車にめぐり会っていません。。。
お財布が少し痛いとかすれば、VWとかですかね。Das Auto。


最近、こういうことを考えているのは、今の車を次の車検に通そうかどうしようか、というのを少し考え始めたからという。。。
Posted at 2011/10/15 00:37:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「今週の給油量は72.92Lでした…。」
何シテル?   08/10 15:50
tobo_toboです。よろしくお願いします。 ブログを書くときに、何かひとひねり加えようとして失敗している、かわうそなやつです。 あと、率直に申しますと、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2345 6 7 8
9101112 1314 15
161718 19202122
232425262728 29
3031     

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド うちのフィットさん (ホンダ フィットハイブリッド)
2013/12/22に5kmで我が家にやってきました。 正直、個人的には外観や内装、かな ...
その他 その他 謎の自転車 (その他 その他)
いってみよーかどう♪で購入。 ブリヂストンサイクルなのは確かなのですが、カタログに載って ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
通勤用です。輸入車(中国)です。 安かったの(1万6千円)で買ったのですが、ブレーキジャ ...
ホンダ フィット うちのフィットさん (ホンダ フィット)
232422キロで我が家にやってきたホンダ フィットです。 2013/12/15、306 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation