SEMA/AAPEXの季節がやってきました。
SEMA/AAPEXは自動車関連業者向けのトレードショーなので
一般の方は入場できないのですが、最近は業者でも入場に厳しい制限があり
入場に相応しくない人を「排除」する風潮ですが、それでもアメリカの好景気を反映してか
SEMA会場を見渡すと、今年のトレンドも昨年に続き
トラック、トラック、トラック、
リフトアップ、リフトアップ、リフトアップで、
右を見ても左を見ても、どのホールに入ってもトラックばかり・・・
なかなか、日本では受け入れられにくい流行だけに
微妙なリアクションしかとれません。
上の画像上ではトラック、トラック以外の比率が半々ですが、会場は
8:2でトラック関連の展示だと感じました。
明日以降もラスベガスから
情報をお届けします。
お楽しみに。
にほんブログ村
その他の製品情報も盛りだくさん!阿部商会ホームページはこちら☆
(http://abeshokai.jp/ )
![]() |
ミニ MINI Cooper MINI専用チューニングブランド AMSECHS(アムゼックス)デモカー 【装着パー ... |
![]() |
BMW M2 クーペ 【装着パーツ】 BILSTEIN EVO SE 電子制御車高調整サスキット REMUS ... |
![]() |
アバルト 595 (ハッチバック) ビルシュタインデモカー 【装着パーツ】 GTRadial SportActive2 20 ... |
![]() |
ランドローバー ディフェンダー 【装着パーツ】 THULE ベースキャリア・キャップロックM・アプローチM(タン) AS ... |