• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tobo_toboのブログ一覧

2011年08月20日 イイね!

親ばか

親ばかたくさん車が止まっている駐車場とかで、自分の車をながめてみると、

「うーん、なんか、他のよりつやっぽい黒で、いい感じ?」

と思ったりします。若干離れてみるのがコツです。近づくと、タッチペンとかのあとが見えてしまうので。。。

親ばか?

この写真の角度から見ると、丸々していて、かわいく太っていますね。

親ばか?

で、マイフィットには持病があります。
発進時に、ごくたまに、運転席の左足の下あたりで、「ごとっ」ということがあります。

少し前に、ハブベアリングを換えてもらったのですが、そのあと、なんか、音の頻度が少し上がった気がします。
左足のしたと、あと、右タイヤ方面ですね。

ディーラーに車をお願いするたびに、「ごとっ」という音がするので確認をお願いします、というようにしているのですが、そういう時に限って、一向に発生せず。

ハブベアリング交換で、ドライブシャフトが絡むので、ついでにドライブシャフトの具合を確認お願いします、というようにお願いしたのですが、特に異常なし。
ハブベアリング交換では、ナックル以外は交換しました、ということで、結構部品は新しくなってます。

うーん、次のオイル交換の時に、またお願いしようかなぁ。
でも、泊まりで預けると、めんどくさいし。
走行に異常がある原因か、ほっておいてもだいじょうぶなのか、というところは、白黒つけたいですね。

あと、サスペンションが、少しへたってきたのかなあ。なんか、カーブの感じが、以前よりちょっとつらい気がします。

Posted at 2011/08/20 20:44:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年08月20日 イイね!

うーん、直ったっぽい

うーん、直ったっぽい道の駅「たばやま」。
「丹波山温泉 のめこい湯」、という、温泉が併設されています。
そこに行くまでの道は、結構、うねうねしていて、面白いを通り越して、めんどくさい場所です。
なので、時間に余裕があって、気力があるときに、たまに行きます。
本当は、ほげほげとゆっくり走りたいのですが、その時の流れによって、いろいろです。

以前、RECS+Fuel1+イリジウムプラグ+オイル交換、をしたら、低回転の力がなくなって、加速時に、すぐに2000回転まで上がってしまう、という件がありました。

なんか、今日乗った感じだと、直ったっぽいです。

外が涼しかったので、エアコンの力がそれほど要らなかったのかも、というのはあります。

でも、他にも心当たりが。。。

先週、高速道路で、キックダウンして思いっきり回しました。

うみーーーーーーーーーーん!
という感じで加速していたのですが、途中で、
うみょーーーーーーーーーーん!
という感じに、エンジン音が変わりました。
VTECでないので、あり得ないと思うのですが、ネットの動画とかで良く出ている、VTECモードに変わる瞬間、みたいのと同じように、エンジン音が元気になりました。一瞬、壊れたかと(^^;。

そのあと、下道で、「う?ちょっと変わった?」と思っていたのですが、確信が持てず。
で、今日、気をつけて運転してみたら、なんか、直ったっぽい気がします。

燃料系とか吸気系とかが、詰まっていたのかなあ?

ということで、とりあえず、一件落着か?
Posted at 2011/08/20 19:48:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2011年08月18日 イイね!

ベストカー 9・10をながめながら

ベストカー 9・10をながめながらベストカーの9・10をちらちらとながめていたのですが、
日産、すげーー。。。
なんか、新しいエンジンを開発しているらしいです。
VQエンジンというのも、定評があるみたいですね。
それにしても、最近、雑誌で見る日産の車って、重厚感のあるデザインが多い気がします。
こういう車も、一度は手にしてみたいかも…、と、ちょっとふらふらしてしまいます。

話は変わりますが、次期シビック欧州仕様の話題がWebとかででてますね。フランクフルトショーに出るそうです。
動画とか見ていると、いいなあと思ってしまったりします。
ヨーロッパと日本の開発チームの共同作業から誕生したそうです。
ヨーロッパのタイル(レンガ?)のような舗装やアウトバーンなどを走りこんだということらしく、期待させます。
なんで、日本で出さないのだろうか…。
ディーゼルっていうのも、少し興味があります。
PHVディーゼルとかで出さないかなあ。

と思いながら、現状、ホンダのラインナップを確認してみようと。
やはり、ハイブリッドかなあと思いつつ、Webでスペックを確認してみると、

[FIT HYBRID]
10・15モード 30.0km/L
JC08モード 26.0km/L

[CIVIC HYBRID MXB]
10・15モード 31.0km/L
JC08モード 25.8km/L

らしいです。ということで、実は、CIVIC HYBRIDってすごいんじゃないかと。
うーん。
Posted at 2011/08/18 00:17:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2011年08月17日 イイね!

こぽてと

こぽてと親指と人差し指を合わせて丸めたくらいの大きさのじゃがいもを、レンジで火を通して、バターでいためて、塩こしょうすると、おいしいです。
Posted at 2011/08/17 20:43:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月16日 イイね!

じゃがいもごろごろ

じゃがいもごろごろじゃがいもを掘り出したりしました。
Posted at 2011/08/16 20:27:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記

プロフィール

「今週の給油量は72.92Lでした…。」
何シテル?   08/10 15:50
tobo_toboです。よろしくお願いします。 ブログを書くときに、何かひとひねり加えようとして失敗している、かわうそなやつです。 あと、率直に申しますと、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

  1 2 3 45 6
7 89 10 11 12 13
14 15 16 17 1819 20
2122 23 24 2526 27
28 293031   

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド うちのフィットさん (ホンダ フィットハイブリッド)
2013/12/22に5kmで我が家にやってきました。 正直、個人的には外観や内装、かな ...
その他 その他 謎の自転車 (その他 その他)
いってみよーかどう♪で購入。 ブリヂストンサイクルなのは確かなのですが、カタログに載って ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
通勤用です。輸入車(中国)です。 安かったの(1万6千円)で買ったのですが、ブレーキジャ ...
ホンダ フィット うちのフィットさん (ホンダ フィット)
232422キロで我が家にやってきたホンダ フィットです。 2013/12/15、306 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation