• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月24日

お囃子(おはやし)と軽トラの荷台に人が乗っているのを見ると・・・

お囃子(おはやし)と軽トラの荷台に人が乗っているのを見ると・・・ お祭りがやってきたのを感じます。

昨日から急に涼しくなって秋が来たのを肌で感じます。

そんな中、朝からお囃子の音が聞こえてきて
より秋を感じるようになってきて・・・

軽トラの荷台に人が乗っているのを見ると
秋祭りだな~と思います(*^^*)

日本人のみならず、
世界の人が好む日本の風景だと思います(^^)

ところで、荷台に人が乗って良いんですか?^^;

1990年代に免許を取った方は教習所で習ったと思いますが、
お祭りの時などは荷台に人が乗ることを認められています。

昭和三十五年法律第百五号
道路交通法
(乗車又は積載の方法)
第五十五条 車両の運転者は、当該車両の乗車のために設備された場所以外の場所に乗車させ、又は乗車若しくは積載のために設備された場所以外の場所に積載して車両を運転してはならない。ただし、もつぱら貨物を運搬する構造の自動車(以下次条及び第五十七条において「貨物自動車」という。)で貨物を積載しているものにあつては、当該貨物を看守するため必要な最小限度の人員をその荷台に乗車させて運転することができる。

要約
自動車は指定の席以外に乗車して運転してはいけません。
(ということは責任は運転者に科せられるということですね)
ただし、荷物(お祭りの太鼓など)を見守る最低限の人を載せて運転することは認められています。

他に、警察署長が認めた場合にも、荷台に人を載せて運転することが認められています。

法律というのは、何でこんなに読み解きにくいんでしょう・・・

ん・・・
んん・・・
んんん・・・

あっ!
やっとわかりました^^;

法律というのは法律語という言葉で書かれているので
一般の人に分かりづらいんですね^^;

言語が違うので、普通の人にはわかりませんよね^^;

なので、法律家という人がいらっしゃって、
法律と普通の人の間で橋渡しをされているんですね^^;

先日、英語が堪能な会社の人が
英語の説明書を見て理解できないのを思い出しました^^;

エンジニア語というのは英語が元なのですが、
エンジニア語は英語ではないので、
英語が堪能な方でも理解が出来ないのです^^;

エンジニア語はエンジニアにしか分からないのです^^;

説明書が分かりにくいとか、分からないというのも
日本語が使われていますが、
説明がエンジニア語なのでわからないのですよね^^;
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/09/24 19:47:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

車庫証明の相談のおはなし(その2)
akotan986さん

ルーター入れ替えについて上のモンか ...
ヒデノリさん

夏の交通安全県民運動(`・ω・´)ゞ
しろくま君さん

Aliexpressでのやり取り
ヒデノリさん

春の全国交通安全運動(*`・ω・)ゞ
しろくま君さん

秋の全国交通安全運動(*`・ω・)ゞ
しろくま君さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「お気に入りの胡椒 http://cvw.jp/b/11052/47772265/
何シテル?   06/09 20:20
可能な限り1日1投稿までを心がけております^^; 2000年12月納車の最終後期型のチェイサー ツアラーVを新車で買ってから乗り続けていて、 チェイサー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

裏ワザでウィンドウズ11へ^^笑)。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 14:12:45
VVT-iプーリーのオイル漏れ修理 Oリングの選択がキモでしたが作業は簡単すぎて唖然 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/17 18:50:46
VVTプーリー オイル漏れ修理。 其の一。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/17 18:43:22

愛車一覧

トヨタ チェイサー Tスポ (トヨタ チェイサー)
ご訪問いただきましてありがとうございます。 皆様のカーライフが楽しいものになるよう、私で ...
日産 リーフ 日産 リーフ
JZX100 Chaser 1JZ-GTE 2500cc ターボを所有しつつのセカンドカ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
私のではなく弟の車です。 色はアークティックブルーパールのEuro-Rです。 購入してし ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation