
皆さんこんにんちは、欧州車担当のDです
本日阿部商会の部品センターにSWAGの船便12パレットが入荷しましたので
今回はいくつか製品を紹介したいと思います
W124用 ステアリングサスペンション
こちらには【STABILUS】と刻印がありますが、STABILUS社は欧州・北米車を中心にフード・ゲートダンパーなどを純正供給を
しているメーカーです

純正価格¥13600- SWAG価格¥9450-
W203/204等、M272 E/Gに使用しているI/G COIL
こちらにもOEM供給メーカーの【DELPHI】社製が採用されています

純正¥11500- SWAG¥8400-
GOL5 A4(8E)用タイミングベルトKIT
純正¥40300- SWAG¥28000-
こちらのKITにもOEM供給メーカーでプーリーには【INA】、タイミングベルトには【DAICO】製が採用されておりました。
VW/AUDI/イタリア車には今でもタイミングベルトが使用されていますが、問題はベルトの耐久性だと思います

そこで少しベルトについて調べてみました。
最近のタイミングベルトには【HNBR】ニトリル素材が純正採用されているらしいです。
今回SWAG社が採用している【DAICO】社製のベルトの素材をメーカーHPで調べてみました
メーカーサイトには
A timing belt has a complex structure and is made up of three elements.
A rubber compound (usually highly saturated nitrile) that makes up
the toothed part and the back of the belt.
Nylon (sometimes a double layer) is extremely flexible and used to cover
the teeth.
High modular fiber glass cords, which are resistant to tensile stress
and will not deform give the belt its outstanding stability.
All Dayco timing belts meet or exceed OEM specifications.
キーワードは【highly saturated nitrile】の様です。
上記の【HSN】は【HNBR】(水素化アクリロニトリル・ブタジエンゴム)では無い!?
今度は【HNBR】を調べてみた所
写真⑩
どうやら【HNBR】(HSN)となっていました
やれやれ、これで安心して使用できますね
最近はNET等でいろいろな社外品が格安で販売されています
中には一昔前の素材で耐久性で劣るCR(クロロプレンゴム)の製品等も出回っている様です。
社外品は見た目は同じなのでユーザーの皆様には信用できるメーカーをチョイスしていただければ幸いです
にほんブログ村
その他の製品情報も盛りだくさん!阿部商会ホームページは
こちら☆
(
http://abeshokai.jp/index.html)
Posted at 2016/10/06 19:31:23 |
トラックバック(0) |
欧州車 | イベント・キャンペーン