• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月22日

車検前の準備。

お久しぶりですm(__)m

10月の風間塾に参加してから初めてシルビアを整備した感じです^_^;
今月の初めに資格の試験があり、風間塾以降はずっと悩まされてました(+_+)

今回は2年に1度のイベントに参加する為に、数か所ですが直しました。

1番の問題はマフラーの音と車高です(+o+)
音に関しては以前と変わらず、大切にしまってある純正マフラーの出番です!!
車高はロデックスさんにNew車高調装着時にアライメントをして頂いているので、
極力上げないようにと思っていました。

まずはタイヤを外して前から気付いていた右フロントのフェンダーライナーに
タイヤが擦れて穴が開いてたので交換です。

部品は注文してありましたので、取り替えるだけなのですが、外してみて気付きました!!
ハーネスは無傷ですが、フロントウォッシャーホースに穴が開いてました(+_+)
知り合いのタイヤ屋さんで作業してましたので、たまたまホースがあり分けてもらいました♪

マフラーも純正に交換して、車高は変更せずにリフトから降ろして車高のチェックをすると、
今までは9センチ無かった物が9.5センチ位になってました☆
さすが純正マフラー(*^_^*)
音量が下がって車高も上がるなんて☆彡
やっぱり純正マフラーは捨てられません(^^♪


タイヤのハミ出しは前後ともスペーサーを外しました。
スペーサーを外してもリヤはかなりヤバそうです^_^;
このまま挑戦しますが、NGの場合も考えてフェンダーモールは持って行きます。

後はライトの調整をしてもらうのにフードパネルを外して、カンガルーのウォッシャータンクを
付けて完了です(^^)v
私の車、マフラーを変えるとほとんどノーマルかも・・・

準備はOKですが今回はリヤアッパーアームの記載変更も同時に行います。
全然分からないので当日は陸運局で聞きまくって書類を作らないと。
上手く出来るか心配です^_^;

結果は合格したら報告しますね(^^)/

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/11/22 17:22:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

5月14日、札幌出張4日目(新千歳 ...
どんみみさん

「サザエさん ういろ」 ( ≧∀≦)
lb5/////。さん

6/15 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

使いたいです。
大十朗さん

2024年度 第6回目のトミカの日
MLpoloさん

【お散歩】十条初のタワーマンション ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2011年11月22日 17:35
ノーマルコンピューターだとガス検の心配いらないだろうからうらやましっす。
外国みたいに車検なんてなければいいのにw
コメントへの返答
2011年11月22日 17:59
ノーマルコンピューターですがCOは基準の倍くらい出ますよ(笑)
ちゃんと裏技使うので下がりますけど(^^)v

車検が無いのはいいですけど、多分事故とか増えると思いますよ^_^;
安全の為にということで諦めましょう。

2011年11月22日 17:54
お久しぶりですね♪

2年に1度のイベント・・・楽しんできてくださいwww
記載変更はそんな大変じゃないようですよ!
自分はお世話になってる車屋で全部やってもらいましたがwww

フェンダーライナーは自分も後ろ側穴開いてるからどうしようか悩み中です・・・

そーいや結構車検準備イッパイですね!
自分のは車高上げてホイール交換すればいつでもOKですよ♪
コメントへの返答
2011年11月22日 18:03
こんばんは(^^)/

イベント、楽しめないです(+_+)
ただの悩みの種です(汗)
上手く終わる事を信じて挑戦してきます!!

ロデックスさんがフェンダーライナーは付けておいた方がいいって言ってましたよ!!
錆とかの原因になるので・・・

えっ!?
そんなにいっぱいですか??
毎回こんな感じなんですけど(笑)


2011年11月22日 18:16
自分は夏にこのイベント発生ですwww
暑いのもですが~寒い時期も準備はイヤですね・・・

ライナーは自分もロデックスさんに言われましたよ~
ってあの車高だと新品付けてもまた穴だらけになりますけどwww
今度車屋にいくらか聞いてもらう気満々です♪

あ~!
多分マフラー交換してるからかな?!
って自分も同じくらい修正作業してるかwww

イベント~何事もなく合格できるよう祈ってますね☆
コメントへの返答
2011年11月22日 18:33
今日は天気も良く太陽が出てたので快適に作業出来ましたよ(^^)/

そうですよね。
ロデックスさんのアドバイスですから守らないとダメですよ!!
エンジンルームが汚れますしね。
僕のと同じやつなら\2300円くらいでしたよ。

ハイ、同じくらいだと思います(笑)
マフラー交換と同じくらい車高上げるのは大変ですから^_^;

ありがとうございますm(__)m
合格したら報告しま~す(^^)v

2011年11月22日 18:32
こんばんは♪

車検通るようにノーマルに戻したりするのって

結構手間ですよね‥

で、車検受かったらまた元通りに‥

自分の車なら楽しくていいかもですね♪

車検頑張ってください!!
コメントへの返答
2011年11月22日 18:38
こんばんは(^^)/

今回の車検対応期間は1週間です(笑)
前回も車検証なって帰ってきたら元に!?戻してました(*^_^*)
作業はリフトを貸してもらえてるので助かってます☆

まだまだ大切に乗りますのでバッチリやってきます(^^)v


2011年11月22日 18:50
そーですよ~!
先生の言う事はきかないと♪

2300円?!意外に安いですね☆
って片側だけ交換したんですかい??

でわ~イベント後の処置も頑張って!w
コメントへの返答
2011年11月22日 19:38
ハイ、片方だけです!!
僕のはそんなに車高低くないですから☆
左にも傷はありますけど、右にはモッコリ膨らみがありますので(笑)

来週には元に!?戻ってますよ(^^)v

2011年11月22日 23:57
お疲れ様です。(^-^)

車検自分でやるんですね?エライです☆
私のは,とても私には手に負えないので,お願いしましたが。。。(^-^;
今度からは,マフラー&ホイル交換くらいでイケる・・・かな。

フロントのインナーって悩みどころですね。ちょっと下げたらすぐ擦りますからね。。。
型でも作って,自作できるようにしようかと思ってるくらいですが・・・なかなか。。。
コメントへの返答
2011年11月23日 0:25
こんばんは(^^)/

はい、自分で行っちゃいます(^^)v
経費削減っていう意味もありますが・・・
慣れれば簡単ですよ♪
車が問題無ければですけどね(笑)

僕のもそんなに下がってませんが擦ります(T_T)
サーキット走行するとダメですね。
金額は安いですから消耗品ということで。
型作ったら格安で販売して下さい(*^_^*)

2011年11月23日 1:24
お久しぶりです^^

ユーザー車検されてるんですか??
僕も今年の車検時にユーザー車検に挑戦してみようと思いましたが、NGだったときのことを考え結局お店にお願いしました(汗

お店に出すと、車高、マフラーなど何もしなくてもOKなので楽です♪
そのかわり光軸調整など適正な整備はされずに返ってくるのが難点ですが(笑)

記載変更など大変そうですが、頑張ってください^^
無事合格されることを祈っています!
コメントへの返答
2011年11月23日 9:23
お久しぶりです(^o^)/

はい、ユーザー行ってきます!!
予備検行くとライトとか調整してくれますよ。
きっと合格すると思って行きますが、もしもの時を考えて早めに行動してます(^^)v

合格したらまた報告しますね☆

2011年11月23日 11:31
おはようございます(*^□^*)

コメント失礼します致します
人( ̄ω ̄;)

資格の試験お疲れ様でしたわーい(嬉しい顔)

車検を自分でするなんて、凄いです( ̄□ ̄;)!!しかも記載変更まで…げっそり

いろいろ大変でしょうが頑張って下さいo(^∇^o)(o^∇^)o

無事に完了する事をお祈りしています(^人^)
コメントへの返答
2011年11月23日 12:29
こんにちは(^-^*)/

コメントありがとうございますm(_ _)m

ユーザー車検、問題無ければ簡単ですよ☆
記載変更は初体験なのでどうなるか不明ですが…

完了したらまた報告しますね(^^)v


プロフィール

「おかえり。 http://cvw.jp/b/1098418/35063289/
何シテル?   02/11 23:22
はじめまして。 シルビア4352と申します。 初心者ですが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

EALE ワイドフランジヘキサゴンボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/13 21:24:07
PHILIPS X-treme Ultinon LED H4 LED Headlight 6200K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/24 07:17:30

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
日産 S15シルビアに乗っています。
日産 キューブ 日産 キューブ
サブです。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation