AMSECHS新商品 MINI用ブレーキラインがリリースとなります。
車は加速する、曲がるなど機能がありますが、最重要とも言われる、”止まる”を強化するパーツになり、
更に細分化するとブレーキのストッピングパワーはブレーキパッドの材質、
摩擦力によって左右されますが、ブレーキラインは”止まる”の特性、ストッピングパフォーマンスを左右する重要なパーツになっています。
ブレーキを踏むとブレーキラインを伝わってブレーキフルードがキャリパーに力を伝え、
パッドがローターを締め込み何トンもある車を減速させます。
この時純正はゴムで膨張しぐにゃりとしますが、
あの”グループエム”製のステンメッシュのブレーキホースになり、
耐圧性能が高く純正に比べカッチリとした
踏力がはっきりと伝わるブレーキフィーリングになります。
・内部はステンメッシュ被覆のテフロンホースを採用。F1・航空機でも採用される耐圧性能。
・外的損傷、熱による劣化が少ない優れた耐久性を誇るPVCホース
・安心の車検対応ブレーキラインシステム
ところで皆さんはブレーキかけるのはお好きでしょうか?@@
また信号だぁ~ 止まらないとぉー! ><、とブレ―キを掛けている方もいらっしゃると思います。
個人的にブレーキライン交換はブレーキをかけるのが待ち遠しくなる製品になり、
点検・交換時に、ブレーキコントロールの明確化に、あなたのブレーキシステムへの導入を是非ご検討下さい。
詳しくはAMSECHS HPをご覧ください!
https://abeshokai.jp/amsechs/products_03.html#contentsAreaTop
Posted at 2022/11/06 10:01:05 |
トラックバック(0) |
Amsechs | イベント・キャンペーン