• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mako_2011(まこち)のブログ一覧

2013年10月20日 イイね!

新舞子サンデー (13/10/20)

新舞子サンデー (13/10/20)明け方から土砂降りで
結局昼になっても止む気配もなく・・・
という一日でしたが

これは参加者ゼロでしょう!ということで
雨の日に車を走らせてみるがてら
ちょっと行ってみました

※普段乗らないので土砂降りの移動とかも
私にはイベントだったり(笑)





9時前に到着

誰もいませんでしたー

では、帰りましょう~、としたら見慣れないプジョーが

U-69さんでした

アバルトからついに乗り換え!?
ではなくタイベル交換の代車でした
さすが赤点さん、代車も違います

で、少しお話するも
一瞬でズボン、靴の中までずぶ濡れ
どれくらいの荒天だったかというと
第1回全国オフと同じくらいです

第3回は晴れるといいですね!
(お申し込みは本日(10/20)まで、こちらもよろしくお願いしますm(--)m)

特に変わった車もなく
寒いわ風は強いは雨は強いわ・・・
10分で撤退です


と思ったら、やま3、うさじーさん、ikeikeさんも
同じような感じでちょっと覗きに来ましたので

少しだべってから、やっぱり速攻解散となりました(笑)


うさじーさんの、白に白ホイール

私がやりたかった組み合わせなので
堪能させていただきました、最高です(^^b


まだ10月ですが、今日はかなり寒かったので
次回の舞子さんは防寒装備で(^^/









■おまけ

帰り道のモスで
朝モス!のつもりできたら・・・

とびきりハンバーグサンドなるものが気になったので

普通においしいハンバーグですね
これもありですが
基本のモスバーガーがやっぱり好きかな~
トマトやミートソースがぐちゃってなって食べづらいけど(笑)


あとは、モンハン4をやま3に買わせたりとか

1回600円のくじ運を試してみたりとか



大当たりでした^^


おあとがよろしいようでm(--)m
Posted at 2013/10/20 12:39:03 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月19日 イイね!

棒を入れてみました (13/10/19)

mjさん♪からこの前頂いた棒を取り付けてきました


取り付け位置はここ


どんな効果があるのか楽しみです♪








スミマセンm(--)m


先日、くまちさんから、トーションビームスタビライザーを頂きましたので取り付けです


トーションビーム、という部分にツインエアは最初から棒が入っていますが

それをさらに裏側から追加して強度を上げるというもの

取り付けは簡単、ボルトオンです


取り付け箇所は、ここにつけてくれと言わんばかりに

最初から穴があいています

さくっと取り付けました



もともと棒が入っているので、大して効果は無いんじゃないかと思ってますが
せっかく頂いたものなので付けてみましたm(--)m

効果は今度美浜でコーナーリングした時に
・・・すこしは体感できるといいな




次回予告!?

Posted at 2013/10/19 11:37:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月17日 イイね!

望遠レンズで迷い中 (13/10/17)

全然使ってないデジイチ

結局のところ、欲しい絵は望遠レンズがないと
撮れないということまでは分かったので
望遠レンズを物色中なのですが

ここで選択に迫られるわけです

その前に、現在持っているレンズ(キット付属)は

Panasonic マイクロフォーサーズ用 14-42mm F3.5-5.6 電動ズーム搭載標準レンズ
VARIO PZ ASPH. POWER O.I.S. H-PS14042-K ¥49,875

長い名前ですね・・・、スペックをそのまま製品名に入れたみたいな
要するに、電動ズームで、14-42mmの範囲焦点距離、F値が3.5~5.6のレンズみたい

実際に使ってみて、月とか撮れないのはまあ良いとして(苦笑)
ズームが足りません
遠くの風景を拡大したいというより(出来るならうれしいですが)
鈴鹿みたいな観客席から走ってる車を拡大できるくらいのズームが欲しいのです

で、撮れる範囲の、~300mmとか数字が大きいのを買えば拡大し放題だと思うけど
その分手ぶれや画質が粗くなったりしそうな・・・
そもそも動く物体をズームで撮れるのかという疑問が?


ということで、以下の2種類から選ぶとしたら
どちらが良いのでしょうか??
(そもそもこの2種類はダメとか)

ご意見があればお聞かせいただきたくm(--)m



Panasonic マイクロフォーサーズ用 45-175mm/F4.0-5.6 電動ズーム搭載望遠レンズ
VARIO PZ ASPH. POWER O.I.S. H-PS45175-K ¥56,175


Panasonic マイクロフォーサーズ用 100-300mm F4.0-5.6 望遠ズーム
VARIO MEGA O.I.S H-FS100300 ¥80,850


明白な違いは範囲焦点距離だと思いますが
手前が撮れるか?より遠くまで撮れるか?
・・・ですよね?(^^;


※注意する点としては、マイクロフォーサーズでのmmは
普通のレンズ?に換算すると倍になるそうです
300mmなら600mmとか
Posted at 2013/10/17 16:52:04 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月16日 イイね!

まつたけ! (13/10/16)

まつたけ! (13/10/16)来ましたよ~秋の味覚の王様

まつたけ

先日の勝手に走行会で、長野からお越しのたかっちGTさんに
国産まつたけを買ってきて頂きました

私だったらとても手が出ませんが
親父が毎年TVでみるたび食べたそうにしてるので
親孝行ということで思い切って国産買ってみました!



こんなに大きい国産は実は初めて
どうやって食べるかかなり悩みましたが・・・


やっぱり王道はコレでしょう

炊き込みご飯

そして、切り落としたあまりを


お吸い物に



炊き込みご飯と、お吸い物にしておいしくいただきました^^
やはり国産は香りが強いですね~
大変おいしゅうございましたm(--)m



■おまけ、灯台ラーメン

食べ物ついでに・・・
走行会の当日珍しくスガキヤ以外のラーメンを食べました

美浜からすぐにある、灯台ラーメン


お店に灯台(偽)があります

ちゃんと点灯してました!

メニューは、ラーメンと、チャーハンなどのサイドメニューのお店
おすすめは、お店の名前が付いている

灯台ラーメン (味噌ラーメン+野菜、具山もり)

は、量が多く苦しそうだったのでtanさんに無理やりすすめておいて~

私は、味噌ラーメンと天津飯に^^

とてもおいしかったです
特に天津飯、これ私の好きな味のやつや!

餃子もおいしかったです

こちらはtanさんにご馳走になりました、あざーす^^


他のラーメンや、チャーハンも気になるので
次回美浜に行ったらお昼はここにしようかな?
Posted at 2013/10/16 13:29:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月15日 イイね!

スマートアシストの弱点? (13/10/15)

スマートアシストの弱点?  (13/10/15)台風26号接近とのことで
前回の名古屋豪雨の教訓で
本日は17時には上がれる人から早退
という命令がでて
電車止まる前に何とか帰宅できましたm(--)m









で、地元の駅まで親父にムーブで迎えに来てもらったら
ドアを開けた途端、車壊れたとギャーギャー

何が壊れたのかというと

スマートアシストシステム(SA)のレーダーの故障?

なんとなくわかった気がしましたが
今日はまだ19時前だったので
Dラーにそのまま携帯で電凸

ふむふむ・・・はい、なるほど
ですよね~

結論は予想通り雨のせいでしたー

ワイパーを強めにつけると
雨と判断してシステム誤動作防止のため
レーダーがカットされるそうです
(雨検出システムなんてなさそうですしね~)

って、SAは雨だと使えないってことじゃないか・・・

あと、クーラーも壊れた
おかげで窓が曇って前が見えないと
それはもうお怒りだったので見てみると・・・
基本フルオートなため、涼しくなって
着いていても動作していない感じなだけでした

マニュアルで風量強でちゃんと風がでました(^^;

まあ、ちょっと考えれば分かる気がしますが
説明は必要ですよね
レーダーの件は店員も
説明不足でしたと平謝り

マニュアルにはかいてあるけども

年取ってくるといろいろ大変だなあ
Posted at 2013/10/15 19:04:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

車は通勤には使わないし 普段はまったく乗りません サーキットや遠征、キャンプへ使うくらい? 年間1万キロ行かないペースです(^^; 現在、ZC3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  12 3 4 5
6 789 1011 12
13 14 15 16 1718 19
20 21 22 232425 26
27282930 31  

リンク・クリップ

空気圧に対応した ドライビング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/20 16:52:43
ラストシロくん (13/10/03) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/12 10:09:21
SMSC春の入会キャンペーン (3月10日) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/24 18:18:43

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 三代目シロ君 (スズキ スイフトスポーツ)
6ATを買ったけど、サーキットがつまらないので わずか半年でMTに乗り換え ■2018 ...
輸入車その他 チネリ サエッタ ラディカル (輸入車その他 チネリ)
チネリ サエッタ ラディカル 105MIX完成車 2014年5月納車 ブレーキキャリパ ...
スズキ スイフトスポーツ 2代目シロくん (スズキ スイフトスポーツ)
5か月待って、2018/2/24納車 セーフティーパッケージ ボディカラーはピュアホワ ...
輸入車その他 オルベア AQUA オルベア AQUA (輸入車その他 オルベア AQUA)
2009年、初めて買ったロードバイク 主に週末ダイエット目的で 近所をくるくる走ってまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation