
みなさんこんにちは!
12月も半ばまで来てしまい寒い日が続いておりますが、体調など崩していないですか?
また各地で徐々に雪も降り始めているようですので、年末年始のお出かけに備えてスタッドレスタイヤの準備もお忘れなく~
さて、今回はGitiの2019年モータースポーツプランのざっくりとしたお話をしたいと思います😆
GTがスポンサー・パートナーシップのレースも多くありますので、ぜひぜひチェックして頂ければと思います!
まずは
24時間ニュルブルクリンクエンデュランス~Making History with an All-Female Team in 2019~
こちらはニュルブルクリンク初の女性チームのようです💛 美人さん揃いですね~
2019年1月20~23日に開催予定
Formula 3 アジアチャンピオンシップ
2019年1月から2月にかけてウィンターレース開催予定
Bringing Competition Tracks to the track in Europe and Beyond
こちらはトラックレース!!
最後に素敵な写真をパシャリ📷
その他にも1年を通してまだまだレースに参加します♪
来年はさらにGitiの情報を配信していければと思います!
それでは今日はこの辺で☆

本国サイトでもそのストーリーを紹介しています
ピレリHPもご覧下さい。
(http://www.pirelli.com/tyres/ja-jp/index)
その他の製品情報も盛りだくさん!阿部商会ホームページはこちら☆
(http://abeshokai.jp/index.html)

車高はダウンしないで良いけれど安定性やハンドリング向上、クロスビーの1000㏄とは思えないパワーと軽快さを活かしてダイナミックなドライビングを楽しみたいオーナー様!お待たせしました!
Bilstein B6 純正形状スポーツダンパー
型式:MN71S(FF)
1台分定価122,000円(税抜)
詳しくは㈱阿部商会HP新商品案内でもご覧いただけます。
ビルシュタインHPもご覧下さい。
(http://www.bilstein.jp/)
その他の製品情報も盛りだくさん!阿部商会ホームページはこちら☆
(http://abeshokai.jp/index.html)


50年以上の歴史あるアメリカのロードレース【トランザム・シリーズ】
実はここにもピレリは2017年から公式サプライヤーとしてレーシングタイヤを供給しています
ピレリモータースポーツと言うと、F1やWRCなどヨーロッパのイメージが強いですが
アメリカのモータースポーツシーンにも深く関わっているんですね
このトランザムシリーズ、出場車種もカマロ・マスタングなどの王道マシンから
クラスによってコルベット、バイパー、キャデラックにBMW、ポルシェなどなど意外と多彩w
ぜひアメリカ車にもピレリタイヤを☆
でもトランザムと言えばBANDITもねw
R.I.P.
もっとも コチラも負けてませんね☆
合掌...
ピレリHPもご覧下さい。
(http://www.pirelli.com/tyres/ja-jp/index)
その他の製品情報も盛りだくさん!阿部商会ホームページはこちら☆
(http://abeshokai.jp/index.html)

気づけばすっかり年末モードで何かと慌ただしい・・・
今年も後19日、やり残しがないようラストスパートです。
ラストスパートといえば、
MAGNAFLOWのTHANKS CAMPAIGNの期間も残り19日です。
MAGNAFLOWのパフォーマンスマフラー(キャタバック)、
またはダイレクトフィット触媒(車種専用触媒)をご購入いただいた方全員に、
本国でした手に入らないレアなT-シャツとキーホルダーをセットでプレゼントしてます。

2019年に向けて、愛車のマフラーを変えて
パワーもサウンドも心機一転させてみてはいかがでしょうか❓
キャンペーンに関して → http://www.magnaflow-japan.com/shop_list.html
MAGNAFLOW正規取扱店 → MF_CAMPAIGN2018
MAGNAFLOWに関して全国有名アメ車ショップでもお問合せ可能です。
MAGNAFLOWが選ばれる理由、それはSEMAの会場を見ても装着車両の多さから伺えます。
ということで、画像を中心にSEMAで見たMAGNAFLOWのブースや装着車両をすこーしご紹介❗️
こちらブース内です。人がごった返しています。とにかく人、人、人。とてもブースが賑わっていました。
MAGNAFLOWは毎年Mario Andretti氏などセレブを招待してサイン会を開催しています。
こちらはブース内でお披露目された車両。見た目は1969のチャージャーですが、中身は現行チャージャーHELLCATというモンスターマシーンです。
会場内ではワイルドスピードで使用された車両も展示されていました。リアフェンダーの部分をよーく見てみてください。実はMAGNAFLOWのマフラーが使われています❗️
このアングルで何の車かわかった人はすごい❗️これもMAGANFLOWのシステムが採用されています。
正解はポルシェ911でした。MAGNAFLOWはアメ車のイメージが強いと思いますが、ヨーロッパ車も結構ラインナップを揃えています。
最後に・・・・
こちら大人気JEEP WRANGLERを下から撮影した画像、マニアックなアングルですいません・・・。今年のSEMAはWRANGLERが非常に多かったです。特にブラックカラーで仕上がったこの品番:15160は日本だけでなく本国でも大人気でした❗️❗️
ほんの一部の紹介でしたが、いかがだったでしょうかか❓
THANKS CAMPAIGNはまだ残り19日あるので、悔いが残る前にお店へGO🏃🏻
MAGNAFLOW日本語オフィシャルホームページ
http://www.magnaflow-japan.com/
~MAGNAFLOW全国取扱店~
【関東エリア】
・有限会社ガレージダイバン千葉店
千葉県千葉市稲毛区長沼町208-1
043-215-3344
http://www.daiban.com/
・Calwing Parts Center
埼玉県所沢市松郷342-6
04-2927-0777
http://www.calwingparts.com
・G.P.S.
埼玉県深谷市宿根1145
048-551-0781
http://www.gpservice.com
・有限会社コロンブス
東京都小平市大沼町4-45-10
042-332-0035
http://www.columbus-japan.com/
・リペアワークス
埼玉県川口市東領家2-34-15
048-229-1463
・株式会社 JOY-BASE
埼玉県さいたま市見沼区上山口新田467
048-812-4176
・有限会社ピーシーエイチ
埼玉県戸田市笹目北町7-6
048-422-4399
http://www.pacific-coast.jp/index.html
・MT.G(マウント・ジー)
埼玉県川越市氷川町339-5
049-299-6910
・Nacome
東京都板橋区小茂根5-14-3
050-5275-2318
・ABECARS
東京都多摩市永山6-22-3
042-311-0041
・株式会社スカイオート
【中部・近畿エリア】
・CHUBBY AUTO
愛知県半田市青山5‐1‐7
0569-89-0089
http://www.chubby-auto.jp
・ZION
愛知県一宮市萩原町富田方雀戸36-7
0586-52-7970
・株式会社 FREEDOM
滋賀県彦根市松原町1380-3
0749-46-4777
http://www.freedom2007.jp
・ACDelco 滋賀東サービスセンター
滋賀県守山市今浜町2573-6
077-585-1999
http://acdelco-shigahigashi.com/
【中国・四国エリア】
・Body Shop Car Box
広島県広島市安佐北区可部8丁目4-22
082-815-8448
http://www.bs-carbox.jp
・Nuts Motor Company
広島県広島市安佐北区上深川町642-1
082-840-3012
http://nuts-mc.net
【九州・沖縄エリア】
・ハイトップコーポレーション
福岡県北九州市八幡西区陣山2-1‐12
093-663-9365
http://www.hi-top.net/
・モータウン オートモーティブ 株式会社
宮崎県宮崎市新別府町土田577-1
0985-72-7000
http://www.motown-auto.com/
その他の製品情報も盛りだくさん!阿部商会ホームページはこちら☆
(http://abeshokai.jp/index.html)
![]() |
ミニ MINI Cooper MINI専用チューニングブランド AMSECHS(アムゼックス)デモカー 【装着パー ... |
![]() |
BMW M2 クーペ 【装着パーツ】 BILSTEIN EVO SE 電子制御車高調整サスキット REMUS ... |
![]() |
アバルト 595 (ハッチバック) ビルシュタインデモカー 【装着パーツ】 GTRadial SportActive2 20 ... |
![]() |
ランドローバー ディフェンダー 【装着パーツ】 THULE ベースキャリア・キャップロックM・アプローチM(タン) AS ... |