• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mako_2011(まこち)のブログ一覧

2016年12月06日 イイね!

勝手に熊野満喫ツアー

熊野古道トレイルランニングに参加するついでに
めったに行けない場所なので2泊して
熊野周辺を満喫してきました

ということで、1日目~


那智の滝


那智の滝は、世界遺産『紀伊山地の霊場と参詣道』の一部です


良い構図の場所を見つけて1枚


ここ、那智の滝は、熊野三山の一つ熊野那智大社にあります



超有名な、八咫烏 (やたがらす)


八咫烏について(公式サイトより)

八咫烏とは、当社の主祭神である家津美御子大神(素盞鳴尊)のお仕えです。
日本を統一した神武天皇を、大和の橿原まで先導したという神武東征の故事に習い、
導きの神として篤い信仰があります。
八咫烏の「八咫」とは大きく広いという意味です。八咫烏は太陽の化身で三本の足があります。
この三本の足はそれぞれ天・地・人をあらわす、といわれています。




確かに足が三本ありました!
キモッ 神秘的ですね


お昼は、新宮~勝浦方面へ移動して

本場の和歌山ラーメン(^_^) (お店:たんぽぽラーメン)


熊野市へ戻って


世界遺産 花の窟(いわや)


日本最古の神社で建物が無く、巨大な岩が!


岩から縄が下まで繋がっていて

砂浜から大勢で引っ張る行事もあるんだとか


次、

世界遺産 獅子岩


次に行く予定の、鬼ヶ城を背景に1枚

しかしこれも世界遺産なんですね~
この辺ひっくるめてなんでもかんでも
世界遺産にしちゃえ的な感じがしなくもないような?

能登半島へ行った時に見た、ゴジラ岩(ブログ)よりは
全然迫力があってマシですけどね!


次、


鬼が島みたいな名前の場所で
なんだか凄そうです?



世界遺産 鬼ヶ城


波の浸食でしょうか、凄いえぐられ方の地形でした


鬼が島とは特に関係はなかったっぽいです


この後は、熊野古道トレランの前日受付をしに
会場のある山方面へ向かうも時間がまだ沢山あったので~

ちょっと寄り道いたしまして

丸山千枚田


これはなかなか絶景ですよ?

稲のある時期だとまた違った景色なんでしょうね~

能登半島の時にも白米の千枚田というのがあったけど(ブログ
こっちも負けてないと思います!


だがしかし!、これ、世界遺産ではないそうなんです
獅子岩を登録するくらいなら、こっちでしょと小一時間(ry


調べたら、付近にもう1か所観光スポットがありました

赤木城跡

なんというか、竹田城のパクリみたいな雰囲気があって
割と好きかも^^


タイミングが合うと、ここも竹田城みたいに
雲海の上に~というシチュエーションになるそうですが

野焼きの煙(笑)で雲海シミュレーション
十分満足です!


この後は、会場の近くの宿は取れなかったので
直ぐお隣の和歌山県の宿まで移動して

川の横の露天風呂などを堪能いたしました^^


2日目、熊野古道トレイルランニング本番へ続く~ (ブログ)




■おまけ、本日の一押しお土産はコレ

那智黒飴

昔、東海地区ではよくCMをやってましたよね~
30年かかって初めて食べることが出来ました


今このCMは出来ない気がする (黒人さん的な意味で)

Posted at 2016/12/06 17:03:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

車は通勤には使わないし 普段はまったく乗りません サーキットや遠征、キャンプへ使うくらい? 年間1万キロ行かないペースです(^^; 現在、ZC3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
45 6 7 8 910
111213141516 17
18 19 2021 22 2324
25 262728293031

リンク・クリップ

空気圧に対応した ドライビング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/20 16:52:43
ラストシロくん (13/10/03) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/12 10:09:21
SMSC春の入会キャンペーン (3月10日) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/24 18:18:43

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 三代目シロ君 (スズキ スイフトスポーツ)
6ATを買ったけど、サーキットがつまらないので わずか半年でMTに乗り換え ■2018 ...
輸入車その他 チネリ サエッタ ラディカル (輸入車その他 チネリ)
チネリ サエッタ ラディカル 105MIX完成車 2014年5月納車 ブレーキキャリパ ...
スズキ スイフトスポーツ 2代目シロくん (スズキ スイフトスポーツ)
5か月待って、2018/2/24納車 セーフティーパッケージ ボディカラーはピュアホワ ...
輸入車その他 オルベア AQUA オルベア AQUA (輸入車その他 オルベア AQUA)
2009年、初めて買ったロードバイク 主に週末ダイエット目的で 近所をくるくる走ってまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation