• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ABESHOKAIのブログ一覧

2022年07月15日 イイね!

GTラジアル 日本カーメーカーとのつながり

GTラジアル 日本カーメーカーとのつながり













皆さんこんにちは!

本日は、インドネシアのタイヤメーカーであるGTラジアルと

日本のカーメーカーとのつながりについてお話していきます。



alt





さて、突然ですが皆さんにクイズです。



インドネシアの新車販売のうち

日本メーカーのシェアはどの位でしょうか?

下の3択からお答えください。



①6割

②9割以上

③3割

















さて、みなさんわかりましたでしょうか。

正解は②の9割以上です!



インドネシアの新車販売はおおよそ100万台位でしたが、

ご存知の通り新型コロナウィルスの影響を大きく受けたため、

2021年の年間新車販売は90万台弱となりました。



その内訳ですが、トヨタが30万程度でシェアは33.3%、

ダイハツ16万台強、三菱10万台強と、なっており

日経ブランドで91.7%のシェアを誇っています。



その背景となっているのが、日本メーカーの現地生産拠点設置。

下の地図は、GTラジアルのテストコースのあるカラワン周辺のものですが、

周辺にHONDA,Mitsubishi,Suzuki,Daihatsu, Toyota, Nissan等

日本のカーメーカーの拠点が多数あります。



alt


さて、実はGTラジアルは、

インドネシアで生産されている日本カーメーカーのモデルの多くに



純正装着されています。



■HONDA  JAZZ(フィットの現地名ですね)


alt




■おなじくHONDA VEZEL

alt







■TOYOTA AVANZA




alt






ダイハツとの共同開発でインドネシアで生産しているモデルですね。





■SUZUKI ワゴンR




alt






などなど。



高いクオリティを誇る日本のカーメーカーにも

純正で採用されているGTラジアル。



タイヤ交換の際には是非候補の一つに入れて頂ければ幸いです!



それでは!



GTラジアルHPもご覧下さい。

(http://www.gtradial.com/japan)


その他の製品情報も盛りだくさん!阿部商会ホームページはこちら
(https://abeshokai.jp/

Posted at 2022/07/15 17:01:08 | トラックバック(0) | GTラジアル | 日記
2022年06月14日 イイね!

【阿部商会Channel】GTラジアルが紹介されました!

【阿部商会Channel】GTラジアルが紹介されました!
















Apa kabar?6月に入り、関東地方も梅雨入りしましたが、ジャカルタでは乾季です。



阿部商会が手掛けるYouTubeチャンネル「阿部商会Channel」でGTラジアルのタイヤが取り上げられました。







今回の舞台は東京都多摩市にある阿部商会の自動車販売部門の「ABE CARS Tama Garage」です。2016年に日本市場から撤退したFordの認定サービスディーラーであり、主にアメ車に強い自動車販売店です。



alt






今回、紹介されたのは上の画像の「ADVENTURO AT³(アドべンチューロ エーティースリー)」です。

アグレッシブな見た目と上質なオンロード性能を両立させたいSUVドライバー向けに開発されたオールテレーンタイヤです。

卓越したハンドリング・ウェットグリップ・オフロード走破性・快適な乗り心地を実現するコンパウンドとトレッドデザインを採用しています。



取り扱いサイズはLT265/70 R17 121/118S 10PR OWLの1種類のみです。

LT=Light Truck(小型トラック用)、OWL=OUTLINED WHITE LETTERS(輪郭が白いタイヤレター)を意味しています。



動画中に登場するTOYOTA FJクルーザーが左ハンドルの逆輸入車であるところも、アメ車に強い「ABE CARS」ならではですね。



それでは、また。Sampai jumpa lagi!




GTラジアルHPもご覧下さい。

(http://www.gtradial.com/japan)


その他の製品情報も盛りだくさん!阿部商会ホームページはこちら
(https://abeshokai.jp/


Posted at 2022/06/14 10:01:31 | トラックバック(0) | GTラジアル | イベント・キャンペーン
2022年05月30日 イイね!

破竹のGTラジアル

破竹のGTラジアル














Apa kabar?5月もそろそろ終わり、夏が日に日に迫ってきていますが、皆様お元気でしょうか?



海外ではマスク装着義務がなくなり、日本でも距離が確保できる屋外ではマスク不要となりそうな気配です。暑くなると熱中症に要注意ですね。

海の向こうのアメリカから、熱い話題が飛び込んできました。



Formula DRIFT USAでGTラジアルの勢いが止まりません!


alt




5/6~7にジョージア州アトランタで開催された第2戦、5/19~21にフロリダ州オーランドで開催された第3戦、GTラジアルのCHAMPIRO SX2 RSを使用するクリス・フォシュベリ選手が2戦続けて2位になりました!

上の画像はフォシュベリ選手が乗る新型フェアレディZです。お気づきですか?ボンネット上にGTラジアルとMAGNAFLOWのロゴが!最早、TEAM阿部商会です。



フォシュベリ選手は現在総合ランキング3位、4度目の年間チャンピオンに輝くか、乞うご期待です!


alt



手前のマシンもGTラジアル x BILSTEINが眩しい、TEAM阿部商会です。こちらはマイケル・エッサ選手が乗っています。



6月にはニュージャージー州で第4戦が開催されます。Don’t miss it!



それでは、また。Sampai jumpa lagi!


GTラジアルHPもご覧下さい。

(http://www.gtradial.com/japan)


その他の製品情報も盛りだくさん!阿部商会ホームページはこちら
(https://abeshokai.jp/


Posted at 2022/05/30 17:13:13 | トラックバック(0) | GTラジアル | イベント・キャンペーン
2022年04月25日 イイね!

ドリフト始めました・2022

ドリフト始めました・2022










Apa kabar?あっという間に4月も下旬で暖かくなってきました。

この時期になると毎年のようにやってくるのは冷やし中華…ではなくFormula DRIFT USAです。

今月上旬にカリフォルニア州のロングビーチで開幕しました!



ロングビーチといえばアメリカでも有数の港湾都市で、弊社が北米から船便で輸入する自動車部品もロングビーチ港発が多いのです。



今年もGTラジアルは6名のドライバーをChampiro SX2 RS(日本未導入)でサポートしていきます。



第1戦ではクリス・フォシュベリ選手が見事ベスト8に入りました。

今後も目が離せません。それでは、また。Sampai jumpa lagi!
Posted at 2022/04/25 16:03:11 | トラックバック(0) | GTラジアル | イベント・キャンペーン
2021年11月01日 イイね!

Formula DRIFT U.S.A. 最終決戦!

Formula DRIFT U.S.A. 最終決戦!



Apa kabar?9月が終わり、頭の中にGreen Dayの「Wake me up when September ends」が流れる…と思いきや、もう10月が終わります。

 

10/22~23でカリフォルニア州ロサンゼルス近郊のアーウィンデールでFormula DRIFT U.S.A.の最終戦が開催されました。

カリフォルニア州の面積は日本より広く、The Eaglesの「Hotel California」で歌われるような砂漠地帯や、緑豊かな地域まで様々です。ラスベガスからモハーヴェ砂漠を通ってアリゾナ州まで運転したことがありますが、スケールの違いを感じました。



alt



激しいモータースポーツなのでHANSは欠かせません。


alt





GTラジアルとMAGNAFLOWを奢ったTEAM阿部商会のクリス・フォシュベリ選手がベスト8に入る活躍。リアバンパーが吹っ飛んでます。




alt



北海道出身の田口和也選手もベスト8に入る活躍を見せてくれました。発売当初はサイオン FR-Sでしたがブランド廃止に伴いアメリカでも86として売られていますね。愛車の色も黄色なので個人的に親近感があります。


alt




GTラジアル・BILSTEIN・CORTECOで、こちらもTEAM阿部商会なマイケル・エッサ選手です。

 

今シーズン、GTラジアルのCHAMPIRO SX2 RSを使用して出場する選手が8名いましたが、その内の4名が年間総合ランキングベスト10位に入る大活躍!!!!

昨シーズンの3名から、今シーズンの8名に増え、来シーズンはもっと増えるかも知れません。


alt

 

このブログを読んでくださっているアナタもGTラジアルが欲しくなりませんか?私は欲しいです。

エコ&コンフォートなタイヤから本格的なモータースポーツタイヤまで幅広く取り扱っているので、是非ご検討ください!


それでは、また。Sampai jumpa lagi!



GTラジアルHPもご覧下さい。

(http://www.gtradial.com/japan)


その他の製品情報も盛りだくさん!阿部商会ホームページはこちら
(https://abeshokai.jp/

Posted at 2021/11/01 10:01:40 | トラックバック(0) | GTラジアル | イベント・キャンペーン
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「新製品AMSECHSボディーダンパーF66用が発売開始 http://cvw.jp/b/1122418/48772544/
何シテル?   11/19 17:25
こんにちは。輸入車・国産車へのパーツ&アクセサリーの阿部商会です。

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
1617 1819 202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ミニ MINI Cooper ミニ MINI Cooper
MINI専用チューニングブランド AMSECHS(アムゼックス)デモカー   【装着パー ...
BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
【装着パーツ】 BILSTEIN EVO SE 電子制御車高調整サスキット REMUS ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
ビルシュタインデモカー 【装着パーツ】 GTRadial SportActive2 20 ...
ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
【装着パーツ】 THULE ベースキャリア・キャップロックM・アプローチM(タン) AS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation