• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月19日

【NOCO】バッテリー上がりトラブル増えてます! ~バイク編~

【NOCO】バッテリー上がりトラブル増えてます! ~バイク編~





alt



さて今回はバイク編です!

 

バイクのバッテリーも車用バッテリー同様充電がとても重要です!しかし車用バッテリーと比べ、バイクバッテリーはサイズと内部容量が小さくバッテリー上がりが多く発生します。また充電も手軽に行うことができません。

 

 

車はボンネットまたはトランクの底板を外してバッテリーに接続するだけですがバイクは種類によりますが多くがシートの下にバッテリーが収納されております。

 

そのため工具を使ってシートを取り外し細いバッテリー端子に外れないように充電器のクランプを接続し充電が終わればまた工具を取り出してシートを取り付けるとかなり手間がかかってしまいます。

 



alt




⇑ NOCO G1100充電器を使用して充電中 ⇑ 

 

 

しかしNOCO製品には様々なアクセサリーケーブルがあり “GBC007 ブーストアイレットケーブル” を事前にバッテリー端子と接続しておけば工具不要、ワンタッチ接続で充電が可能になります。

 





alt






alt







 

 

またこちらのケーブルには “Xコネクター”が付属しており、着脱するだけでNOCO GB40またはGB50ジャンプスターターのワンタッチ接続ジャンプスタートが可能になります!

 

 



alt











alt





※撮影のためシートを取り外しておりますが本来はシート着脱なしで接続、使用が可能です

 

 

次回はGBジャンプスターターシリーズについてご紹介させていただきます!

 

 

 

 

 

今回紹介したNOCO製品のご購入はこちらから!

 

NOCO G1100 バッテリーチャージャー

https://paypaymall.yahoo.co.jp/store/apdirect/item/g1100/

 

alt

 

 

 

 

 

NOCO GBC007 ブーストアイレットケーブル

https://paypaymall.yahoo.co.jp/store/apdirect/item/gbc007/


alt


 

 

 

 

 

 

 

NOCO GB40 ジャンプスターター

https://paypaymall.yahoo.co.jp/store/apdirect/item/gb40/


alt

 

 

 

 

 

NOCO GB50 ジャンプスターター

https://paypaymall.yahoo.co.jp/store/apdirect/item/gb50/


alt









関連情報URL : https://abeshokai.jp/noco
ブログ一覧 | アメ車 | 日記
Posted at 2020/09/19 10:01:22

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「ルーフボックス「THULE MOTION3ホワイト」限定発売! http://cvw.jp/b/1122418/48534922/
何シテル?   08/01 14:22
こんにちは。輸入車・国産車へのパーツ&アクセサリーの阿部商会です。

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ミニ MINI Cooper ミニ MINI Cooper
MINI専用チューニングブランド AMSECHS(アムゼックス)デモカー   【装着パー ...
BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
【装着パーツ】 BILSTEIN EVO SE 電子制御車高調整サスキット REMUS ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
ビルシュタインデモカー 【装着パーツ】 GTRadial SportActive2 20 ...
ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
【装着パーツ】 THULE ベースキャリア・キャップロックM・アプローチM(タン) AS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation