• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tobo_toboのブログ一覧

2011年09月10日 イイね!

檜原温泉センター数馬の湯

檜原温泉センター数馬の湯このあいだ、雨がすさまじい時に、檜原温泉センター数馬の湯に出かけました。

スポーツ的な車は、コーナーとかいいですね。
うちのフィットさんの後ろに、スポーツ的な黄色い車がやってきて、こちらは馬力も違うしカーブの性能も違うので、一緒に走るのは厳しいです。というわけで、早々に道を譲ったわけでした。

あと、山道で私が出会う軽自動車のワンボックス的な車は、元気がいい傾向があります。地元の強みですかね。下り坂で先に急カーブがある黄線のところで、ばびゅーんと抜かしていったりします。車高高いのに、大丈夫かなあとか思いながら、まあ、マイペースでいくわけです。

豪雨でできた水たまりにつっこむと、明らかに抵抗があります。それがちょっと面白い。。。

数馬の湯のジャグジー風呂は、入り方がよくわかりません。丸くて、深いところが人の幅×2くらいのドーナツ状になっていて、そのドーナツの外がわに、足場くらいのドーナツがあります。その溝に入ればいいのか、入るときの足場に腰掛けて入ればいいのかがわからん。
露天ぶろは、「本日の薬湯」とか書いてあって、麻袋のようなものがぷかぷか浮いていました。

風呂上がりはやっぱり牛乳。
Posted at 2011/09/10 19:10:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2011年09月06日 イイね!

こうしてキーホルダーは肥大化の一途をたどるのでした。。。

こうしてキーホルダーは肥大化の一途をたどるのでした。。。ネットで物色して、セキュリティシステムを買ってみました。

条件は
・設置がお手軽
・リモコンで通知するだけで車では大きな音を出さない

ということで、Amazonでたのんだら、速攻で届きました。

サイレントモードというのにしておくと、リモコンに通知だけされて、車のほうは静かだそうです。
ご近所迷惑になると最悪なので。
自分で、わざとドアを開けたりすると、リモコンでピーピーなりました。

ただ、ちょっとゆさゆさしただけだとならないかも。しばらく様子を見てみます。
ソーラーパワーというのも、加点対象です。
夜、ぴかぴか光っているのが目立ちます。。。

ただ、25万5千キロ走破の、ただのLA-GD1フィットに、ここまでするのはどうかとも思うのですが、まあ、ものは試し、ということで、いつもの興味病で買ってしまったのでした。

こうしてキーホルダーは肥大化の一途をたどるのでした。。。
Posted at 2011/09/06 20:11:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2011年09月04日 イイね!

今週のおさらい (2011/9/4)

今週のおさらい (2011/9/4)メーター
8/28 255231キロ
9/4 255389キロ

今週158キロ。
今週は大きな危機を乗り越えて、やれやれでした。
Posted at 2011/09/04 15:33:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走行距離 | 日記
2011年09月03日 イイね!

悪夢だねっ♪

悪夢だねっ♪いやー、今日は無意味に10時間くらい車に乗ってしまいました。
なんか、心の傷が大きいので、だらだらと書いてしまうと。。。


まず、朝、中央道で出かけていたら、八王子-勝沼間、雨で通行止め。
仕方がないので、八王子で降りて、20号を走る、と。
20号、大月あたりで、通行止めの「みこみ」って電光板が。見込みってなんだよ、とか。

しかし、途中から、先が見えないほどの渋滞が。
八王子から相模原あたりまで、のろのろと6時間くらい走りました。
で、写真のように、20号通行止め。
先に進むルートはあるのかもしれないですが、渋滞と、この表示板のため、力尽きました。

で、Uターン。

帰りはそこそこ空いていたので、普通に走っていました。
ちょっとエンジンブレーキがかかるときに、ぼっぼっぼっという感じで、小さな気管数のというか、作業機エンジンのアイドリングみたいな、あんな感じの音が、混じっているような気がしました。
エンジンが壊れてきたのかなあ。
おまけに、いつもの持病の、足の下からガタ音も、今日は、なんか多い気がする。。。

まあ、街場に戻ってきて、とても遅い昼ご飯を食べて、さらに帰路につきました。

すると、途中から、右前のブレーキを引きずっているんじゃないかというような感じで、ちょっと変。音がするし、少し抵抗がある気がする。
うーん、オイル交換も兼ねて、ブレーキ見てもらおうかな、いつにしようかな、めんどくさいから、来週でいいかな、と思いながら走っていました。

しかししかし、だんだん、音が大きくなってきて、なんだか上下振動ががたごとと。
う!、壊れたかもしれない。
でも、まだ走れそう。音の感じが、いつものガタ音と同じように足元から響いてくるので、これが治ると、そっちの問題も解決するかな、まだこのときは、そんな気楽な感じでした。

しかし、数キロ走ると、がたごとと、尋常でない大きな音と振動が。
うーん、ドライブシャフトとかいっちゃってるんじゃないか、いつものディーラーさんまで持つかな、JAFかなあ、と悩みながら走る。
ふと、タイヤのパンクを疑ってみたのですが、お昼ご飯のあとに、タイヤ見たけど異常なかったし。

一度止めて、念のために確認しよう。
片側2車線のまっすぐで空いているところでハザード出して止まりました。
30秒くらい後ろに車が。通過するまでドア開けるの待とう。
なんか、車線変更しないでこっち来るんですけど。
ぎりぎりで車線変更して、速度を緩めて、こちらを睨みつける。子供を乗せた30代くらいのお父さん。
えーと、緊急なので、ハザード出して、十分注意して止めたつもりですが(--#)。

結局タイヤは異常がなくて、それでも、どんどん振動が激しくなる。
我慢できず、途中にあった、ホンダ屋さんに症状を見てもらうことに。

結論。
ナットが2つなくなっていて、2つは緩んでいました。
ナットなんて、あるのが当たり前と思っていたので、特に注意してみてなかった。。。
少し前に、右フロントハブベアリング交換したと話したら、その時、増し締めしてなかったのではないか、そのディーラーさんに確認して、直してもらったほうがよい、ボルト部分も力がかかっているので、換えたほうが良いです、とのこと。

とりあえず、応急で予備ナットをつけてもらい、いつものディーラーさんへ。
作業後、2000キロ走っているので、ナットが緩んでいたら、そんなに持たないはず、とのこと。
で、とりあえず、安全に乗るためには交換したほうがよいが、ボルトだけというのはできないので、この間交換したハブベアリングを結局もう一回交換するということになりました。原因がわからないのであれですが、ちょっと値引きします、ということで、見積もりをもらって、手配をお願いしました。
今回は、応急処置で、削れたボルトの溝を直して、規定トルクになるようにナットを締めていただきました。

前の、HMMF漏れの件もそうですが、今回も、なんか、理由がよくわからない。
駐車場でいたずらされたとしたら、整備が原因、ということよりも、もっと深刻なんですが。
ずっと、車の番してられるわけじゃなく、危ないことされたら、気がつかないよ。。。

とりあえず、タイヤがとれそうになると、ああいう症状が起きるというのが分かったのと、出発前には、タイヤ回りと下周り以外に、ナットの締めができているかを確認したほうが良い、ということを学習しました(TT;)。

もう、つかれた。

救いだったのは、営業さんと、HVとかPHVとか欧州のシビックのこととかディーゼルのこととか次のフリードのこととか、トヨタさんや欧州勢が30-40km/Lのレベルで争いをし始めた時に、ホンダさんは大丈夫なのかとか、スカイアクティブに対抗できるのかとか、燃料電池車のこととか、とりとめのないことをいろいろお話できて、買わないけどみたいので、ということで、カタログもらってきたことくらいでしょうか。
あと、ロックナットは7000円/1輪くらいだとか。
Posted at 2011/09/03 21:01:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2011年09月01日 イイね!

P001 ニュルブルクリンクのラップタイム世界新記録(EV)を樹立

P001 ニュルブルクリンクのラップタイム世界新記録(EV)を樹立ネットを徘徊していたら、

欧州トヨタ新開発EV「P001」でニュルブルクリンクのラップタイム世界新記録(EV)を樹立
だそうです。
前世界記録の9分1.338秒に大きく差をつけ、7分47.794秒を記録。
0-100km/h加速は3.9秒って、けっこうすごい気がします。
(GT-Rが3秒くらいらしいです)

YouTubeのオンボード画像を見たのですが、
・思ったよりモーター音が迫力ありますね。
・タイヤのきききき、という音が結構聞こえます。
・風切り音がすごい。
・変速がいらない(ですよね)から、速度に合わせて、音がリニアです。

いやー、なんか、EVのレーシングっていうのも、意外に面白いかも。

トヨタは元気がいいですね。
ホンダは心配。。。
Posted at 2011/09/01 21:18:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「今週の給油量は72.92Lでした…。」
何シテル?   08/10 15:50
tobo_toboです。よろしくお願いします。 ブログを書くときに、何かひとひねり加えようとして失敗している、かわうそなやつです。 あと、率直に申しますと、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

     12 3
45 6789 10
11 12 1314 1516 17
18 19 20 21 22 2324
252627282930 

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド うちのフィットさん (ホンダ フィットハイブリッド)
2013/12/22に5kmで我が家にやってきました。 正直、個人的には外観や内装、かな ...
その他 その他 謎の自転車 (その他 その他)
いってみよーかどう♪で購入。 ブリヂストンサイクルなのは確かなのですが、カタログに載って ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
通勤用です。輸入車(中国)です。 安かったの(1万6千円)で買ったのですが、ブレーキジャ ...
ホンダ フィット うちのフィットさん (ホンダ フィット)
232422キロで我が家にやってきたホンダ フィットです。 2013/12/15、306 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation