• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mako_2011(まこち)のブログ一覧

2019年12月02日 イイね!

べディング? ブレーキパッド交換

ブレーキパッド、まだ残量は余裕で残ってたんですが
先日のミノルさんのレッスン(ブログ)で、
ブレーキが効きすぎて上手くコントロールできていなかったので・・・
(下手クソ・・・)

効きの弱いパッドに交換することに


早速ミノルさんに影響を受ける、っの巻き



ミノルさんに確認して、デモカーと同じ摩材にしてみました



早速交換~







次回走行予定は、今週末の美浜の走行会ですが
ドラテク練習に徹する為・・・
まずは2秒くらいタイム落ちるんじゃないかと予想(^^;
練習あるのみ!


■待っている間に


先日のタカスでがっつりついたサーキットのう〇こ

かなり酷いので、店長に道具借りて
取ってみようとゴリゴリやってみましたが

どんだけ時間かかるんだこれ?
しんどいしめんどくさくて速攻諦めました^^

ほんとこれは困ったものですねえ、
みんなどうしてるんだろ・・・


■ところで

外した前回のパッド、まだ山はあるので安心してたんですが

外したら炭化して角から砕けてる状態だった…


やはりスイフトは速すぎて熱ヤバそう?ですね(^^;



熱対策でローター、スリット入ってるヤツに変えようかな?


アールズさんがこんなのも開発してましたが(ブログ)

あったほうがいいのかなあ


まあ、今回効きが弱くなるパッドにすることで
踏みすぎを改善できれば、熱も減るかなと期待はしてますが、さて


ちなみに前のパッドは、ディクセルのR01 (HP)

めっちゃ効くヤツなんですが、
説明をよく見てみると・・・

---------------------------------------
■べディングについて

レース専用パッドは、本来の性能を発揮させるために、
レースの前に予め熱を加え当たり付けをする必要があります。
この作業を「べディング」と呼びます。

べディング方法
ハードブレーキングを避けながら、ローター温度を500℃付近にまで上げて、
パッドとローターの当たりを付けます。
当たりが付いたら走行を取りやめ、
自然冷却にて100℃以下までローターを冷やします。
以上でパッドの皮膜がローターに出来上がり、作業が完了となります。
---------------------------------------

んん?この作業はしてないですね・・・

美浜の例だと、流石にいきなりアタックはしませんが
ウオームアップの時に、直線でフルブレーキを何回か行って
効いてきたなってなってから、ペースをあげてます(2、3周)
これだけでは、500℃になっていないのかも?

この作業が炭化してしまって欠けてしまった原因になっているなら
結構扱いづらいパッドなような?
用法を守ってない私が悪いっちゃそれまでだけど(^^;
Posted at 2019/12/02 11:20:14 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

車は通勤には使わないし 普段はまったく乗りません サーキットや遠征、キャンプへ使うくらい? 年間1万キロ行かないペースです(^^; 現在、ZC3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/12 >>

1 234567
8 910 11121314
15161718 192021
2223 2425262728
29 3031    

リンク・クリップ

空気圧に対応した ドライビング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/20 16:52:43
ラストシロくん (13/10/03) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/12 10:09:21
SMSC春の入会キャンペーン (3月10日) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/24 18:18:43

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 三代目シロ君 (スズキ スイフトスポーツ)
6ATを買ったけど、サーキットがつまらないので わずか半年でMTに乗り換え ■2018 ...
輸入車その他 チネリ サエッタ ラディカル (輸入車その他 チネリ)
チネリ サエッタ ラディカル 105MIX完成車 2014年5月納車 ブレーキキャリパ ...
スズキ スイフトスポーツ 2代目シロくん (スズキ スイフトスポーツ)
5か月待って、2018/2/24納車 セーフティーパッケージ ボディカラーはピュアホワ ...
輸入車その他 オルベア AQUA オルベア AQUA (輸入車その他 オルベア AQUA)
2009年、初めて買ったロードバイク 主に週末ダイエット目的で 近所をくるくる走ってまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation