• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mako_2011(まこち)のブログ一覧

2014年10月14日 イイね!

東京へ行って来ました、にこっ

10/10(金)は、有給をとって東京へ移動してきました



道中、森掛川あたりで待ちに待ったキリ番ゲット!

にっこにっこにー♪


あなたのハートににこにこにー♪

このキリ番が取れたので思い残すことはありません(笑)


スーパー台風が接近中でしたが


天気はなかなか良く

富士山も拝めました!



東京へ行く前に、横浜にあるデス基地というところへ初めて寄ったり



ドライブシミュレーターで

くまちさんを打ち負かしたり(笑)


いつもデス基地行った方々がおいしそうに食べていて羨ましかった

ハンバーガーのお店でランチしたり


お茶の水に到着、するも

あまりの人の多さに車で来たことをちょっと後悔したり


くまち邸に到着してからは、翌日のツールド・ちばの準備をしたり



ママちゃりを借りて、すぐ近くの秋葉原へ行ってみたり

結局行ったのは、ワイズロード上野ウェア館ですが(爆)


晩御飯がてら近所を歩いて散策してみたり



晩御飯はとんかつのおいしいお店でしたが

とんかつは頼まずに
大エビフライ+ひれかつを注文したり(3,000円!)

名物にとらわれなくてもいいじゃないか、自分がおいしけりゃ


翌日はスポーツイベントなのでお酒は一杯だけ~

お疲れ様でした!


この後は翌日のツールド・ちばに備えてすぐに就寝
といっても0時過ぎてましたが(^^;


ツールド・ちばへ続く (ブログ)
Posted at 2014/10/14 15:55:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月09日 イイね!

また台風?

明日の朝は出発が速いので
今朝のうちに洗車したら・・・台風がくるというね

デジャブ

ファンフォンだかヴォンフォンだか知らないけど
またなかなかの勢力のようです・・・

土曜日は、ツールド・ちば
日曜日は、袖ヶ浦で走行会
月曜日は、伊豆でMTB

せめて自転車イベントのツールド・ちばだけでも
晴れてくれれば・・・

袖ヶ浦は、車壊さない程度に
おいちの兄貴を追いかけて楽しみたいと思います

果たして兄貴の晴れパワーは通用するのでしょうか?

月曜日は諦めましたorz
むしろ帰宅できなくなる可能性の心配をすべきかも?



■おまけ

これ、なかなか良くないですか?

DECA DECA(デカデカ)

ロードバイクを前輪を外さずに2台立てたまま積める軽!

記事へのリンク (日刊SPA!)
Posted at 2014/10/09 17:53:04 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月08日 イイね!

10月の予定

自分メモも兼ねて

■10月
 4日 モロマエ走行会 (終了)
 5日 台風

10日 デス基地~東京へ移動
11日 ツールド・ちば
12日 FIAT & ABARTH走行会 in 袖ヶ浦
13日 伊豆サイクルスポーツセンターでMTBレンタル! (台風で中止かも)

18日 仕事だろうね・・・
19日 渥美半島ぐる輪サイクリング2014 (WEB)

25日 仕事だろうね・・・
26日 FIAT & ABARTH 500 全国ミーティング 2014 (WEB)


10月で今のデスマーチ案件が終わる予定なので
ほんとは遊んでる場合じゃないんですが・・・
毎日昼休みも無いくらい&終電コースな追い込まれっぷり
遊ばないとやってられません^^


■11月 (予定)

29日 伊豆半島一周サイクリング
30日 伊豆半島一周サイクリング

忙しい10月から一転、11月は予定なし(笑)

なのは寂しいので・・・
1泊2日で伊豆半島一周サイクリング  (スポーツエントリー受付中)
こんなのあるみたいだけど、どなたか行きませんか~?
MTBで長距離走ってみるのも面白いかも
ヒルクライムありそうだし?


写真はこんなのが見えるハズという希望です(笑)

たまには、ゆっくり伊豆を走ってみたいんです・・・ (弾丸ツアーのブログ)
Posted at 2014/10/08 10:42:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月06日 イイね!

今週末は千葉遠征

いよいよ今週末に迫ってきました
ツールド千葉

1週間前に書類などが届きました

スポーツエントリーって初めてでしたが
こんな感じなんですね~

ゼッケンや計測器なんかも入ってました

スポークに付けるのが良いかな?
壊れたら弁償らしいので(\3,000)
現地でつけ外ししようと思います
くまちさん、ニッパー貸してくださいm(--)m


3日開催で、参加するのは1日目のみ

海沿いのコースみたいですね
ここが有名な九十九里浜?

天気予報は今のところ問題なさそう
装備も暑がりなので真夏仕様で行こうと思います


先週、エアロメットを被ったら
額から汗が流れてきて困ったので (ブログ)
こんなのをポチってみました

Halo II (ヘイロ II) プルオーバータイプ


汗が目に入らな~い、という製品では
かなり有名なんだそうで乗っかってみました

シリコン部分があってここで汗をとめるみたいですね

イキナリ実践投入ですがどうなるやら


もう一つ、テールランプが参加には必要で
取り付けてあったのは、
かしこいテールライトってやつだったんですが

これ、雨天や霧の時など
強制ONしたい時に出来ないという盲点が・・・(しまなみ海道でハマった
全然かしこくありませんでした


そこで、とり急ぎアマゾンで激安だったヤツに変更

中華製で、たったの370円ですが
3パターン点灯、かなり明るく、電池も交換不要なソーラー電池
もうこれで十分ですね、かしこいテールライトは2,000円もしたのに・・・


ということで、準備はこれで完了です
あとは当日までに体調を崩さないようにですね







速報

FIAT&ABARTH走行会にエントリー出来ることになりました!



ポ~~さん、くまちさん、T師匠
いろいろありがとうございましたm(--)m


なんだかんだで前回参加は2013年の2月が最後だったかも? (ブログ)

袖ヶ浦フォレストレースウェイのベストラップは 1'30.802 (13/02/03)
故ママのツインエアが出したベストラップが1'28.757
かなりの差がありました

美浜みたいなミニサーキットばかり走っていると
高速コーナーが速さの次元が別で怖いんですよね
怖いうちはきっと限界まで攻めてません
おいちさんは泣きながら攻めてますので(笑)
とてもかないません~

30秒切りが夢ですが、
まだ気温も高いし無理っぽい気がしますが

ドーピングにこれと

体重が当時より5kg以上軽くなったのを武器に
なんとか狙ってみます!


ツインエア頂上決戦2nd in 袖森も楽しみですね^^

15インチタイヤ(シロくん)と17インチ(ママ2nd)の差は
大きいサーキットだとかなり効いてくると思うので
おいちさんのキレキレな走りと相まって、美浜のように
簡単には勝たせてくれそうにありません?
Posted at 2014/10/06 12:53:33 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月04日 イイね!

ツインエア頂上対決、決着!?

モロマエカレー走行会へ参加してきました

今回のカレーはチキンカレー
しかも参加者が少なくお代わりも自由
2杯も頂きましたm(--)m

サーキットにはこんなイベントも告知してました

美浜サーキットをくるくる、心が折れそうなイベントですね(^^;



さて、今回の走行会は、おいちさん


まつしたさんが初参加

まつしたさんは、最初の1本は
シロ君で後ろからプレッシャーかけたりしてましたが
最期の5本目の頃には、もう着いていけませんでした

流石カートの美浜歴が長いだけは有ります、持ってますね!


ms-06hiroさんもおニューのタイヤのチェックで参加です



みん友のttjてつさん


帰り際にはとらQさんともご挨拶
とらQさん、そういえば
新車のスイフトに変わっていて気が付きませんでした(^^;
どこかでみたマーチはいるなって思ってたけど(爆)
またご一緒しましょう(^^/



そしてメインイベント

ついにツインエア頂上対決に決着をつける時が来ました!


おいちさん@ママのツインエア2nd

クライスラーイプシロン(ツインエア 875cc +PPE)

VS

まこち@シロくん

Fiat500 ツインエア (ツインエア 875cc +PPE)

ファイッ!









またの挑戦、お待ちしております^^


■おまけ

動画、最後の5本目の追走で良い絵が撮れてたハズだったのに
電源がなぜか切れていて撮れておらずorz

唯一撮ってあった2本目の追走1周
イプシロンを追いかける映像は貴重かもしれません?


今回は気温が27℃くらいありベスト更新は当然不可能
53,4秒台でまとまっていましたが一本くらい52秒台にいれておきますか

ということでアタック一発でギリギリクリア!
もう、車のせいなのかタイヤなせいなのか知らないけど
アタック一発目でベストを確実に出せるようです(笑)


今回は、お昼の逆走、今までで一番気持ちよく走れたと思ったら

なんとこの時期で逆走のベスト更新してしまいました
またアタック一発目でベスト(笑)

逆走 53.777

逆走はまだまだ極めて無かったということですね~
あー楽しかった^^


やっぱり同じくらいのスペックの車と走るのは楽しいですね

おいちさん、また遊びましょう(^^/
Posted at 2014/10/04 21:39:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

車は通勤には使わないし 普段はまったく乗りません サーキットや遠征、キャンプへ使うくらい? 年間1万キロ行かないペースです(^^; 現在、ZC3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1 23 4
5 67 8 91011
1213 14 15 16 17 18
19 20 2122232425
262728 29 3031 

リンク・クリップ

空気圧に対応した ドライビング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/20 16:52:43
ラストシロくん (13/10/03) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/12 10:09:21
SMSC春の入会キャンペーン (3月10日) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/24 18:18:43

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 三代目シロ君 (スズキ スイフトスポーツ)
6ATを買ったけど、サーキットがつまらないので わずか半年でMTに乗り換え ■2018 ...
輸入車その他 チネリ サエッタ ラディカル (輸入車その他 チネリ)
チネリ サエッタ ラディカル 105MIX完成車 2014年5月納車 ブレーキキャリパ ...
スズキ スイフトスポーツ 2代目シロくん (スズキ スイフトスポーツ)
5か月待って、2018/2/24納車 セーフティーパッケージ ボディカラーはピュアホワ ...
輸入車その他 オルベア AQUA オルベア AQUA (輸入車その他 オルベア AQUA)
2009年、初めて買ったロードバイク 主に週末ダイエット目的で 近所をくるくる走ってまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation