
車検に向けて、ひととおり、攻められるところを攻めてみました。
今日から、うちのフィットさんは、エアコン関係の修理で、外泊です。
ディーラーさんに持ち込んで、新規に、
・テール/ブレーキLED化
・バックカメラ装着
・LEDアイライン
を伝えました。
基本は、今回はエアコン修理に注力だが、余力があったら、
・テール/ブレーキLED化は、色目と光量の差で、一応、確認しておくかもしれない
・バックカメラは、まあ、大丈夫でしょう
・LEDアイラインは、微妙。ちょっと、確認させてください、状態。
な感じです。
一応、車検に通った状態で今後も乗り続けたい、と思っているので、車検前提で手を入れて、細かく確認したりしています。
まあ、気まじめすぎだよー♪
という感じですので、気楽に行くことにしました。
・一応、電球類は前のが使えるので、つけて出す。
・適当に、車検に通るように、交換とか剥ぐとかやってもらって、車検後は、その状態で乗る。
うん、いいんじゃないかなあ。
LEDアイラインは気に入っているので、生き残ってほしいけれど。
ポジション、アイライン、デイライト、で、車体前面を全体的に表しているので、視認性向上、安全に配慮しました! に見えるんですけれどねぇ…。
誤認、という点は、考慮に値するかもしれません。
Posted at 2012/06/21 01:30:42 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記