• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月16日

【2016,11,16】赤い月

こんばんわ(*^▽^*)

今日は会社が強制?定時間日(;'∀')
だったんで、夕方17;30に上がって帰って
来たんだけど、そのまま帰るわきゃなく
まだ、今夜もスーパームーンの残り?が
あるはずって事で、昨日海に行ったんで
今夜は山だぁ!って事で
お弁当(夕食)買って山にハイキングに
行って来ました。
勇気振り絞って・・・・

鹿さんこないでぇ( ;∀;)

って

久し振り?に夜の夜景を楽しんできましたよ。
あっそんな久し振りでもないか
ちょと前けびんさんと帰り寄りましたね。
あんな寒くなかったけど・・・
気温は車の外気温計で5度
風がめちゃちべたい(´;ω;`)
けど、苦労すればいいもの見れる!
ってなもんで、頑張ってきました。

お陰様でいいもんみれましたよ(*^▽^*)

飯食って、一息ついたらいきなり
目の前に赤いもや?が見え始め・・・
やっばいΣ( ̄□ ̄|||)
なんも準備してなぁ~い・・・

で、大慌てで撮ったのがこれ



当てずっぽうで設定してハイ!

あっかい月ぃ~♪



この瞬間は一秒を争うのでもぉ~(((;゚Д゚)))
慌てず騒がず確実に・・・・
ミスっても後で修正すりゃ大丈夫!
てなもんで・・・(;^ω^)



彼方におぼろげに光る赤い月をゲットすることが出来ました。

今夜も雲がけっこ出てるんで、見えるの地上と雲の隙間にいる
ほんの数分だけなんで・・・・良かったε-(´∀`*)ホッ



上の三枚は少し光量修正してますが、これは
まんま撮って出しです♪

望遠レンズ使用
1/10s F6.3 ISO1000 194mm



赤いおっきなお月様ぁ~♪
300mmです。(多分、600mmDテレ使ったはず・・・)



この辺から、落ち着いてきて夜景も絡めた構図を
考え出しました。撮影モードとかね。
多分、Naturalモードで普通に撮ってた思うけど。



あっちゅうまの10分間くらいだったと思います。
もぉ上の雲に隠れ始めたので
レンズを交換。
夜景を絡めて、落ち着いて撮影再開。



SIGMA C30mm F1.4 DNで
F値1.4で明るさ確保して手ぶれしないように
ISOも高めのISO1250速度は1/80sですね。

SIGMAさまさまです(;^_^A



ポップアートで撮影。
黒のメリハリと、赤のぼやけ具合がなんとも・・・



徐々にスピード落として
感度上げて・・・でいい感じ(*^▽^*)



雲でぼんやりした月の方が絵になりますね。

場所変えて、マット君も入れられるところに移動♪



モノトーン



ジェントルセピア♪



Vivid

今回はモノトーンが最高かな?(*^▽^*)

カラーだとテールの光が強すぎるんで
四苦八苦・・・
だけど、ホントよくボケるなこのレンズは(;´・ω・)
雰囲気作るにゃ最高ですな。
30mmだけど、めちゃくちゃ使いやすいです。



四日市の夜景もなかなかいいもんでしょ(⌒∇⌒)

でも夜は鹿さん警報発令中ですΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン
下山時、遭遇しました(;´・ω・)やはり。
最近は早い時間でも普通にいらっしゃいますね。
特に飛び出されることはなかったですが・・・

で、最後に今日のお月様


(-ω-;)ウーン週末に向かって怪しさバリバリで
ございますな・・・・

これで、とりあえず今年のスーパームーン撮影は
ひと段落かな?


満足満足♪(((o(*゚▽゚*)o)))

で、ございます。

ホント仕事もせんと・・・写真ばっかり....(;´・ω・)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/11/16 22:31:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

休日のルーティーンは屋島登山
ヒデノリさん

ヤリスとヤリス
avot-kunさん

夏の思い出☀️ ♪
skyipuさん

今日の昼メシ🍝
伯父貴さん

北風で曇りで少し涼しいさいたま市で ...
kuta55さん

この記事へのコメント

2016年11月16日 22:51
まんま撮っても赤いっ!
Σ(゚Д゚)スゲェ!!Σ(゚Д゚)スゲェ!!Σ(゚Д゚)スゲェ!!
コメントへの返答
2016年11月17日 9:47
下から出てくる時は、ホント夕陽みたいですよ。
膨張?しておっきく見えますし…

今回は、特に赤かった気がしますね(^。^)
何でかな?雲のせい(・・?)スーパームーンのせい?
2016年11月16日 22:57
こんばんは。

上がり始めの月は赤みを帯びますが、結構衝撃的な赤さですね。ここまでの赤さは見たことがありません。

しかし上がりきったところで通常の色に戻りましたね。
コメントへの返答
2016年11月17日 9:57
おはよございます(^。^)

赤さ加減は、多分見る場所によるのでは?

今回は特にお月様がおっきかったのと、雲が多かったんで余計に紅く染まったのかな?
って思います。

上に上がったら空気の干渉受けないので普通になります。
紅く染まるのは、夕陽もそうですが、下界?の空気中に含まれるチリや水蒸気で反射、屈折してこの様な現象が起こります。
実は毎日、朝夕は上がってくる時と沈む時はお月様に赤く染まってんですよ( ^ω^ )
2016年11月17日 0:00
四日市の夜景も良いとは聞いていましたがホントですね(#^.^#)
コメントへの返答
2016年11月17日 10:05
滋賀県側からトンネル抜けて来ると
おおー!!(*'▽'*)って思いますよ。絶対( ^ω^ )
今度、シカ様にお気を付けていらして下さい。

あっあと1カ月無いかも?
雪降ったら閉鎖されますのでお早めにぃ〜♪

プロフィール

「@しろくろ@ さん
ありがとうございます。
コンプレッサーが焼き付いてベルトが空回りしてるせいです😅。煙ふく可能性があるんでレッカー移動です😵」
何シテル?   07/20 14:46
近畿地方に生息してます よぉちゃんと申します。 旧ハンネのロボさんでも可です。 基本的に、お喋りは苦手です(^^;; 人見知りもします(いい歳し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

6月は紫陽花。あと分かった事(220619〜22) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/28 09:23:00
第3回御前崎カレーラムネオフ告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/31 10:33:43
【特別第四回】アクセラ・MAZDA3定例ミーティング in マツダR&Dセンター横浜 開催します! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/13 21:17:57

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) チンクス君(🐨君) (フィアット 500 (ハッチバック))
2022年6月4日午前10時に無事、納車されました😆 色はグルーブメタルグレーてのです ...
その他 OLYMPUS OM-D E-M1 ワンマークツー (その他 OLYMPUS OM-D E-M1)
愛車でなく愛機です🤗 相棒を綺麗に撮る為の必需品ですね。OLYMPUS OM-D E- ...
その他 OLYMPUS OM-D E-M1 MkII (その他 OLYMPUS OM-D E-M1)
前機同様、モデル名が無かったので此方で登録しましたが、モノはE-M5MkIIです。 前 ...
アバルト 595C (カブリオレ) エフ君 (アバルト 595C (カブリオレ))
故のあって595compeから箱替えになりました。納車日が決まったので愛車情報追加します ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation