• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tobo_toboのブログ一覧

2012年07月11日 イイね!

990円ナリ!

990円ナリ!Blu-rayディスクを購入しに、某なんでもある家電量販店へと出かけました。

カー用品もあるので、まあ、のぞいてだけいこうかな、と思ってながめていると、

タッチペン:30円

っていう文字が。

おー、っつ、となって、あわてて買い物かごに走りました。

うちのフィットさんの色はなかったのですが、なんだか、いろいろに使えそうだ、ということで、悩みながら選択。勢いで、箱ごと買い占めてしまいそうなのを、なんとか抑えました。
たぶん、しっぽがついていたら、ふりふり振っている感じですね。

レジでは、全部、バーコードを読み込ませなければいけないらしく、同じ色ごと分けて読み込んだりしたので、一緒に仕分けを手伝ったりしました。

しめて990円。33本でした。

たとえば~、「Fit」の「・」とか~。
いろいろと使えるかもしれないし、使えないかもしれません。
まあ、ながめているだけで、楽しい感じではあります。
Posted at 2012/07/11 22:21:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 購入品 | 日記
2012年07月10日 イイね!

とどい、たっ♪

とどい、たっ♪早速届きました。

…。

う、字がたくさん書いてあるので、明日のお昼休みに読もう (^^;。
Posted at 2012/07/10 20:29:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2012年07月10日 イイね!

Fanmail (TLC)

Fanmail (TLC)テレビか何かをみていたら、TLCが、昔の曲みたいな(誰かが昔の曲をコピーする)感じで扱われていて、
「え。…そうなんだ…」。
と思ったりしました。

改めて、久しぶりにアルバム「Fanmail」を聴いてみたのですが、別に、古くないよね、という感想。

このアルバム、昔、CD屋さんにいったときに、パッケージの画像を見て購入。
聴いてみて、
おー♪
というものでした。

Wikipediaで、TLCのページを見て、うーん、いろいろと知らなかったことが多いね。
というか、TLCだから、というよりは、曲だけでずっと持ち続けていたというか…。
「Fanmail」以外は、なぜか、買おうと思いつかなかったほど、いいアルバムでした。
なぜだろう…。
この1枚だけで、十分、という感覚だったのかも。という、後づけの理由。

他のアルバムを、遅ればせながらAmazonで注文。

画像は、例によってパッケージをしまい忘れて、iPodにしか残っていないので、Amazonで借用しました。
Posted at 2012/07/10 01:02:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 音楽/映画/テレビ
2012年07月09日 イイね!

うわぁ、いやらしい(^^)/

うわぁ、いやらしい(^^)/バッテリーを交換したら、オーディオの設定がリセットされてしまったので、週末、ドライブをしながら設定をし直しました。
といっても、あまりいじっていないので、取りあえず、サブウーファの設定。

ヘッドユニットのクロスオーバを使って80Hzでカットして、
ゲインを-3dBにして、
サブウーファのワイヤードリモコンのボリュームを真ん中。

Lady GAGAさんのアルバム、「The Fame」、「The Fame Monstor」におうかがいをたててみました。

うわぁ、いやらしい♪

うちの環境では、いい意味で、面白い感じないやらしさがありました。
この曲、後半で低音域の音がワイドになっているんだなあ。
この設定にしなくても、たぶん、聴いていると、自然にテンションが上がるんだと思います。

個人的に好きだけど、他の曲とか、他の人とかには、もうちょっと中立がいいかも。
ということで、90Hzカットにして、ゲインを-1dBに設定。
最初に比べて、ちょっと、平凡になりました。

某オーディオに自信があるカー用品店のデモブースで、前に、Lady GAGAさんの、同じ曲を聴きました。あれは、パンチがある低音で、やっぱり、いい機材使っている音なので、さすがという感じ。
うちの環境では、あれは出ないけれど、自分好みな音は、いろいろ調整できます。

先日、リアスピーカを交換しました。少しなじんできたのか、フロントとリアのつながりが、さらに良くなりました。ひとつの考え方だと思いますが、同じメーカの、同レベルのスペックでスピーカを組む大切さ、というのがわかりました。
リアのコーキシャルスピーカのツウィーターは、ごく特定の音で、飛び出ることがあります。
でも、最初より気にならなくなった。
ネットワークでゲインを落とすかどうかは、ちょっと悩みどころ…。

イコライザは、なるべく、いじらないでもとの音が聴きたいかなあと思っています。
でも、ヘッドユニットの特性とか、スピーカの特性とか考えたら、そもそも、その時点で、もとの音でなくなっている気もして、難しいです。

ボリュームを大きめにすると、スピーカとか鳴りやすいんだと思うのですが、個人的にはあまり大きくするのは好きでないので、それぞれのスピーカの音がどう重なるのか、この辺の調整も難しいです。
(I-K700で、iPod接続で、ボリューム値6~8、大きくても9で聴いています、と、持っている人にしかわからない基準ですが…。これって、一般的に大きいのか小さいのか、よくわからないです)

まあ、しばらく、これで聴いてみよう。
Posted at 2012/07/09 21:21:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2012年07月08日 イイね!

今日は良い日でした…。

今日は良い日でした…。珍しく、楽に行動しました。
たいてい、お昼でも食べに行こうかな、と思って、そのついでに出かけたり、無理な日程で移動したりして、きちきち夜に帰ってくる、というパターンですが、今日は、余裕を持って楽しめました。

紹介していただいた、源泉の温泉も湯加減がよかったし。

東京都のそれなりに混んでいそうなところを突っ切って反対側に出かけるのは、決心しないとなかなか難しくて、いつも、いく方向が偏っていましたが、今日は、突っ切りました。


環八が混んでいなくてよかった。
右折レーンの魔術にもはまらなかったし。

明日から、また平日ですね。
Posted at 2012/07/08 21:54:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記

プロフィール

「今週の給油量は72.92Lでした…。」
何シテル?   08/10 15:50
tobo_toboです。よろしくお願いします。 ブログを書くときに、何かひとひねり加えようとして失敗している、かわうそなやつです。 あと、率直に申しますと、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

1 234 5 67
8 9 10 11 121314
1516 17 1819 2021
222324252627 28
2930 31    

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド うちのフィットさん (ホンダ フィットハイブリッド)
2013/12/22に5kmで我が家にやってきました。 正直、個人的には外観や内装、かな ...
その他 その他 謎の自転車 (その他 その他)
いってみよーかどう♪で購入。 ブリヂストンサイクルなのは確かなのですが、カタログに載って ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
通勤用です。輸入車(中国)です。 安かったの(1万6千円)で買ったのですが、ブレーキジャ ...
ホンダ フィット うちのフィットさん (ホンダ フィット)
232422キロで我が家にやってきたホンダ フィットです。 2013/12/15、306 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation