• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ABESHOKAIのブログ一覧

2023年12月11日 イイね!

サステナビリティ・リンクト・リボルビング・クレジット・ファシリティ??

サステナビリティ・リンクト・リボルビング・クレジット・ファシリティ??













今回はノキアンタイヤが5社からなる銀行グループと締結した

サステナビリティ連結型「リボルビング・クレジット・ファシリティ」に

ついてのプレスリリースについて書きたいと思います。



まず、ノキアンタイヤのブログをご覧下さりありがとうございます!

ノキアンタイヤは世界で始めてのウィンタータイヤを作った

フィンランドのタイヤメーカー。



こちらのブログでは、ノキアンタイヤを日本に輸入・販売する

株式会社阿部商会がノキアンタイヤについていろいろとご紹介しています。



■気になる方は下記ロゴクリックでウェブページへどうぞ



それでは、本題に参りましょう!

2023年12月8日に、ノキアンタイヤのプレスリリースで

私たちが日本に輸入販売する、フィンランドの「ノキアンタイヤ」が、

5つの銀行とサステナビリティと連結した

「リボルビング・クレジット・ファシリティ」の契約を

2億ユーロ(300億円強)で締結したという発表がありました。

alt


「リボルビング・クレジット・ファシリティ」というのは、
一定の期間や限度枠内で、その企業が自由に借入や

返済ができる契約とのことだそうで・・・。



このニュースで重要なのが、

こちらの資金調達が「ノキアンタイヤの「サステナビリティ」の

達成具合に連動して支払い利子が変動していくものだと言う点です。

達成率が悪ければ返済の利子が上がり業績にマイナスになるわけで、

「ちゃんとやらないとまずいぞ!」と、

お尻を叩いてくれる良いシステムなんじゃないかなと、

ブログ担当者は感じました。(素人の意見ですが・・)



2016年にも同様の契約をしていますが、

その時は1億ユーロだったので、

ノキアンの活動が認められて与信が上がったというところでしょうか。



ノキアンタイヤは、2024年後半に

ルーマニアにてタイヤメーカーで初となる「二酸化炭素排出量ゼロ」の

生産工場設立を予定しています。

alt



タイヤの性能もさることながら、

「サステナビリティ」やSDGsに関心の高い方にもおススメなのが、

弊社取り扱い「ノキアンタイヤ」

初めて聞いたという方は、

ぜひウェブページをご覧ください!





それでは!
Posted at 2023/12/11 12:43:37 | トラックバック(0) | nokian | イベント・キャンペーン
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「Eibach NURBURGRING 2025 http://cvw.jp/b/1122418/48503146/
何シテル?   06/23 15:51
こんにちは。輸入車・国産車へのパーツ&アクセサリーの阿部商会です。

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

     1 2
3 45 67 89
10 11 12 131415 16
17181920 2122 23
24 252627282930
31      

愛車一覧

ミニ MINI Cooper ミニ MINI Cooper
MINI専用チューニングブランド AMSECHS(アムゼックス)デモカー   【装着パー ...
BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
【装着パーツ】 BILSTEIN EVO SE 電子制御車高調整サスキット REMUS ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
ビルシュタインデモカー 【装着パーツ】 GTRadial SportActive2 20 ...
ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
【装着パーツ】 THULE ベースキャリア・キャップロックM・アプローチM(タン) AS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation