
うちのフィットさんは、エアコンを使ってしばらくすると冷えなくなる現象があります。
あと、気になる点として
・燃費が落ちた
去年に比べて、3, 4km/Lくらい。
・消費電力がおかしい
車検の前に交換したカオスバッテリーですが、なぜかもう電圧降下が大きい。
です。
取りあえず、もう、何もかも疑わしいので、
「とりあえず、安いほうからやっていきましょう」
ということで、車検の時に、真空引きのし直しをしていただいて、その時、ガスクリーニングもされたと思います。
で、乗ってみたのですが、現象は解決せず。
エキスパンジョンバルブのつまり、は、使っていると冷えなくなる原因のひとつと推定されるのですが、どうしようかね、と、考えていました。燃費や消費電力がコンプレッサのせいならば、それも、解決したいしね。でも、エアコン用のお金はないし。
昨日の夜遊びの時、最低温度にしても効かなくなったので、もう、放っておきました。
すると、
げろげろ…
ひゅー…
ぽこぽこ…
と、いろんな音がしだして、「むむ、断末魔というやつか」と思ったりしました。
しばらくすると、なんだか、静かになってきて、
冷蔵庫の扉を開けたかのような冷風が…。
みんカラのある方が、エアコン異音がしていて、エキスパンジョンバルブ交換で解決した、という記事を読んだのを思い出して、
これは、つまりがいい感じで解消されたのかも♪
と思ったり。
ぬかよろこびかもしれませんが…。
夏も折り返したし、このまま解決してほしい…。
Posted at 2012/08/15 19:14:50 | |
トラックバック(0) |
メンテナンス | 日記