• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゃわ_GR_GDのブログ一覧

2018年07月05日 イイね!

白神山地を駆ける

一度訪れてみたかった太古の自然が残る森。ブナの森はまるで新緑のような瑞々しいグリーンで、見るものを癒します。青森まで来た甲斐がありました(*゚∀゚*) 本当はダートの林道を抜けて、日本海へ向かうはずだったのですが、至る所土砂崩れで通行止めに… 結局引き返すことに… 残念… 途中、名前も付いて ...
続きを読む
Posted at 2018/07/05 21:26:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年06月12日 イイね!

健忘録

プロフィール更新に伴い、過去の文章を記録。 GDAインプを基準に他の車と比較と感想です。 2017/10/11  まずGDAとの一番大きな違いは車格が一つ上だと言うことです。それはボディー剛性、安定性、静粛性、快適性などに現れています。もちろん価格にも(笑  乗っていて違いを感じるのは車の ...
続きを読む
Posted at 2018/06/13 00:01:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | みんカラ | クルマ
2017年11月19日 イイね!

インパクトブルー イン 久慈浜

インパクトブルー イン 久慈浜
青い空の下、青い車が集まりました(`・∀・´)
続きを読む
Posted at 2017/11/19 20:48:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | みんカラ | 日記
2017年11月04日 イイね!

我が家の2台のインプ

我が家の2台のインプ
28万キロと9万キロの二台。 最近、タイヤ置き場に困っています…
続きを読む
Posted at 2017/11/04 00:20:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月03日 イイね!

GDAの総括とこれから

GDAの総括とこれから
GDAインプレッサに乗り始めて6年。 通算走行距離は280,000kmに達しました。 我ながらよく走ったものです。そして、よくインプも耐えています。 このインプレッサに乗ってよかったことは、GDAが最強の車でなかったことです。 すぐそこにGDBが立ちはだかっていることで、どうしたら追いつけるのか ...
続きを読む
Posted at 2017/10/04 00:07:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年09月14日 イイね!

丸目部隊!

丸目部隊!
自然風を愛する会のみなさまと結成された丸目部隊! 左から911(ポルシェ)、エリーゼ(ロータス)、我が愛車WRX(スバル)、911(ポルシェ)、???(ジレッタ)、スーパーセブン(ケータハム)。日本車俺だけ(笑)というか経済力の違いが・・・(笑) まぁ、若造なんで許してもらいましょう。 特に ...
続きを読む
Posted at 2014/09/15 10:21:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月03日 イイね!

春です!

春です!
春がやってきました。 冬はスノーボード一色なので更新が止まっていましたが、 これからの季節は車いじり再開です! 結局今年は、20回行くことができました。 白馬、奥美濃、御嶽あたりですね。 八ヶ岳にも行きたかったんだが..... 今年はエキマニと、サブコン、エクステリアをやりたいなと思ってます。 ...
続きを読む
Posted at 2014/04/03 00:09:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | みんカラ | 日記
2013年07月19日 イイね!

車高調選び「メーカー別」

しばらく時間が空きましたが(PCがネットにつながらない病を発症しました)、車高調メーカー別編です。 私が候補に挙げたのは以下のメーカーの商品です。 【製品】 1. TEIN:MONO FLEX もしくはSTREET FLEX + EDFC 2. CUSCO:ZERO-3S 3. HKS:MAX ...
続きを読む
Posted at 2013/07/19 00:15:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月11日 イイね!

苦難!車高調選び!

せっかく長きにわたって悩んだので、後世に参考にしていただくべく、GD系の車高調選びの足しにしていただきたいです。(今更純正足のGDの方が希少か?)あと、私のメモを兼ねています。題して、、、 【わたしは如何にして悩むのを止めて車高調を選んだのか?】 ※ここで書かれる選定理由は私の偏見によって校 ...
続きを読む
Posted at 2013/07/11 00:25:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月10日 イイね!

ウオッシャー!買ったたどー車高調!

そうです。ついに買ってやったんです! 取りあえずご報告までに☆ 今までご相談に乗っていただいた皆様に感謝です。 良き買い物が出来ました!!! あとで追加ブログ書きます。
続きを読む
Posted at 2013/07/10 22:21:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「オーバーホール完了しました!これから慣らし運転です!」
何シテル?   11/19 15:03
ひょんなことからGRB、GDA、カプチーノの全車MTで、同時に3台維持している年間3万kmドライバーです。ちなみに走行距離は17、29、21万kmで計60万km...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

R's Racing Service / RRP ヘリカルメカニカルLSD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/11 20:34:41
R's Racing Service / RRP ヘリカルLSD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/09 18:36:07
CTC−performance ヘリカルLSD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/09 18:32:03

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI インプくん(改) (スバル インプレッサ WRX STI)
モータースポーツではラリーが一番好きです!中でもデカイウイングを背負ったハッチバックスタ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
22年4月納車❗️ なじみのディーラーの試乗車でした😀 通勤の足にしていたWRXが3 ...
スバル インプレッサWRX ハム太郎 (スバル インプレッサWRX)
製造から20年が経過し、32万キロを走破しました❗️ 独身時代から結婚、子供が産まれて人 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
実家の車を入れ替える際に頂戴したデミオくんです。 僕の手に渡ったことによって年間走行2 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation