• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒデノリの"Tスポ" [トヨタ チェイサー]

整備手帳

作業日:2023年11月14日

チェイサーの水洗い洗車

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前回洗車したのは10日前なのですが、
ツヤエキスパートの施工
https://minkara.carview.co.jp/userid/11052/car/12036/7538944/note.aspx
を行ってから洗車の頻度が上がったというのもありますが、
相変わらずの素手(笑)で汚れを落とせるぐらいなのですね^^;

水を流しながら素手でボディを拭うというのを10年ほど前から行っていますが、
(変態なので(笑))
ボディに付いた傷をつけそうな硬い物質(ケイ素など)を落とすことができて、
かつボディに傷を付けないような気がするんですよね~(-_-;)
2
白い車はなんと磨きがいのない車か^^;

左側はチェイサーで、
ドア部分は
3Mコンパウンドでのポリッシング
https://minkara.carview.co.jp/userid/11052/car/12036/7532915/note.aspx
で行ったように
DA+ウレタンバフ+ハード1-L
で仕上げを行いました。

その後、
ツヤエキスパートの施工
https://minkara.carview.co.jp/userid/11052/car/12036/7538944/note.aspx
を行った状態です。

右側はリーフで、
3Mコンパウンドでのポリッシング
https://minkara.carview.co.jp/userid/11052/car/2778063/7554517/note.aspx
で行ったように、
DA+ウレタンバフ+ハード2-L
で仕上げを行いましたが、
コーティングは行っていません。

汚れの付きにくさは、
コーティング施工後に軍配があがりますが、
汚れを落とした後の見た目はあまり変わらない気が・・・(-_-;)

良いんですけどね(笑)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

〜 フロントタイヤ交換 〜

難易度: ★★

ホイールのディープクリーニング・・・

難易度:

〜 リアテールレンズの緑化 〜

難易度:

車検に向けて

難易度:

ダイレクトサクションに交換のはずが

難易度:

シュアラスター マスターワークス ワックス 施工後洗車

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「はたらく細胞 http://cvw.jp/b/11052/47796946/
何シテル?   06/22 19:52
可能な限り1日1投稿までを心がけております^^; 2000年12月納車の最終後期型のチェイサー ツアラーVを新車で買ってから乗り続けていて、 チェイサー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

裏ワザでウィンドウズ11へ^^笑)。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 14:12:45
VVT-iプーリーのオイル漏れ修理 Oリングの選択がキモでしたが作業は簡単すぎて唖然 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/17 18:50:46
VVTプーリー オイル漏れ修理。 其の一。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/17 18:43:22

愛車一覧

トヨタ チェイサー Tスポ (トヨタ チェイサー)
ご訪問いただきましてありがとうございます。 皆様のカーライフが楽しいものになるよう、私で ...
日産 リーフ 日産 リーフ
JZX100 Chaser 1JZ-GTE 2500cc ターボを所有しつつのセカンドカ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
私のではなく弟の車です。 色はアークティックブルーパールのEuro-Rです。 購入してし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation