• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tobo_toboのブログ一覧

2011年12月09日 イイね!

らーめん : らーめん千家 上川井店

らーめん : らーめん千家 上川井店らーめんの日+放課後走行会で、「らーめん千家 上川井店」に行きました。
それにしても、寒くなりました。ぬれている道路は凍っているのではないかというくらいの寒さ。車には霜がついていました。走り始めてしばらくは寒くて、「うーん、なんの罰ゲームだろうか。。。」と思うほど。

さて。調べていて思ったのですが、有名どころのらーめん屋さんは、結構、店じまいが早いのではないかと。。。
今日は、スタートが遅かったので、
・遅くまでやっている
・駐車場に苦労しない
・おいしいとうわさがある
ということでネットで調べて、千家さんにしたわけです。

立地が面白い。
パチンコ店併設。
駐車場は腐るほどある。

まあ、ちょっとした誤解があったのですが、行って良かったよ、な、らーめん屋さんでした。
個人的な好みと体調などを考えると、どうやら、あまり濃い系やしょっぱ系は苦手みたいです。
今日はマイルドなスープで満足しました。

昨日行ったらーめん屋は、ちょっとしょっぱかった。。。

がたっ、音は、なおったと言っていいかもしれないです。
でも、ちょっと、ジャダーくさい、グレーゾーンかも。

ちぇっ、ジャダーかよ。。。(^^;

まあ、どこをおさえればいいかが分かるところが、まだかわいいものです。
原因不明の、がたっ、音よりは気楽。
Posted at 2011/12/09 23:20:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2011年12月09日 イイね!

アップデートディスクがとどいた

アップデートディスクがとどいたナビのアップデートディスクが届きました。

これで、道なき道を走ることがなくなる、と、信じたい。。。
Posted at 2011/12/09 20:53:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 購入品 | 日記
2011年12月08日 イイね!

んー、なおったかも

んー、なおったかも今日は、入院していたマイフィットさんを迎えに行きました。

昨日から、
「えーと、Blu-rayディスクがそろそろなくなりそうかな」
「あー、らーめんも食べに行こうかなあ」
ということで、確認を兼ねて、右へ左へと行ってきたのでした。

今日乗った感じでは、信号でストップアンドゴーを何回かしてみたのですが、がたっ、音はならず。
なおったって、期待していいのかなぁ。。。
なおったとすると、ちょっと感動ものです。

取りあえず、今日はガソリンタンクが重いのと、あまりのりまわさなかったので、週末まで保留かな。
ぬかよろこびにならなければ良いのですが。。。

というわけで、途中の信号で待っているときに、一歩手前という写真を撮ったのでした。
Posted at 2011/12/08 22:30:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年12月06日 イイね!

EARTH DREAMS TECHNOLOGY

EARTH DREAMS TECHNOLOGY今日気がついたのですが。

なんだか、ホンダがプレスリリースを出していたみたいです。

EARTH DREAMS TECHNOLOGY

この記事を読む限り、なに、急にどうしちゃったの、切れちゃったの、という迫力を感じました。
全方位、一斉射撃、乱れうち、みたいな。
Posted at 2011/12/06 23:55:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年12月06日 イイね!

SDカードが届いた

SDカードが届いたいろいろとふらふらしていたら、自動車安全運転センターの「SDカード」というのを見つけてしまって、おもしろいかも、と思って申請してしまいました。

今日、郵便受けをのぞいてみたら、届いていました。

「カード」と住民票みたいな役所でもらう証明書のような紙の「証明書」が入っています。
カードを持っていると優待が受けられるらしいです。
関係がありそうなのは、紳士服、引っ越し、ロッテリア、温泉、レンタカーかなぁ。。。
まあ、これからも慎重に運転すべし。

いろいろと収集癖があって、なかなか物が捨てられません。
家には本がたまる一方。最近は、ご当地ねつけ(ご当地ストラップ)で散財しているし。
特に、「限定」とかついていると、ハードルが下がってしまいます。CDなどは、「初回限定」とか書いてあると、「通常版」ではなくて、そちらを選んでしまいます。


ちょっと別のふらふらをみていたら、無限で、「Honda Sports & Eco プログラム」というのをやるらしいですね。鈴鹿サーキットとツインリングもてぎで開催されるプログラムで、CR-Zを借りて運転ができるそうです。
コースによっては、国内B級ライセンスやサーキットライセンスがとれるらしい。

で、鈴鹿サーキットとツインリングもてぎを調べてみると、「SUZUKA エンジョイAライ」とか「もてぎ エンジョイAライ」というものが開催されているらしいです。

ちょっと、国内B級ライセンスを調べていて、これは、講習でとれるらしいのですが、国内A級ライセンスは、レース実績が必要とのこと。うちのフィットさんはCVTだし、サーキット走る感じでないので、国内B級はとってみたいけど、国内A級は縁がないね、と思っていました。
しかし、エンジョイAライとかは、車を貸してもらえるらしい。しかも、1泊2日で(合格すれば)取得可能。
サーキットのライセンスも取得可能。
ちょっと魅力的ですね。

限界走行体験やレッスンだけでも、プラスになりそう。

家族が持っている「農道のポルシェ(サンバー)」で、MTの練習しようかな、とか思い始めました。
ちなみに、うちのポルシェさんは、クラッチがつなぎにくい。。。


バイクも大きいやつをとりたいかもと思ったりしたのですが、いつも車を運転しながら、「うーん、バイクは大変そう、なんか、あぶなそう」とか尻込みしています。あのスピードで体むき出しは、ちょっと無理かも。穴にはまったりとかカーブでスリップしたりとかすると、やばそうですね。
夏は暑く冬は寒い。へたれなので、そういうのに弱いです。。。

高速とかでも軽く抜かれたりします。
イコライジングした、というか、きれいにそろった、というか、ぬけるような、というか、そういうエンジン音のバイクが好きです。
Posted at 2011/12/06 20:45:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「今週の給油量は72.92Lでした…。」
何シテル?   08/10 15:50
tobo_toboです。よろしくお願いします。 ブログを書くときに、何かひとひねり加えようとして失敗している、かわうそなやつです。 あと、率直に申しますと、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     12 3
45 67 8 9 10
1112 13 14 1516 17
18 19 2021 22 2324
25 26272829 30 31

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド うちのフィットさん (ホンダ フィットハイブリッド)
2013/12/22に5kmで我が家にやってきました。 正直、個人的には外観や内装、かな ...
その他 その他 謎の自転車 (その他 その他)
いってみよーかどう♪で購入。 ブリヂストンサイクルなのは確かなのですが、カタログに載って ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
通勤用です。輸入車(中国)です。 安かったの(1万6千円)で買ったのですが、ブレーキジャ ...
ホンダ フィット うちのフィットさん (ホンダ フィット)
232422キロで我が家にやってきたホンダ フィットです。 2013/12/15、306 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation