• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ABESHOKAIのブログ一覧

2020年10月07日 イイね!

REMUS新製品 ミニF54 JCW LCI

REMUS新製品 ミニF54 JCW LCI

alt






オーストリアよりMINI F54 JCW LCI用、REMUSマフラーの登場です!

 



alt






4気筒ターボ306馬力MINI史上最強エンジン、パワーが迸るALL4!

更にレムス装着で+7.8馬力+9.7Nm & 7.5㎏の軽量化で更に軽快に。

 

 

 

 

気になるご料金は↓




alt




F54 JCW 後期型のオーナーの皆様、ぜひご検討下さい。





REMUS HP(https://abeshokai.jp/remus/)

関連情報URL : https://abeshokai.jp/remus/
Posted at 2020/10/07 10:01:42 | トラックバック(0) | REMUS | イベント・キャンペーン
2020年10月06日 イイね!

EIBACH for DTM

EIBACH for DTM












ニュルブルクリンクのDTMレースでEibachブランドアンバサダーのレネ・ラストが、第1レースと第2レースで表彰台2位を獲得、チャンピオンシップにおける重要なポイントを獲得しました。




alt








alt







DTM Trophyでは、Jan Philipp “JP” SpringobとFelix von der LadenのBremotionレーシングチームがトップ10にランクイン。JPは第一戦を7位で終え、重要なチャンピオンシップポイントを獲得しています。




alt



フォンデルラディンは、R8 LMS GT4は事故により、リタイヤ



alt


 Haupt Racing Team ハウプトレーシングチームの4号車メルセデスAMG GT3(ルカ・ストルツ/マーロ・エンゲル)が13日のマニクールサーキットでの第一戦で優勝し最初の国際的なレースで成功を手にしました。



alt





■アイバッハホームページ:https://eibach.jp/







関連情報URL : https://eibach.jp/
Posted at 2020/10/06 10:01:19 | トラックバック(0) | Eibach | イベント・キャンペーン
2020年10月05日 イイね!

【新製品】BILSTEIN B6 for VW T-Cross T-Roc

【新製品】BILSTEIN B6 for VW T-Cross T-Roc









みなさまこんにちは!

すっかり涼しくなってきましたね!



alt







もうすぐ春分!でもまだ残暑が残りますので、体調管理など気を付けていきたいところです。

 

 

 

 

さて本日は話題のあのモデル、

VWのコンパクトSUV T-ROC,T-Crossのビルシュタインが発売になりました。




alt






カジュアルなT-Crossにご使用頂けるビルシュタインはB6!

車高が変化しない、純正形状のスポーツダンパー!


 

alt






alt




T-ROCにはB6に加えて、電子制御車用のB6ダンプトロニックを設定!!

DCC、お車の電子制御に対応した、可変ダンパー!

乗り心地とハンドリングを両立させた、ビルシュタインをぜひご検討下さい(^O^)/

適合はこちら




ビルシュタインHPもご覧下さい。
(https://www.bilstein.jp/)

その他の製品情報も盛りだくさん!阿部商会ホームページはこちら
 (https://abeshokai.jp/)

Posted at 2020/10/05 10:01:43 | トラックバック(0) | BILSTEIN | イベント・キャンペーン
2020年10月04日 イイね!

世界最大級の屋外冬用テストコース「ホワイト・ヘル」ご紹介!その③

世界最大級の屋外冬用テストコース「ホワイト・ヘル」ご紹介!その③



















皆さん、こんにちは!

ノキアン社の誇る冬用テストコース「ホワイト・ヘル」ご紹介記事ですが、今回で3回目となります!

全てご覧いただいていると言う方・・・・、

本当にありがとうございます!

 

ノキアンのテストコース「ホワイト・ヘル」では、

なんと年間に20,000本以上ものタイヤがテストされています。





alt



自社製品はもちろん、競合他社の最新の製品のテストも行い、

常に業界の最先端にい続けられる様、日々努力をしています。

 

下記の動画の様に、テストは昼夜問わず実施されます。










また、このイヴァロの「ホワイト・ヘル」は、

新商品発表会などのイベントでも使われ、世界中でノキアンを販売している会社が招待されています。

 

今年の頭に実施されたイベントは、なんと元F1世界チャンピオンのミカ・ハッキネンも登場!

なんと、テストコースで運転するハッキネンの助手席に座れる、という

贅沢極まりないイベントが実施されました!

 

日本からは、キャンペーンで見事ご当選されたユーザー様もご招待。

元々モータースポーツの大ファン、と言うこともあり大変喜んで頂けました!









さて、3回にわたってお届けましたイヴァロテストコースご紹介、いかがでしたでしょうか!?

この様な過酷な条件下で開発されているノキアンタイヤ。

自身を持って日本の皆様にもおすすめ致します!

 

今年の冬は、是非ノキアンタイヤのウィンタータイヤをご検討下さいね!

詳細は、ウェブページからご確認下さい!















■HP https://abeshokai.jp/nokian


関連情報URL : https://abeshokai.jp/nokian
Posted at 2020/10/04 10:01:44 | トラックバック(0) | nokian | イベント・キャンペーン
2020年10月03日 イイね!

世界最大級の屋外冬用テストコース「ホワイト・ヘル」ご紹介!その②

世界最大級の屋外冬用テストコース「ホワイト・ヘル」ご紹介!その②












皆様、こんにちは!

ノキアンタイヤの誇る冬用テストコース

「ホワイト・ヘル」(白い地獄)のご紹介を!




alt





突然ですが、皆様「スタッドレスタイヤ」を選ぶときに

重視されている性能は何でですか?

 

色々と答えはあると思いますが、

やっぱり「いざ!」と言う時凍った路面でもちゃんと効くかと言うことが

スタッドレスタイヤを選ぶ際の大きなポイントになると思います。

 

ノキアンタイヤは、ウィンタータイヤを1934年に発明し

その後80年以上に渡り冬用タイヤを作り続けているだけあり、

氷の上での性能も非常に高いことで定評があります。

 

それを支えているのが、このテストコースにある

「アイス・トンネル」です。




alt








氷の上のテストは、天気や気温の変化があると正確なデータを取るのが困難なため、

屋内での試験が理想的とされており、他メーカー様も所有されておりますが、

ノキアンタイヤのアイストンネルは700メートルと、世界最長級の規模となっています!

 




alt





湖を凍らせた路面と合わせてテストを繰り返し、

より理想的な性能となる様日々努力しています。

 

本日も、ブログを読んで下さりありがとうございます!

イヴァロのホワイト・ヘルに関してはもう少しお伝えしたいことがありますので

もう一回記事を書きたいと思います!

 

是非お付き合いください!


■HP https://abeshokai.jp/nokian

関連情報URL : https://abeshokai.jp/nokian
Posted at 2020/10/03 10:01:36 | トラックバック(0) | nokian | イベント・キャンペーン
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「11/6~9 谷川屋さいたま出張所にてカーキャリア販売イベント開催 http://cvw.jp/b/1122418/48724618/
何シテル?   10/22 09:19
こんにちは。輸入車・国産車へのパーツ&アクセサリーの阿部商会です。

ユーザー内検索

愛車一覧

ミニ MINI Cooper ミニ MINI Cooper
MINI専用チューニングブランド AMSECHS(アムゼックス)デモカー   【装着パー ...
BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
【装着パーツ】 BILSTEIN EVO SE 電子制御車高調整サスキット REMUS ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
ビルシュタインデモカー 【装着パーツ】 GTRadial SportActive2 20 ...
ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
【装着パーツ】 THULE ベースキャリア・キャップロックM・アプローチM(タン) AS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation