
以前から実は気になっていた
SUZUKI SWIFT SPORT。
日本車としては、興味をそそられる数少ないクルマの1つです。
あのデザイン、日本車としてはかなりイイと思います☆
んでもって、走らせても楽しそう!
そんなSWIFT SPORTに今日、試乗してきました。
まず、デザイン。
ノーマルのSWIFTもいいけど、SWIFT SPORTはやっぱ、かなりカッコイイですネ、正面から見ても、後ろから見ても(^^)
特にリアのメッシュ処理とデュアルマフラーは、イイです!
乗り込むと、赤いスポーツシートとステンレスペダルがやる気にさせてくれます。
(オプションで、レカロも選べるらしい!)
キーレススタートシステムでエンジンを始動させると、結構イイ感じでエンジンがかかります。
そして、いざ出発。
いきなり「ビュン!」という加速。少しびっくり(^^;
走行途中での加速は、それほどスゴイというわけではないですが、結構いいサウンドを聞かせてくれながら、気持ちの良い加速をしてくれます☆
何より、この小さくて軽いボディと、1.6リッターのM16A型エンジンが、最高に気持ちのイイ組み合わせです♪
それと、足回りがイイ!
フラット且つしっかりした感触が絶妙で、とっても乗り心地がイイです♪
モンローのショックアブソーバーを履いてると判り、納得しました☆
とにかく運転してて楽しいクルマです(^^)
今日は残念ながらATでしたが、ATでこれだけ楽しいんだから、MTだとホント、最高でしょうネ☆
いやぁ、これは良いクルマです!
この値段としては、ベストチョイスではないでしょうか☆
これなら間違いなく、欧州でも通用すると思います(^^)
是非、もっとたくさん、とくにワインディグを運転してみたいです。
2006RJCカーオブザイヤーと
2005-2006日本カーオブザイヤー特別賞「Most Fun」を受賞したのも、よくわかりました。
SUZUKIさん、すごく良いクルマ作りましたネ☆
※自分は、やっぱりコンパクトスポーツが好きみたい(^^;
Posted at 2006/09/24 20:25:01 | |
トラックバック(0) |
SUZUKI | クルマ