• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mako_2011(まこち)のブログ一覧

2013年11月29日 イイね!

いつもの準備、ただそれだけのこと (13/11/29)

いつもの準備、ただそれだけのこと (13/11/29)今日は午後から仕事にして午前は明日の準備










私に出来ることはこれ位ですが












ところで、今ニュースで知ったんですが・・・


撮影の準備進めてたのに・・・
残念です
Posted at 2013/11/29 12:20:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月28日 イイね!

[業務連絡] 春秋風亭行っちゃうよ~ルート案内 (13/11/28)

今週末の西浦の走行会の翌日(12/1)の
奥三河ドライブ~春秋風亭へのルート案内です (募集ブログ)

参加される方は念のため
ナビにポイントを入れておくとよいです

YahooMapで確認いただけます(PCで見るのを推奨)
http://yahoo.jp/5uVRWt


ただ、宿のある三河湾スカイラインから出発して
1時間ちょっとで到着してしまいますので
あえて、三河湾スカイラインを終点までいってみる、とか
道中ちょっと寄り道して
三河湖モーターランド三河
オートランド作手(ALT)に寄るのも面白いかも?

春秋風亭の後、混雑を覚悟で
香嵐渓(東海地区有数の紅葉スポットです)もありかもですね!

ご意見があれば^^



■おまけ

モーターランド三河の写真をサルベージしてみました
2006/5/3のもの

MR-Sに乗っていたころです、懐かしい~






車のラインナップが時代を感じます


当時のデジカメで動画も撮ってました

ひときわ速いワイドボディのMR-Sがユ~くんです


もう7,8年近く行ってませんが
最近は外国人の方が多くやんちゃな感じとか?
Posted at 2013/11/28 15:42:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月27日 イイね!

さよならGX-1 (13/11/27)

最近手に入れたデジイチ(GX-1)を手放すことにしました・・・


いろいろ出来て楽しかったなー




ありがとうGX-1、いい勉強になりましたm(--)m




そして・・・




こんにちはGX-7(笑)


こちらは最近出たばかりの
パナソニックミラーレスの上位機種になります
(GX-1の後継モデル)


明るいレンズ電子ファインダーがどうしても欲しくて・・・
でも、それを今のモデルに着けたとして
さらにもう+1万出せば
GX-7(レンズ、ファインダー付き)が買えてしまう値段だったのです

高度に政治的な判断を経て、買い換えとなりました、てへ


ちなみに、GX-1は会社の後輩(カメラ歴0)に
生まれたばかりのお子さんが綺麗に
撮れるんだよ~と実機で実演してお買い上げいただきましたm(--)m

GX-7が入荷するのは来週なので
今週末の西浦走行会がGX-1の撮り納めです

あ、西浦の走行会ですが
もしかしたらまだご参加いただけるかもしれません

詳しくは幹事長殿のブログ
迷っている方、是非是非^^




■おまけ

西浦へ向けては、これを導入しました

どこに付けるパーツでしょうね?

楽しみ楽しみ♪
Posted at 2013/11/27 16:16:22 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月25日 イイね!

新舞子サンデー (13/11/25)

新舞子サンデー (13/11/25)11月の新舞子サンデーへ行って来ました

先週(11/17)に(笑)

つげっちさんが昨日
一番遅い舞子さんのブログをアップされましたので
対抗してというわけでわありません^^




当日は、ラテンフェスタの応援がありましたが
一応、参加し始めてから
荒天でも見に行ったくらいの皆勤賞ですので
朝一で到着、9:30には早退となりました

朝8時でほぼ満員でした、さすがシーズンですね~


個人的に、珍しかったヤツ


ボンネットにくぼみがあってラジエーターが・・・

水全部入りそうですが大丈夫なんでしょうか?





ボンドカーみたいな?






チンク軍団は、結構な台数あつまりました



それではまた来月(^^/
Posted at 2013/11/25 14:05:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月23日 イイね!

紅葉を探してのんのん日和 (13/11/23)

紅葉を探してのんのん日和 (13/11/23)いい天気なのでカメラを持って近所を歩いてみました

ホントは香嵐渓に行きたいけど
めちゃくちゃ混んでそうなので
近場ですませたのは内緒^^







もみじ(カエデ)くらいならあるかなと、近所の神社へ

いつ来てものどかです


ありました!

他の木の紅葉はまだまだですが、もみじだけは真っ赤でした


せっかく外へ出たので近くの池にも行ってみました




キラキラポイントがあったので玉ボケ写真を撮ってみました

簡単に撮れました、面白い~

あと、絞りを絞って太陽をとると
絞りの羽の形(枚数)が見られるとの記事も思い出したのでやってみました

おお~確かに!
このレンズだと、14個光芒があるので羽は7枚ですかね?


あと、気が付いてしまいました・・・
外でピントや構図を考えて撮影する時は
ファインダーが必要です
液晶モニタはほとんど見えませんorz

電子ファインダーは別売オプションで2万円・・・
これなら最初から上位機種買っておけば良かった~(TT



■おまけ

池の杭の上に何かが


寄ってみたら亀でした

この高さ、どうやって上ったの!?
Posted at 2013/11/23 12:40:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

車は通勤には使わないし 普段はまったく乗りません サーキットや遠征、キャンプへ使うくらい? 年間1万キロ行かないペースです(^^; 現在、ZC3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

      1 2
34567 8 9
1011 12131415 16
17 18 1920 21 22 23
24 2526 27 28 2930

リンク・クリップ

空気圧に対応した ドライビング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/20 16:52:43
ラストシロくん (13/10/03) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/12 10:09:21
SMSC春の入会キャンペーン (3月10日) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/24 18:18:43

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 三代目シロ君 (スズキ スイフトスポーツ)
6ATを買ったけど、サーキットがつまらないので わずか半年でMTに乗り換え ■2018 ...
輸入車その他 チネリ サエッタ ラディカル (輸入車その他 チネリ)
チネリ サエッタ ラディカル 105MIX完成車 2014年5月納車 ブレーキキャリパ ...
スズキ スイフトスポーツ 2代目シロくん (スズキ スイフトスポーツ)
5か月待って、2018/2/24納車 セーフティーパッケージ ボディカラーはピュアホワ ...
輸入車その他 オルベア AQUA オルベア AQUA (輸入車その他 オルベア AQUA)
2009年、初めて買ったロードバイク 主に週末ダイエット目的で 近所をくるくる走ってまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation