• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エスガレーヂのブログ一覧

2025年01月12日 イイね!

応病与薬

応病与薬
「応病与薬」・・・病気の種類によって、効能のある適当な薬を処方すること。 年末年始、家業と自分の会社共に超多忙で風邪をひいてしまいました。 バファリンと正露丸以外の薬は効いたことが無いため効きそうな薬を2つほど購入しました。 まずはワゴンR用の新しいホイール。 スズキソリオ純正で随分前から気に ...
続きを読む
Posted at 2025/01/12 18:10:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2024年12月12日 イイね!

レーザーオービス対応探知機導入

レーザーオービス対応探知機導入
レーザーオービス対応探知機をエスティマとワゴンRに導入しました。 というのも、新東名や三重県内で実際に移動オービスに遭遇しているので。 (新東名の岡崎SAの路肩で見かけた時はマジでビビった!) オービスと探知機の進化はイタチごっこですが、三重県、愛知県が導入した新型レーザー移動オービスが受信でき ...
続きを読む
Posted at 2024/12/12 20:32:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2016年03月02日 イイね!

お土産♪ドリンクホルダー

お土産♪ドリンクホルダー
P&Gさんからお土産をいただきました♪ Z33のドリンクホルダーが全く使い物にならないので「何かイイものを・・・」と悩んでいたところなので超嬉し! P&Gさん、ありがとう!! (↑)130Zにもピッタリ! (↑)仕事クルマのスパイク。簡単に乗せ換えられるのがいいですね。 今でこそ、純正 ...
続きを読む
Posted at 2016/03/02 16:59:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2016年01月13日 イイね!

やっぱり大陸製でした

やっぱり大陸製でした
今日、キーレスを修理していて思い出しました。 注意喚起の意味で昨年8月の出来事を書きます。 軽トラのキーレス電池を交換したのは2015年05月27日のこと。 所以は省略しますがアマゾンで大陸製の電池を購入。 (↑)これですね。 ところが3ヶ月ほど使った昨年夏にキーレスが動作不能に。 も ...
続きを読む
Posted at 2016/01/13 18:09:43 | コメント(8) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2016年01月08日 イイね!

10円

10円
落札価格10円でした。 コンソール一式で。 その入手目的は・・・ 【その1】サイドブレーキの根元にあるゴム製パーツ。 自分の33のその部品は取付爪が2カ所取れちゃっているようです。 だから2mmくらい浮いているんです。 細かいですがオーナーは気になりますが、新品パーツはASSY.購入と ...
続きを読む
Posted at 2016/01/08 23:47:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2015年10月29日 イイね!

シフトノブ候補

シフトノブ候補
みん友のpikataro氏が「Newアルミホイール候補」で悩んでおられます。 タイトルは完全にパクりましたが、自分もこの1ヶ月間シフトノブを検討しておりました。 純正シフトノブが劣化していることに加え、やはり長過ぎるので換えたいな、と。 (写真に写っています水道用パーツはお約束のシフトブーツ ...
続きを読む
Posted at 2015/10/29 15:11:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2015年10月06日 イイね!

今週末10/11(日)は「Zで行こら、和歌山へ! 2015」!

今週末10/11(日)は「Zで行こら、和歌山へ! 2015」!
本日、自分自身の車検に行ってきました。 旧車なので毎年車検です。 数日前から車検に通るよう、食事制限をしたものの、簡単に体は変えられません。 想像どおりワイドボディ、車重、循環オイルの数値がしっかりとひかかりました(汗)。 さて、いよいよ今週末10/11(日)は「Zで行こら、和歌山へ! 201 ...
続きを読む
Posted at 2015/10/06 16:22:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2013年03月22日 イイね!

サイテーな商品が、サイコー!

サイテーな商品が、サイコー!
「アルファにお熱だね」と友人から指摘されましたが、もちろん本妻への愛情は薄れてなんかいません。 あっ、もちろん130Zのことですよ。 フェラーリ未公認のボディカバーを愛用してきましたが、やっぱり寸足らず。前から気になっていた激安ボディカバーを購入しました。 商品代金は○円。そしてお約束の送料の ...
続きを読む
Posted at 2013/03/22 18:02:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2012年06月11日 イイね!

しつこいネタ

しつこいネタ
相変わらず、そしてしつこい「シート」ネタです。 助手席にSRを入れた途端、「これ以上運転席を劣化させてはならない」感が溢れ出てきました。 友人はZに乗るときに絶対にジーンズを履きません。その理由はシートを痛めるからだそう。以前は「そこまで?」と感じていましたが、今は「仰る通り!」。 そこで普段 ...
続きを読む
Posted at 2012/06/11 15:58:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2012年06月01日 イイね!

SR3

SR3
130Zの純正助手席座面の縫製がほつれてきました。なるべく助手席はこども以外は乗せないようにしていたのですが・・・。 今以上にほつれてしまうのを避けるため、いよいよ重い腰を上げ倉庫から「SR3」を出してきました。SR3の形状も好きですが、純正シートのデザインはさらに気に入っていて左右とも純正シー ...
続きを読む
Posted at 2012/06/01 12:38:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ

プロフィール

「ポールの穴は開いてなかったような、、、確認しておきます」
何シテル?   05/19 12:22
愛車たちと過ごすことで感じた独り言と備忘録です。 免許を取って初めて乗ったクルマがS130Z。 学生時代に住んでいたボロアパート24部屋(住人)には、S...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【HZ33】助手席シートを交換する際のちょー注意点【レカロ交換】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 12:37:23
【GK3】フロントグリル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 18:11:36
ドアミラー塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 18:15:59

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
DIYによるセミレストアで蘇らせたフェアレディS130Z(56年式・280ZT/MT)で ...
日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
中期/VerST/6MT/CPU・足・排気などフルIMPUL仕様
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
父の時代からお世話になっているクルマ屋さんから「雨天未走行の超極上ワークス(MT)が下取 ...
日産 180SX シルエイティ (日産 180SX)
平成10年、24321kmの女性ワンオーナー車を入手。一度S30Z顔面仕様というふざけた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation