• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年08月08日

レーダーセンサー(マイクロウェーブセンサー)

レーダーセンサー(マイクロウェーブセンサー) インストールが終了したので公開しています。
(リアルタイムではありません^^;)

Catdot 1100D 4G custom Japanese version1度目のレビュー

Catdot 1100D 4G custom Japanese version2度目のレビュー

Catdot 1100D 4G custom Japanese version3度目のレビュー

キースタートからプッシュスタートにしたり、
PKE(=Passive Keyless Entry)にしたり、
アプリからのカーアラーム(カーセキュリティ)のコントロールを可能にしたりと色々していましたが、
当初から装着予定のレーダーセンサー(マイクロウェーブセンサー)の装着が終わったので速報です。

レーダーセンサーというのは、
センサーの取付箇所から一定範囲にある程度の物体が侵入したら
カーアラームに信号を送ることで発報させるというものです。

ショックセンサーは一般に広く使われていますが、
感度に寄って
例えば・・・
音量の大きな車両がエンジンを掛けた時とか
雷がなった時とか
に誤報が発生する場合があります。

なので、誤報と望む振動の兼ね合いで感度設定を行うのですが、
ショップはどちらかと言えば安全圏に振るので、
ショックセンサーは発報しにくい設定にすることが多いと思います。

一方レーダーセンサーであれば、
センサーの取付箇所から
一定範囲にある程度の物体が侵入した時に発砲するものなので
ショックセンサーに比べると外的要因の影響を受けにくいセンサーと言えるかと思います。
ちなみに593円でした。

反面、常に電波を出し続けるので
ショックセンサーより消費電力が多い傾向にあるかと思います。

ただし、そのままではカーアラームに取り付けが出来ませんでした。


というのも、合うと思って買ったレーダーセンサーのカプラーが
カーアラームのメス側と形状が違う(-_-;)

ということで、探したところ
お得意のAliexpressでようやく価格と価値のバランスの取れた商品が見つかりました。
カプラーのオス・メスの5ペアで送料込みで319円・・・
オスが1個あればよかったのですが、
これ以上安いところが見つかりませんでした^^;

1個319円・・・
まぁ高くはないかな?
他に使い道が出てきたらやすくなりますよね(^^)

で、ある程度の設定が終わって各所復旧をさせたのですが、
何故かPKEでアーム(ロック)させると発報するという謎症状^^;

リモコンでアームさせると発報しない・・・

なんでしょうね~?

ショックセンサーとレーダーセンサーのカプラーを入れ替えたら
症状が改善されるかもしれませんが、
2度めのカーアラーム本体の固定をしたしな~^^;

ということで追加調査が必要となりました^^;
ブログ一覧 | JZX100 Chaser TourerV TRD | クルマ
Posted at 2023/08/08 22:01:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

近所迷惑になってしまいます^^;
ヒデノリさん

カーアラームがSMSで応答しない・ ...
ヒデノリさん

シート購入&変換ハーネス作成【Nー ...
だっく916さん

ユピテルレーダー探知機..GR86 ...
ガレージエルフさん

レー探買換えました。
ひろ→さん

ご無沙汰です。
NUMBER (P)ARKさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「対向の緊急自動車に対して避けないんか~い(-_-;) http://cvw.jp/b/11052/47754396/
何シテル?   05/31 21:00
可能な限り1日1投稿までを心がけております^^; 2000年12月納車の最終後期型のチェイサー ツアラーVを新車で買ってから乗り続けていて、 チェイサー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

裏ワザでウィンドウズ11へ^^笑)。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 14:12:45
VVT-iプーリーのオイル漏れ修理 Oリングの選択がキモでしたが作業は簡単すぎて唖然 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/17 18:50:46
VVTプーリー オイル漏れ修理。 其の一。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/17 18:43:22

愛車一覧

トヨタ チェイサー Tスポ (トヨタ チェイサー)
ご訪問いただきましてありがとうございます。 皆様のカーライフが楽しいものになるよう、私で ...
日産 リーフ 日産 リーフ
JZX100 Chaser 1JZ-GTE 2500cc ターボを所有しつつのセカンドカ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
私のではなく弟の車です。 色はアークティックブルーパールのEuro-Rです。 購入してし ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation