• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ABESHOKAIのブログ一覧

2020年10月16日 イイね!

【タイヤ紹介】SportActive

【タイヤ紹介】SportActive
















Halo!

 

今回はGTラジアルのラインナップの中でも、スポーツに特化した、SportActive(スポーツアクティブ)をご紹介致します。

 

 

alt








下記のような特徴があります。

 

  • 4本の太い縦溝が効率的な排水性能を発揮し、ハイドロプレーニングの発生を抑えます。
  • インナー部分は溝が多くブロック面積が小さいため排水性能が優れています。
  • アウター部分は溝やサイプが少なく、理想的な路面コンタクトを実現し、コーナリンググリップ性能に貢献します。

 

ステアリングレスポンスとトラクションに優れ、ドライ・ウェットを問わずコントロール可能です。スポーツカーや高性能セダンをターゲットにしています。

16インチから19インチまで計23サイズ取り扱いがございます。

 

http://www.gtradial.com/Japan/Tire-Details/SportActive

  

Selamat berakhir pekan!



GTラジアルHPもご覧下さい。

(http://www.gtradial.com/japan)


その他の製品情報も盛りだくさん!阿部商会ホームページはこちら
(https://abeshokai.jp/


Posted at 2020/10/16 18:01:36 | トラックバック(0) | GTラジアル | 日記
2020年10月16日 イイね!

【BIOREM】アメリカ発 釣り用クリーナー 使用レポート ~川魚編~

【BIOREM】アメリカ発 釣り用クリーナー 使用レポート ~川魚編~















皆さま、F.O.Gクリーンという商品はご存じでしょうか??

 

実はこの商品・・・、

 

バイオ界面活性剤の力を利用して、

動植物関係の油汚れを除去してくれる優れものなんです。

 

その中で、[F.O.Gクリーンフィッシング]は名前の通り、

釣り関係はもちろんのこと、アウトドア関係の油汚れなどにも使用できるんです!!

 

ちなみに今回は、

お魚さんたちと戯れてきましたので、

その時に使用した実例をアップさせていただきます(‘◇’)ゞ






alt


 

 

鮎いいですよね☆

可愛らしくて、たまりません!!笑。

鮎と言ったら・・・、塩焼きでしょうか??

このサイズでは塩焼き難しいですが、(;^_^A

炭でじっくり焼いて、かぶりつきたいですね☆





alt






お次は中々いい個体!!

ハス君の登場です。

 

ルアーにも積極的にアタックしてくれるので、非常に楽しい魚ですね。





alt





 

 

外道扱いもされてしまいますが、

真面目に狙うとこれまた楽しい魚です。(^^)

 

とくに子供と釣りするには数も釣りやすいため、イイかもしれませんね。(^^)

 

 

さぁ!!

釣りを楽しんだ後は、帰るだけ!!

でも、帰る際にびみょ~~~に残る魚臭(;^ω^)。

 

 

気にならない人は気にならない。

気になりだしたら、なんか臭い。

魚によっては臭かったりもする。

いや、その臭いは匂いである。

魚を釣った勲章だ。

 

 

っと、

様々な意見がありますが、

 

微妙に漂うその臭いがついた手で、

ハンドルを触りなくない私に最適なアイテムがここで登場致します!!




alt








そう!!

冒頭で軽くお話をした[F.O.Gクリーンフィッシング]になります。

 

こちらの商品は、

油汚れはもちろんですが、

魚の臭いも取ってくれたりする優れものなのです!!

 

しかも、

界面活性剤も入っているので、

ただの水洗いよりも洗浄能力はアップ致します。








alt



 

 

私のオススメの使い方としましては、

まず、画像のように軽く手を濡らしてください。




alt





 

その後は、

手のひらにスプレーをして、画像のように液が溜まるようにしてください。






alt






 

このような感じで揉みこんでみたり、







alt




 

このように臭いがする部分を重点的に揉みこんだりしてみてください。

あとは、指などから臭う場合は手のひらに液を溜めて、重点的に洗ってみてください!!

 

そうすると、

臭いも気にならないくらいサッパリとします(^^)

 

もちろん、個人差はありますので、無臭までとはいかないと思いますが、

私的には全く気にならないレベルまで落ちてくれます。

 

気になりにくり、魚もいれば、気になりすぎてします魚もいます。笑

こればかりは釣れた魚・触った魚次第なため、

気になるかな?っと思う人は是非、オススメ致します。

 

料理をされた後の手洗いにも活躍しますし、

釣り道具のメンテナンスにも役立ちます。

 

是非、ご検討下さい (/・ω・)/。

お買い求めはこちらの販売サイトへ

楽天市場

YAHOO!ショッピング




Posted at 2020/10/16 10:01:47 | トラックバック(0) | 欧州車 | イベント・キャンペーン
2020年10月15日 イイね!

【タイヤ紹介】CHAMPIRO ECO

【タイヤ紹介】CHAMPIRO ECO














Halo!こんにちは!

 

今回は弊社GTラジアルのラインナップの中でも、最も売れ筋の商品、CHAMPIRO ECO(チャンピーロ エコ)をご紹介致します。

 





alt








主な特徴は以下の通りです。

 

  • 車体の左右・表裏を問わずに使用可能な点対称パターンを採用しています。
  • 3本の縦溝により排水性に優れ、ハイドロプレーニングを防ぎます。
  • 波形のサイプがノイズの発生を抑え静かなドライビングに貢献します。
  • 新しいインナーライナーの素材により長期間空気圧を保ち、CO2排出を減らしつつ燃費性能に優れています。

 

セダン・コンパクトカー・ミニバンと幅広い車をターゲットにしています。

 

13インチから16インチまで計20サイズ取り扱いがございます。

 

http://www.gtradial.com/Japan/Tire-Details/CHAMPIRO_ECO

 

上記リンクより詳細をご確認頂けるので、是非ご検討ください。

 

Sampai jumpa lagi!



GTラジアルHPもご覧下さい。

(http://www.gtradial.com/japan)


その他の製品情報も盛りだくさん!阿部商会ホームページはこちら
(https://abeshokai.jp/




Posted at 2020/10/15 10:01:37 | トラックバック(0) | GTラジアル | イベント・キャンペーン
2020年10月14日 イイね!

GTラジアルがFormula Drift USAに戻ってきます!

GTラジアルがFormula Drift USAに戻ってきます!













GTラジアルは3年間の休止期間を経て2020年にFormula Drift USAに戻ってきます。

 

すさまじい白煙をタイヤからあげてカニの如く横走りする…そんなドリフト走行はハリウッドの某自動車映画の影響でアメリカでも人気があり、2004年からプロ競技が開催されています。

 

GTラジアルがアメリカの市場に登場してから25年以上が経ち、品質・性能・耐久性が証明されています。ドリフト競技に参戦することで、タイヤにとって過酷なコンディションでの製品の性能と技術力を示すことができるでしょう。





alt





上の写真の3名がGTラジアルチームから参戦します。お気づきですか?日本人の田口和也選手がいます!国内のドリフト競技で活躍されている選手です。

 

競技は9月から始まり、ミズーリ・ワシントン・テキサス・カリフォルニアと、まさに全米を転戦していきます。

 

今後も要チェックです。

 

それでは、また。

GTラジアルHPもご覧下さい。

(http://www.gtradial.com/japan


その他の製品情報も盛りだくさん!阿部商会ホームページはこちら
(https://abeshokai.jp/

Posted at 2020/10/14 10:01:10 | トラックバック(0) | GTラジアル | イベント・キャンペーン
2020年10月13日 イイね!

バランスの取れた都市型SUVタイヤ Savero SUV(サヴェロ エスユーブイ)

バランスの取れた都市型SUVタイヤ Savero SUV(サヴェロ エスユーブイ)
















皆様、こんばんは!

今回のブログでご紹介するのが、

GTラジアルのSUV用タイヤ、Savero SUV(サヴェロ・エスユーブイ)!




alt






2015年に発表されたオンロード用のSUVタイヤで、

15~20インチの全29サイズを展開しています。

 

こちらのタイヤの特徴は、ウェット性能+快適性!

 








ウェット性能は、全サイズで、SUV用のタイヤとしては比較的高い

EUラベリングの「C」を獲得しています。

(日本のラベリングも「c」に相当)

 

2015年の新製品発表にも招待され、

日本でも販売されている有名メーカーのSUVタイヤと

比較テストをしましたが、

Savero SUVの方がウェットでの制動距離が短く驚かされました。

 

また、快適性も非常に高く

段差を乗り越える際のショックのいなし方が非常にマイルド!

嫌な突き上げ感もなく、ノイズも少ないので

快適なドライブをお楽しみ頂けます。

 

さらに、転がり抵抗も低く、

多くのサイズでEU基準の低燃費性能「C」(日本の「A」に相当)

を獲得しておりますので、日本のエコタイヤ基準も

充分に満たすと判断できる性能を有しています!

 

是非、公式ページでサイズラインアップ等ご覧くださいね!

関連情報URL : https://www.eibach.jp/
Posted at 2020/10/13 10:01:44 | トラックバック(0) | GTラジアル | イベント・キャンペーン
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「Eibach NURBURGRING 2025 http://cvw.jp/b/1122418/48503146/
何シテル?   06/23 15:51
こんにちは。輸入車・国産車へのパーツ&アクセサリーの阿部商会です。

ユーザー内検索

愛車一覧

ミニ MINI Cooper ミニ MINI Cooper
MINI専用チューニングブランド AMSECHS(アムゼックス)デモカー   【装着パー ...
BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
【装着パーツ】 BILSTEIN EVO SE 電子制御車高調整サスキット REMUS ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
ビルシュタインデモカー 【装着パーツ】 GTRadial SportActive2 20 ...
ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
【装着パーツ】 THULE ベースキャリア・キャップロックM・アプローチM(タン) AS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation