• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tobo_toboのブログ一覧

2012年08月16日 イイね!

バーチャルお盆:送り火

バーチャルお盆:送り火16日には、送り火をするみたいです。
いつも、適当に連れて行ってもらっていたので、よく覚えていませんでした。

毎年、早く送るほうがいいのか、遅く送るほうがいいのか、話題になります。

早く送る派:遅れをとらないように
遅く送る派:なるべく長くいていただく

結局、いまだに、答えは出ていません。まあ、出さないと思います。

ということで、今回のバーチャルお盆も飽きてきたので、ちゃっちゃと送り火をしてしまいます。

「おはか」ならぬ「おばか」なので、できれば、きっちり帰っていただきたい…。
Posted at 2012/08/16 22:44:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年08月16日 イイね!

オートエアコンっていいもんですね。

オートエアコンっていいもんですね。先日、エアコンが、げろげろ、かぽかぽ、ひゅーひゅー、と、断末魔の音か、と思うような状態になったあと、おとなしくなって、調子がよくなってきたようでした。

確認してみました。

車内の気温が、快適♪。
これは、そう…、先日代車で借りた、フィットハイブリッドのようだ。
って、どちらもオートエアコンなので、当たり前なのですが。

もしかして、購入してから一度も、オートエアコンがきっちりと仕事をしていたことがないのではないか、と、ふと思ったりしました。

燃費は、いつもの道で、最近は12~14km/Lくらいしか出なかった(…と思う。細かいことは忘れた!)のですが、16km/Lくらいになりました。
車の嫌な重さもなくなって、なんだか、解決したかもしれない感じです。
ただ、購入後すぐくらいは、何も考えずに17km/Lくらいのイメージだったので、ちょっと足りないです。まあ、もしかしたら、最初は、エアコンがきちんと動いていなくて、負荷が少なかったのかもしれません。

ところで。

先日、お友達の方のCVTの記事を読んで、ちょっと、運転の仕方をみなおしました。
・CVTをもう少し信用してあげよう。
・オーバシュートしない。
・ブレーキで済むところは無駄なエンジンブレーキをしない。

アクセルは、今まで以上に、スポンジをやんわりと踏みつける感じで操作。
アクセルの踏みこみや戻しを、今までの半分くらいの気持ちでやってみています。
ブレーキも、あてたあとの踏みこみを緩やかにするようにしました。
これが、自然にできるようにならないといけません。

なんだか、先日借りた、フィットハイブリッドのエコ運転を試した時と同じ感じになってきました。
基本は変わらないということですかね。
Posted at 2012/08/16 22:38:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「今週の給油量は72.92Lでした…。」
何シテル?   08/10 15:50
tobo_toboです。よろしくお願いします。 ブログを書くときに、何かひとひねり加えようとして失敗している、かわうそなやつです。 あと、率直に申しますと、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

    1 23 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 1617 18
1920 21 22 2324 25
2627 28293031 

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド うちのフィットさん (ホンダ フィットハイブリッド)
2013/12/22に5kmで我が家にやってきました。 正直、個人的には外観や内装、かな ...
その他 その他 謎の自転車 (その他 その他)
いってみよーかどう♪で購入。 ブリヂストンサイクルなのは確かなのですが、カタログに載って ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
通勤用です。輸入車(中国)です。 安かったの(1万6千円)で買ったのですが、ブレーキジャ ...
ホンダ フィット うちのフィットさん (ホンダ フィット)
232422キロで我が家にやってきたホンダ フィットです。 2013/12/15、306 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation