
むかーし、休日の時に、家族がスパークプラグを抜いて、掃除をしているのを見たことがあります。
スパークプラグでなんとなくネットをただよっていたら、白金とかイリジウムとかいうのがあるらしいです。寿命が違って、普通のノーマルは2万キロくらい、白金とかイリジウムとかは10万キロくらい、と書いてあります。
さて、と、うちのフィットさんは交換してから2万キロくらい走ったのですが、どの種類のプラグがついているのだろうか。
ということで、C-Cardのウェブで、確認してみました、が、
BKR6
までしか記載されておらず、肝心の部分が分からないのでした。
じゃあ、納品書で。
納品書をとっておくと、こういう時に役立つね。
と探してみたところ、やはり、
BKR6
まで。
だめじゃん。
でも、部品番号がわかりました。
980795614E
で、googleさんにきいてみました。
海外のサイトが引っかかり、
BKR6E-11
ということが分かりました。
で、それでさらにきいてみると、Amazonが引っかかり、
「NGK製のノーマルプラグになります。
主にメーカー組付用として開発されたプラグです。
より高性能なイリジウムプラグの取扱いもございます。」
と。
がーん!
交換しなきゃ。。。
どうせ交換するなら、DENSOのイリジウムプラグがいいなぁ。
Posted at 2011/07/27 20:29:16 | |
トラックバック(0) |
メンテナンス | 日記