• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月11日

Ulefone Power Armor 14 Pro 6GB 8GB 128GB Face ID 10000mAh 6.52"Android 12 Octa Core 4G OTG NFC Suppo

4年ほど前から
Ulefone Armor 6e 4000mAh
というスマホを使用しておりましたが、
バッテリーの持ちが異常に悪くなり買い替えることにしました。

Ulefoneといえばスーパータフネススマホとして売り出している機種もありますが、
購入した Power Armor 14 ProはIP68/IP69K対応を打ち出しています。

IP68は一定の水深であれば水没しても防水性能を保つ事を示しています。
このため、水中撮影モードというのが標準機能で存在します。

IP69KというのはIP68を上回る規格化されていない防塵防水性能を誇ることを示すために表記されています。
ただし、その試験方法はメーカーに委ねられています。

OSはAndroid12となっております。

特筆すべきはバッテリー容量ですが、
Power Armor 14 Pro
は10000mAhもの容量を誇っています。

今まで使用していたArmor 6eは4000mAhなので、
2倍強の容量となります。

Apple iPhone 14 Pro Maxは4323mAh、
Google Pixel Foldは4821mAh
なので、10000mAhというのがどれだけ大きいかわかるかと思います。

これだけの容量があれば普通の充電器では満充電までに非常に時間がかかるのですが、
こちらのスマホはUSB Type-Cで18W充電が可能です。
また、ワイヤレス充電にも対応しており15W充電が可能になっています。

この手のスーパータフネススマホはUSB Type-Cで充電していたら、
カバーが劣化するので、ワイヤレス充電するのが一番いいかと思います。

カバーを触らなければ劣化することはとても少ないですからね。

ただし、ディスプレイが6.52"なので相当でかいです^^;
しかも、めっちゃ厚いです^^;

奥さんが以前使用していたUlefone Power 6と比べて4倍ぐらいあります^^;

それに対応して相当重いです(笑)
スペックとしては358.2gとなっています。
Ulefone Power 6は207g
Ulefone Armor 6eは267.5 g

重さの殆どはバッテリーじゃないんですか?(-_-;)

Ulefone Power 6の1.5倍^^;

スマホを入れ替えて設定が終わっていないので、
ちょくちょく触っていても昨日の夜100%充電してから
24時間程経過した残量は64%程・・・

あんまり触らなかったらどんだけ持つん?^^;

オススメは・・・
私のようなスーパータフネススマホを欲しい(大きさと重さは無視できる)
という方でなければオススメできません(笑)

大きすぎるし重すぎます(笑)

このサイズのスマホを持っていたら軽い筋トレになります(笑)

しかも、透明のTPUカバーを取り付けたらよりでかい^^;

これはファブレットか?^^;

ある意味、このスマホを女性が持っていたら・・・
めちゃくちゃかっこいいかもしれません^^;

因みに、私は海外在住(笑)なので良いのですが、
こちらのスマホは日本の技適認証が無いので、
日本国内で電源をONにすることは出来ません^^;

日本では電波は公共のものなので
違法電波についての取締がかなり厳しく行われていて、
技適と言われる技術基準適合証明を取得して、
証明書を表記しなければ
日本で使用することは違法となります。

ただし、訪日外国人客は一定期間は対象外となります。
また、一時的に試験する場合も届け出を行うと合法となります。

スマホやWi-Fiルーターなどは世界の基準を元に作成されていると思うので、
他人に迷惑にならない電波にしていると思うので
それほど神経質にならなくても良いような気がしますが、
日本の、総務省というといろんな要件が大量に舞い込んでくるので
100%の完成度を求めるのではなく、
80%・・・もしかしたら60%の完成度でガイドラインを設定する必要があるのかもしれませんね^^;
大量の業務ご苦労さまです(-_-;)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/06/11 21:18:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

iP5306その後
C.A.Mさん

すんげーイイ🥰
元祖かれんさん

我慢出来ずに!
J'sGRACEさん

スマホ買い増し(Motorola製 ...
scfhoさん

娘に持って行かれたモバイルバッテリ ...
pikamatsuさん

激しい揺れからスマホを守れ!Ama ...
バビロニアさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #チェイサー 真似してはいけない?ブレーキの引きずりメンテナンス https://minkara.carview.co.jp/userid/11052/car/12036/7821748/note.aspx
何シテル?   06/05 21:17
可能な限り1日1投稿までを心がけております^^; 2000年12月納車の最終後期型のチェイサー ツアラーVを新車で買ってから乗り続けていて、 チェイサー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

裏ワザでウィンドウズ11へ^^笑)。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 14:12:45
VVT-iプーリーのオイル漏れ修理 Oリングの選択がキモでしたが作業は簡単すぎて唖然 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/17 18:50:46
VVTプーリー オイル漏れ修理。 其の一。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/17 18:43:22

愛車一覧

トヨタ チェイサー Tスポ (トヨタ チェイサー)
ご訪問いただきましてありがとうございます。 皆様のカーライフが楽しいものになるよう、私で ...
日産 リーフ 日産 リーフ
JZX100 Chaser 1JZ-GTE 2500cc ターボを所有しつつのセカンドカ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
私のではなく弟の車です。 色はアークティックブルーパールのEuro-Rです。 購入してし ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation