オートメカニカを視察にドイツはフランクフルトへ・・・
ショーの期間中お天気は晴れたり、曇ったり、雨だったりと
忙しい天気でしたが、気温はちょっぴり肌寒い感じで
日本より一足先に秋を感じました。
そんなフランクフルトはもちろんドイツ車だらけ、
日本車も走ってますが思ったより少なめ。
もっと少ないのはアメ車。。。
アメ車に遭遇する確立は都内でアメ車に遭遇する
確立に似た感じです。
そんな中、今回の訪独中に小生が無性に
盛り上がってしまったのがコイツ!!!!!!
OPEL AMPERA !!!
そう! CHEVROLET VOLTの兄弟車です。
自動車関連の記事やニュースで知ってはいましたが、
ノーマークでした!
ノーマークだっただけに、
オートメカニカの会場でのあまりのアンペラの露出の多さに
驚いてしまいました。
各ブースでのデモ車として大活躍。
路上で充電中。
空港でもPR活動 !
日本ではオペルの存在がもはや
忘れられた存在ですが、ヨーロッパでは
オペルはまだまだ健在。 特にこのアンペラは
欧州のEV市場ではトップシェアを誇っているとか・・・
北米ではまだまだスローなボルトですが
欧州では名前を変え主役の座にいるようです。
そのほかアンペラ以外にもオートメカニカでは
EV、PHVなどエコカーが、かなりの展示数で
注目度の高さを感じました。
日本車も頑張ってました。
【番外編】
フランクフルト市内にて
うぅ・・
Pontiac Trans Sport
それも1990年モデルあたりでしょうか?
こんなヨーロッパの片隅で大事に働く車としてご健在でした。
これにも無性に興奮!!
その他の製品情報も盛りだくさん!阿部商会ホームページは
こちら☆
(http://abeshokai.jp/index.html)
Posted at 2012/09/21 18:03:25 |
トラックバック(0) |
アメ車 | 日記