• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mako_2011(まこち)のブログ一覧

2013年12月12日 イイね!

軽量化 800g (13/12/12)

軽量化 800g (13/12/12)タイトル通り偽りは無いのですが・・・
ただのバッテリーの交換です

先日のタイヤ交換の際に合わせて行いました







納車してから、2年ちょい経過

普段は全く乗らないので、半年くらい前から週末は
フルオートの充電器で充電、という使い方です


最近になって、ついに充電器の判定が

(NG、交換が必要)になるようになったため
もうヤバいでしょ!

ということで、突然死する前に交換です


軽量化目当てでドライバッテリーとか惹かれましたが
ただでさえ乗らないので容量が減ってはマズイ・・・ということで

みんな大好き、定番のカオスです

PANASONIC 輸入車バッテリー [Blue Battery カオス] N-66-25H/WD

Amazonで購入、アマゾンにしては在庫ありだったのに届くまでに5日ほどかかりました
\16,000くらい
ちなみに、前にDラーで見積もった時は\35,000~とか言われて閉口したことがあります


体重計持参でチェック!

毎度変な客でスミマセンm(--)m


純正バッテリー


カオスバッテリー


800gの軽量化に成功!


フロントの約1kgの軽量化は
ちょっとは効果あるんじゃないかと^^

ウオッシャー液(私は真水)も抜いたら3kg近く軽量化ですよ!
もちろん液は抜きませんが

しかしバッテリーって結構重いですね
持ってみると良くわかりました

フロントを軽くするために
リアの方に移設したくなりました
置くスペースないけど・・・



時計とかまたセットし直しか~って思ったら

なんかこんな感じでリセットされることなく
交換されました、GJ


サイズは、まるで計ったかのようにピッタリ


交換後の感想とか特にないですが
オーディオの音質が良くなった、とかは???


念のため、アイドリングストップ機能はちゃんと効きました



安心の国産、突然死のリスク回避、
純正の半額、800g軽量化
これだけでも十分満足ですね
Posted at 2013/12/12 14:12:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

車は通勤には使わないし 普段はまったく乗りません サーキットや遠征、キャンプへ使うくらい? 年間1万キロ行かないペースです(^^; 現在、ZC3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1 2 3 4 5 67
8 9 10 11 121314
15 16 1718 192021
22 23 24 25 26 27 28
2930 31    

リンク・クリップ

空気圧に対応した ドライビング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/20 16:52:43
ラストシロくん (13/10/03) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/12 10:09:21
SMSC春の入会キャンペーン (3月10日) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/24 18:18:43

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 三代目シロ君 (スズキ スイフトスポーツ)
6ATを買ったけど、サーキットがつまらないので わずか半年でMTに乗り換え ■2018 ...
輸入車その他 チネリ サエッタ ラディカル (輸入車その他 チネリ)
チネリ サエッタ ラディカル 105MIX完成車 2014年5月納車 ブレーキキャリパ ...
スズキ スイフトスポーツ 2代目シロくん (スズキ スイフトスポーツ)
5か月待って、2018/2/24納車 セーフティーパッケージ ボディカラーはピュアホワ ...
輸入車その他 オルベア AQUA オルベア AQUA (輸入車その他 オルベア AQUA)
2009年、初めて買ったロードバイク 主に週末ダイエット目的で 近所をくるくる走ってまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation