• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ABESHOKAIのブログ一覧

2018年08月31日 イイね!

またまたMAKに新製品??

またまたMAKに新製品??











こんにちは!!

いつの間にか涼しくなってすぐに冬になりますよね。

そういえば私は先日、阿部商会の鹿沼倉庫へ用事があって行ってきました。


その帰りに人生初の長距離ドライブしました!


実は私免許取るのが遅くて今年の4月に免許が交付されたんですよ、、(笑)

免許取ってからはあまり運転する機会がなくてペーパードライバーだったんです。


友人と車で出かけた時に運転させてもらったこともあるんですけど200メートルくらい走って危ないからって後部座席に戻されました、、

そんなこんなであまり運転する機会が得られなかったわけなんです、、、



人生初の高速道路、夜道、トンネル、急カーブ、ETCなど新しいことばかりでしたがなんとか無事に帰還することができました!


終わってみれば運転すごい楽しかったです!!
まだまだ理解していない交通ルールありますし合流もへたくそですが
また運転したいです!



友人にも長距離運転できたから今度旅行行くときは私も運転できるよ!
と伝えましたがうちの車は貸したくないから運転しなくていいよって言われました、、、


さてさて前回に続き今回もMAKの新製品情報お伝えしようと思います!

第2弾は、、、、、、


MAKのDRESDENです!!

alt

こちらはガンメタ!

alt


そしてシルバー!

 

ダブルスポークの一本をオフセットにすることで流れるような躍動感があります!

もちろん車種専用設計、純正ボルト、ナット対応です!

適合はVWの代表モデルに適合がありますよ!

どうでしょう、正直かなりかっこいいですよ!

VWに似合うのが想像できますよね!

ぜひタイヤを冬タイヤに変えるタイミングでホイールもカッコよくしちゃいましょう!!

 

では今日はこの辺で失礼致します。




その他の製品情報も盛りだくさん!阿部商会ホームページはこちら
(http://abeshokai.jp/index.html)

Posted at 2018/09/26 09:27:36 | トラックバック(0) | WHEEL | イベント・キャンペーン
2018年08月01日 イイね!

VORSTEINER ブランドホイール取扱開始のご案内

VORSTEINER ブランドホイール取扱開始のご案内









この度阿部商会( 社長   阿部   文保) ではロサンゼルスのホイールメーカー”VORSTEINER(ヴォルシュタイナー“) の取扱を開始し、2018 年 8 月初旬より販売を開始する運びとなりました。
2018 年の取扱商品は6 種類となります。

alt
 

VIRSTEINER社とは、
VORSTEINER 社は完璧な製品を形にするために、2004 年ロサンゼルスに設立されました。
当時、高品質なエアロが市場では存在せず、市場調査、開発に力を入れ、自社ブランドで BMW E46 向けに生産したカーボンファイバーのエアロが始まりです。

VORSTEINER 社は、高品質なカーボンファイバー製のエアロパーツを装着した、車両に完璧にフィットするホイールの開発に着手。
2006 年より鍛造アルミホイールの発売を開始しました。
2012 年に VORSTEINER 鍛造ホイールのデザインコンセプトを、よりリーズナブルに市場供給する為に、その当時の最新ホイール製造方法のFlowForming 製法を取り入れ、デザインの自由度が高く且つ、鋳造ホイールよりも軽量化出来るVORSTEINER   V-FF   シリーズの発売を開始しました。
チューニング市場で最高品質の製品を作り市場供給すること、アグレッシブなデザイン、フィッティングを実現すること、VORSTEINER 社は追及し続けます。


VORSTEINER HP:http://abeshokai.jp/vorsteiner_archives
Posted at 2018/08/01 11:01:19 | トラックバック(0) | WHEEL | クルマ
2018年08月01日 イイね!

新ホイールブランド " LAGUNA FORGED " 発売開始のご案内

新ホイールブランド " LAGUNA FORGED " 発売開始のご案内













この度阿部商会(社長 阿部 文保)では、新ホイールブランド ” LAGUNA FORGED “ を8月初旬より発売致しました。
廉価で、低品質な製品が溢れる中で、エンスージアスト達が求める、クリエイトな製品デザイン・高品質・高剛性で軽量なアルミホイール。車両セッテイングへの拘り。
そんな要望に応えるべく誕生したのが ” LAGUNA FORGED “ です。
誕生にあたり発売されるのは3種類となります。

alt

■Made in JAPANの信頼性■
LAGUNA FORGEDは鍛造ホイール素材として最もバランスの取れた6061-T6素材を使用しています。
6061-T6とは、Al(アルミニウム)にMg(マグネシウム)およびSi(ケイ素)を添加した合金で成形性良好な合金に、焼入れ後、焼戻し処理をしたものです。
CNCマシーンで1本毎に削り出し製造される鍛造ホイールでは、デザイン造形・ホイール強度バランスの自由度が高く、且つ生産性に優れ鍛造アルミニウム素材としては最もバランスの取れた素材です。

■オーダーメイドシステム(OMS)■
OMS毎に日本国内で生産されるLAGUNA FORGEDは、SIZE毎にLugHole/P.C.D、センターキャップ/センターハブ径・ホイールカラーをオーダー毎に指定し生産が可能、さらにInsetは設定範囲の中から1mm単位でセッティングが可能なMONO BLOCK鍛造ホイールです。
ホイールセッティング要望を可能にします。

■商品ラインナップ■
LugHoleはあらかじめ設定される6種類から可能。
LugSeatは60°Taper・12R/13R/14Rを用意。また、センターキャップ変更も設定の中から選択可能です。
ホイールカラーは、スタンダードカラー4色に加え、Optionカラー2色より選択可能。特殊カラーは都度確認が必要です。

LAGUNA FORGED HP:http://abeshokai.jp/laguna_archives

ご検討いただければ幸いです♪
Posted at 2018/08/01 10:56:17 | トラックバック(0) | WHEEL | クルマ
2018年06月21日 イイね!

BIMECC

BIMECC














こんにちはー!!

ホイールチームのIです!

 

タイトル見て「またBIMECCかよ(; ・`д・´)っ」って思ってます??

そうです今日もBIMECCです(笑)

いや決して他のネタがないわけじゃないんですよ~

でも皆様にBIMECCの良さをしってもらいたくて(*’▽’)

 

今日はBIMECCがどんな会社なのか、そしてなぜボルトを変える必要があるのかについてお話します!!

 

まずBIMECCに関してですが

BIMECCはイタリアのパドヴァ(発音しにくい( ;∀;))にある純正ボルトやナットを製造している会社なんです。

40か国以上に輸出していてMAK、BBS、EIBACH、LOTUS、UNIWHEELなどのメーカーとも取引があるんです!!

さらにTOYOTA、PEUGEOT、などの自動車メーカー認定サプライヤーとしてボルトを供給しているんです!!

いや~すごいですよね!すべての製品はMADE IN ITALYで高品質のスチールを使ってるから耐腐食にも強いんです(*’▽’)

 

 

さてさて続いてなんでボルトを変えるのか~なんですけど、、、なんと画像を用意しました!!


alt

いやー様々な原因でボルトは緩んじゃうんですねー(‘Д’)

さらにボルトの脱着を10回繰り返すだけで締め付け力が34%の低下するんですよ!!!

以上の理由でボルトは交換しなきゃいけないんです!!!!

ホイールを変える時はボルトも一緒に点検して安全にドライブを楽しみましょう(*’ω’*)

 

いやーワールドカップ始まりましたねー!!

日本VSコロンビア戦はほんとに興奮しちゃいました!(^^)!

これから寝られない日々が続きますがちゃんとブログは更新しますよ(笑)

では今日はこの辺で失礼します(@^^)/~~~


その他の製品情報も盛りだくさん!阿部商会ホームページはこちら☆
 (http://abeshokai.jp/index.html

関連情報URL : http://abeshokai.jp/
Posted at 2018/07/13 09:02:31 | トラックバック(0) | WHEEL | イベント・キャンペーン
2018年06月20日 イイね!

陳謝

お久しぶりでーす!!

 

 

ホイールチームのIです!!

 

 

いやー謝らなければならないですね~最低でも3日に1回はブログ更新するとか言いましたけど、すでに5日くらいさぼっちゃいました、、、いやいやさぼったというか正直に言うとなかなかいいネタがなかったんですよ( ;∀;)

 

先輩にも「あれ?毎日更新するんじゃないの~自分でハードル上げたね~」って煽られちゃいました(/ω\)

 

でも皆さん安心してください!今日からはちゃんと更新しますよ~(*’ω’*)(3日に1回最低でも5日に1回)

 

いやーBIMECCですよ今日は!!私新しくBIMECCの担当になったんです(‘◇’)ゞ

 

みなさんBIMECCってなんぞや(# ゚Д゚)!!と思ってます??

 

そう思って動画をご用意しました!

 

BIMECCわかりやすーい動画

 

ボルトは小さな部品ですが、その小さな部品が欠けるだけで大きな事故につながるんですね~!

 

安心してアルミホイールを任せられる信頼できるボルトを選びましょう(*‘∀‘)

 

その候補としてBIMECCを選んでいただけたら私は非常に喜びます(*’▽’)

 

 

では今日はこの辺で失礼します!!!

Posted at 2018/07/10 15:58:59 | トラックバック(0) | WHEEL | イベント・キャンペーン
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「11/6~9 谷川屋さいたま出張所にてカーキャリア販売イベント開催 http://cvw.jp/b/1122418/48724618/
何シテル?   10/22 09:19
こんにちは。輸入車・国産車へのパーツ&アクセサリーの阿部商会です。

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ミニ MINI Cooper ミニ MINI Cooper
MINI専用チューニングブランド AMSECHS(アムゼックス)デモカー   【装着パー ...
BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
【装着パーツ】 BILSTEIN EVO SE 電子制御車高調整サスキット REMUS ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
ビルシュタインデモカー 【装着パーツ】 GTRadial SportActive2 20 ...
ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
【装着パーツ】 THULE ベースキャリア・キャップロックM・アプローチM(タン) AS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation