• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ABESHOKAIのブログ一覧

2023年04月06日 イイね!

【FORMULA DRIFT USA2023】マット・フィールド選手がTEAM GT RADIALに!

【FORMULA DRIFT USA2023】マット・フィールド選手がTEAM GT RADIALに!














インドネシアのタイヤメーカー「GTラジアル」の

ブログをご覧くださりありがとうございます!

こちらは、輸入元の株式会社阿部商会がお届けしているブログです。



本日は、GTラジアルが北米でスポンサーしている

「フォーミュラドリフトUSA」の話題を。


完全に見落としていたのですが、先月初めに大きなニュースがありました!



フォーミュラドリフトUSAの2022年総合ランキングを2位で終えた


マット・フィールド選手が、


2023年はGTラジアルで参戦することが決まったそうです!
alt


こちらはムービー。




GTラジアル、本気出してきましたね・・・!


2023年のフォーミュラドリフト、めちゃくちゃ熱いですよ

要チェック!



※ロゴをクリックで公式ページへ!

alt
Posted at 2023/04/06 10:01:02 | トラックバック(0) | GTラジアル | イベント・キャンペーン
2023年03月20日 イイね!

タイヤメーカー「GTラジアル」 2023年AUDI A1 FUN CUPにSX2が採用!

タイヤメーカー「GTラジアル」 2023年AUDI A1 FUN CUPにSX2が採用!















インドネシアのタイヤメーカー「GTラジアル」ブログをご覧頂きありがとうございます。

日本の輸入元の株式会社阿部商会がお送りしております。

嬉しいお知らせです!



AUDIのA1をベースにしたJAF公認のワンメイク



「AUDI A1 FUN CUP」にGT Radial のSX2が採用されました~!
alt



採用されているタイヤは、



GTラジアルのウルトラハイパフォーマンスタイヤ



「Champiro SX2」


alt





もちろんサーキットでも大活躍するタイヤですが、



雨にも強く乗り心地や静粛性も良いので



ストリートでも重宝できるタイヤです!



https://abeshokai.jp/blog/gtradial/



今年はこちらのレースについても



色々と情報を発信して行ければと思います~!



それでは!


■GTラジアルオフィシャルページはこちら

Posted at 2023/03/20 10:01:06 | トラックバック(0) | GTラジアル | イベント・キャンペーン
2023年03月11日 イイね!

2023年も熱くなる!フォーミュラドリフトUSA!!

2023年も熱くなる!フォーミュラドリフトUSA!!













インドネシアのタイヤメーカー、

GTラジアルのブログをご覧下さりありがとうございます!





日本の輸入元の、株式会社阿部商会がお届けしております。



GTラジアルは、インドネシア等で生産されている日本車にも



多く純正採用されているタイヤメーカーですが、



ここ数年モータースポーツの分野にも力を入れています。







そこで、本日取り上げるトピックは「フォーミュラドリフトUSA」!





2022年は我らが日本の誇る



「田口和也選手」



セントルイスで見事初優勝を遂げるなど



熱いシーズンとなりました!!!

alt




2023年も期待したいと思っていたところ、アメリカよりニュースが入りました1



①田口選手の在籍する「JERRY YANG RACING 」に

Nick Novack選手が加入。

alt


②Aurimas “Odi” Bakchis選手がTeam GTラジアルに加入!



2021年にはシリーズ総合で3位になっている人気選手です。





今年もフォーミュラドリフト注目ですね!



本日はこの辺で!



■GTラジアル公式ウェブページ

Posted at 2023/03/11 10:01:01 | トラックバック(0) | GTラジアル | イベント・キャンペーン
2023年03月02日 イイね!

「GTラジアル」イギリスのタイヤ比較テスト「Tyre Reviews」でテスト

「GTラジアル」イギリスのタイヤ比較テスト「Tyre Reviews」でテスト








インドネシアのタイヤメーカー「GTラジアル」。

ヨーロッパでは、高いコストパフォーマンスが認められ

タイヤ購入時に多くの方の選択肢に入っている様です。



先日、欧州のタイヤ比較テストで有名な

「Tyre Reviews」にてコンフォートタイヤの比較動画が公開されましたが、

そちらにGTラジアルの「FE2」(日本未発売モデル)も入っていました。







コンチネンタル、ミシュラン、グッドイヤー等、名だたるメーカーが肩を並べており、

中々上位獲得、という所まではいきませんがなかなかの高評価を得ています。



alt




■POSITIVE(良い点)

ウェット・ドライハンドリングにおいてバランスが良い。転がり抵抗が低い(=燃費が良い)



■NEGATIVE(あまり良くない点)

ウェットブレーキの制動距離が長い、耐アクアプレーニング性能があまり良くはない



とのことでした。



ゆくゆくはこういったテストでも上位に食い込めるように頑張って欲しいです!



GTラジアルに興味をいただけた方は是非公式ページもご覧ください。



alt
Posted at 2023/03/02 10:01:02 | トラックバック(0) | GTラジアル | イベント・キャンペーン
2023年02月15日 イイね!

GTラジアル」ってどんなメーカー!?簡単に紹介する動画を作成しました!

GTラジアル」ってどんなメーカー!?簡単に紹介する動画を作成しました!












GTラジアルにご興味を持って頂きありがとうございます。

GTラジアルは、インドネシアのタイヤメーカー。

新興アジアメーカーと思いきや意外や意外、



歴史も深く実績も豊富なタイヤメーカーだったりします。





そちらを説明すべく、動画をアップしました。



【見どころ】



①実は!世界タイヤランキングで13位にランクイン。

皆さんご存知のアジアメーカーさんよりも高順位かも?



②実は!トヨタや日産などの日本のカーメーカーに純正装着実績あり。

東南アジアで生産されている日本車に多数純正装着実績ありです。(残念ながら車両は日本には入って来てないですが・・・・)



③実は!一流タイヤメーカーへのOEMの実績も。

皆さん良くご存知の超一流タイヤメーカーの委託生産等やってます。

ということで、



良く知らないけど、実は結構すごいメーカーなんじゃね?



と思って頂ければ、これ幸いでございます。



是非見てみてくださいね!

alt
Posted at 2023/02/15 15:34:34 | トラックバック(0) | GTラジアル | イベント・キャンペーン
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「更新が・・・ http://cvw.jp/b/1122418/48636006/
何シテル?   09/04 13:32
こんにちは。輸入車・国産車へのパーツ&アクセサリーの阿部商会です。

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ミニ MINI Cooper ミニ MINI Cooper
MINI専用チューニングブランド AMSECHS(アムゼックス)デモカー   【装着パー ...
BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
【装着パーツ】 BILSTEIN EVO SE 電子制御車高調整サスキット REMUS ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
ビルシュタインデモカー 【装着パーツ】 GTRadial SportActive2 20 ...
ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
【装着パーツ】 THULE ベースキャリア・キャップロックM・アプローチM(タン) AS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation