- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- フォルクスワーゲン
- シロッコ
- クルマレビュー
- クルマレビュー詳細
2010年5月に800km程走行したディーラーのデモカーを購入して約1年、12,000km強乗っていますが、購入したことに総じて満足しています。1.4 - シロッコ
-
カヤキス・レビタ
-
フォルクスワーゲン / シロッコ
TSI_2dr_7DSG_RHD(DSG_1.4) (2009年) -
- レビュー日:2011年5月9日
おすすめ度: 3
- 満足している点
-
・スタイリング
・動力性能の割りに燃費が良い
・殆どすれ違うことがない
・1.4ℓでも良く走る
・GOLFではない - 不満な点
-
・乗り降りしづらい
・オートワイパーと純正ナビの頭の悪さ
・サイドバイザーがない(輸入車ならでは)
・後方視認が悪い
・車幅が広く1年で(駐車中に)ドアパンチが2ヶ所
・ドアポケットが小さく、しかも少ない - 総評
-
2010年5月に800km程走行したディーラーのデモカーを購入して約1年、12,000km強乗っていますが、購入したことに総じて満足しています。1.4TSIは11年乗っていた同じ160psのアルテッツァ(AS200)よりも明らかに動力性能が高いと実感できます(ギア比の関係もあるでしょう)。しかも燃費は街乗りでも長距離でも約1.5倍も良いです(前車はレギュラー仕様でしたが )。
シロッコは新車の価格設定の事がよく取り沙汰されますが、私も新車の価格設定は高いと思います。多分、VWグループジャパンは、あんまり売る気がないんでしょうね。しかし(当然と言えば当然ですが)私も含めて購入者は総じて皆満足度が高いのではないでしょうか?一流の営業マンと一流の詐欺師は紙一重といいますが、私はシロッコの購入者だけでなく、ゴルフの購入者の満足度迄考えた営業戦略ではないかと思います。
VGJとしては全体の販売台数が伸び、売り上げが上がり、尚且つ購入者の満足度が高ければ良い訳ですから、ゴルフの購入者は、殆ど運動性能的に同じで、しかも断然実用性の高い車を『(シロッコよりも)かなり安く購入できた』という満足度が高いのではないでしょうか?(ポロの出来が良いし、アウディーのTTやA3スポーツバック辺りの販売まで絡めた価格設定かもしれないですね)。加えて、もし日本でゴルフの3ドア車が正規販売されていたら?日本でのシロッコの販売価格がココまで割高になる事は無かったのではないか?とも思えます。オーナーの一人である私の場合、殆ど街ですれ違う事がなく、『ゴルフではない』という事の持つ意味は大きく(私的にはゴルフでは色んな意味で優等生過ぎて魅力がない)、逆に言えばシロッコでなければ、やはり優等生のイメージの強かったVWの車を購入する事は無かった筈です。
販売価格が割高に設定されているおかげ?・・・と言う事を考えると、VGJの詐欺師的な営業戦略にも満更悪い気がしないとも思えます。
価格設定に納得出来なくても、その事の持つ意味に納得出来るなら、きっと購入して後悔しないと思います。(但し私は新車購入ではありませんでしたが)
おすすめポイント
ターゲット |
シニア向け |
---|---|
スタイル |
スポーティ、クール、お洒落、個性的 |
ドライビング |
スポーティ、運転が楽しい |
インテリア |
快適装備が充実 |
エコ |
燃費がよい |
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
フォルクスワーゲン シロッコ レザースポーツシート DCC 18インチ 社(広島県)
113.2万円(税込)
-
ルノー メガーヌスポーツツアラー バックカメラ ETC ドライブレコーダー ...(大阪府)
137.6万円(税込)
-
スズキ ジムニーシエラ 登録済未使用車 シートヒーター LEDヘッド(愛知県)
272.9万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 純正ナビ付き10.5型ディス(兵庫県)
468.3万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
