• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mako_2011(まこち)のブログ一覧

2019年01月09日 イイね!

封印解除!

ノーマルチューンの最後でいいかなって思ってたECU

RRPスーパーロムECU for ZC33S


やっぱりアールズさんのウインターセールの数万円引きが魅力的で・・・

バランスが崩れるのを覚悟で逝っちゃいました(笑)


年末に(ブログ)アールズさんに行ったときに施工済みだったり


ステッカーでECUチューニングがバレるの図



カタログ的には

■馬力 25PSアップ
140PS -> 165PS

■回転リミッター変更
6000rpm → 6500rpm

■スピードリミッターカット
180キロ → 280キロ




タイムアップは良くて美浜で0.5秒くらいなんじゃ?とそれほど期待はしていないけど、
それよりは、ブーストが途中からどっかんって掛かるノーマルの挙動が
低速からもリニアにかかる感じになるってインプレを期待して

もう一つは、美浜であと500回転リミッターが上だったら
2速で引っ張れる所があるので、そこでのタイムアップを期待

スピードリミッターカットは、大富士でチューンしたスイフトが190kmくらいは出るようなので
ノーマルのままだといらないけど、チューンする可能性があるなら必須ですね



■街乗り、高速道路のインプレ

・エンジン音が少し大きくなった気がする(アイドリング時だと良くわかる)

・アイドリング時やシフトアップ時のエンジン回転数は特に変化は無い気がする

・低回転では挙動の変化は感じられないレベル

・といいつつ、全域でトルクはアップしてる感じはする

・燃費がはっきりと2km/L落ちた

大体18km/Lだったのが16km/Lに、高速のオートクルーズでも同じ


・走行中にアクセルをべた踏みしてみても
 想像してたほどのググっとくる加速感はない


味付け的には常にブーストが掛かかるようになっているのかな
アクセルを踏まなくても燃費が落ちてるし

私的には街乗りでの速さ(加速)はどうでもいい(まったく飛ばさないし)
むしろ変化がないほうが良かったのでアールズさんのECU第一弾は好印象ですね



■サーキット

やはりサーキットで数字(タイム)を出さないと
本当に速くなったのかは分からないでしょ?


ということで、気になる結果は~



CMのあとで!(ズコー)
Posted at 2019/01/09 13:40:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

車は通勤には使わないし 普段はまったく乗りません サーキットや遠征、キャンプへ使うくらい? 年間1万キロ行かないペースです(^^; 現在、ZC3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

  12345
678 9 10 1112
13 141516171819
20 212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

空気圧に対応した ドライビング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/20 16:52:43
ラストシロくん (13/10/03) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/12 10:09:21
SMSC春の入会キャンペーン (3月10日) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/24 18:18:43

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 三代目シロ君 (スズキ スイフトスポーツ)
6ATを買ったけど、サーキットがつまらないので わずか半年でMTに乗り換え ■2018 ...
輸入車その他 チネリ サエッタ ラディカル (輸入車その他 チネリ)
チネリ サエッタ ラディカル 105MIX完成車 2014年5月納車 ブレーキキャリパ ...
スズキ スイフトスポーツ 2代目シロくん (スズキ スイフトスポーツ)
5か月待って、2018/2/24納車 セーフティーパッケージ ボディカラーはピュアホワ ...
輸入車その他 オルベア AQUA オルベア AQUA (輸入車その他 オルベア AQUA)
2009年、初めて買ったロードバイク 主に週末ダイエット目的で 近所をくるくる走ってまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation