• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月07日

レッカー車待ち♪

レッカー車待ち♪ 自宅からおよそ100km離れた場所で
何だか違和感を感じたので急きょコンビニに停車。

車の外に出て周りを確認すると。。。

パンクしてました(汗


たまたま低速走行の場所だったので
車の違和感に気が付き大事には至りませんでしたが
高速走行だとどうなっていたか。。。(ブルガク

目的地まであと30kmというと場所まで来てましたが諦めざるをえません。
今、無理しなくても機会はいつでも作れますからね。

なので現在レッカー車待ち♪

あと40分程で到着するとのコトなので気長に待つとしましょう。


【12:30追記←覚え書きとして】
予定通り2:50頃(記憶が曖昧)レッカー車が到着。
30分程運転手さんと目的地とルートを話し合って50kmの道のりを約1時間半かけて走行し到着。



到着した先は某AB近くの某ラムー(24時間営業)駐車場です。

そこで食料品を買って某ABまで自走。
ABの駐車場で眠れず4時間過ごしてからのパンク修理。
釘を踏んで、その釘が抜けた結果のパンクでした。。。

修理してもらってから帰宅途中にあるタイヤ専門店に寄って
タイヤ交換、フロント2本だけ泣く泣くお願いしました。
あと4000km程走ろうと思ってたのに(凹

待ち時間があるので今はその時間を利用してCoCo壱カレーしてます。


【1/12追記←覚え書きとして】
帰宅してヨメから聞いた情報。
パンクした前日辺りから左前付近に違和感を感じていたそうです。
(傾いてる様に感じたそうです)
それがタイヤとは思わなかったみたいで車の様子を特に見なかったそうな。
たぶん、その時から釘を踏んでいたんだろうと2人で推測しました。

ヨメが、私が特に何もなくてヨカッタです。。。
ブログ一覧 | スマホから発信 | 日記
Posted at 2017/01/07 02:10:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

南信州から35年ぶりの峠を越えて栃 ...
RA272さん

この記事へのコメント

2017年1月7日 8:01
明けましておめでとうございます 新年早々 大変ですね でも 早期発見で、良かったですね 逆に言えば、ついてる「ツキが有る」 きっと良い年になりますように~(^◇^)
コメントへの返答
2017年1月7日 8:37
あけましておめでとうございます。

新年早々から大変な状態です。
現在、レッカー車に載せてもらった先で
開店するのを待ってる状態なので
もうしばらく続きそうです。

大きな出来事になる前に気が付いてホントにラッキーでした。
ありがとうございます~^^
2017年1月7日 8:51
おはようございます。ほんと低速走行の時でよかったですよー。
近くでしたらジャッキとレンチ持って駆けつけたんですけど^_^

僕もこの前釘踏んでスローパンクし始めてやばいなと思ってその辺のタイヤ屋さんに駆け込んで直してもらいましたわ。
コメントへの返答
2017年1月7日 13:10
こんにちは~^^
ホントそう思う他ありません。
パンクを経験したのは2回目で
前回は地元だったので何とかなりましたが
今回は知らない土地で深夜と条件悪かったです。

お気持ち、ありがとうございますっ!
とりあえず何とかなりそうです。
2017年1月7日 9:27
薄いタイヤだとサイドが固いんで
エアが抜けてても気付きにくいんスよ
しかし、ブログネタが出来た!とか
喜んでませんよね?ww
コメントへの返答
2017年1月7日 13:13
いやいや、モロに体感できましたよ。
まぁ気が付いた時ってもう手遅れなんですがwww

今回はそんな余裕ありませんよ。
むしろスケジュールが全部パーになったショック感で満載です。
2017年1月7日 10:02
あけましておめでとうございました。
本年もよろしくお願いします。
ホイールは大丈夫でしたか?
釘が何か刺さっていたとか?
早めに気づいて良かったですね。
コメントへの返答
2017年1月7日 13:15
すっかりあけました、おめでとうございます。
こちらこそどうぞよろしくお願い致します~^^

ホイールは元々ガリガリだったんです(笑

結果は釘が刺さって抜けていた、というコトでした。。。(涙
2017年1月7日 21:07
新タイヤでパンクしなかっただけ
不幸中の幸いですね。

こういうときのことを考えると
パンク修理材よりスペアタイヤの
方が安心ですね~(^_^;
コメントへの返答
2017年1月8日 23:46
確かに新しいタイヤだと相当凹みますw
このタイヤで26000km走行したので
まだ諦めがついたのかもしれません。

車重を軽くするために
パンク修理キットのみの搭載なんですが
やっぱりスペアタイヤはあった方がイイと
私も思いました。。。
2017年1月8日 23:54
どもぉ!

大変でしたね!

パンクしたのは『あの』左前方のタイヤですか?

今はスペアタイヤも無いので・・・・・
痛い目もこれで最後ですかね?
コメントへの返答
2017年1月9日 0:13
どぉもぉ~^^

ほぼ知らない土地で時間帯が深夜。。。
ホント大変でした(汗

そうですそうです!
『あの』左前ですよっ!
よりによってパンクまでするとは思いもしませんでした。
パンク修理キットは正直キビシイです。

セレナでもうすぐ3年ですが
この先どうなるんでしょうか?心配です。

プロフィール

「@まりぱぱ さん
ありがとうございます~^^

そうです、豪華装備でカブなのかカブじゃないのか
不明なカブですがカブです。

ヨメとトコトコ走れるか?分かりませんが
とりあえず一緒に走れたらと思ってます~」
何シテル?   06/13 01:03
初めての車は真っ赤なビート。 ワゴンRを2台乗り継ぎ11キューブキュービックに乗り換え。 この乗り換えを機にみんカラ登録。(2004年の話) 10年後...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タバコ ヤメタ なう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/08 17:00:00
振り返ると14年!? 私のレンズ購入歴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/30 10:07:31
CFR (CAR-FRIEND Racing) 
カテゴリ:クルマ関係
2005/08/04 17:18:06
 

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER eセレナくん (日産 セレナ e-POWER)
2021年2月14日契約し、3月22日登録。 そして4月11日に納車を迎えたe-POWE ...
ホンダ フォルツァ 相棒10 (MF10) (ホンダ フォルツァ)
2018年12月13日に契約し 2019年1月21日に納車されたMF10モデルのFORZ ...
ホンダ ADV160 相棒あど (ホンダ ADV160)
2025年2月15日に契約し 3月8日に納車された2025年モデルの新型ADV160です ...
その他 イルミオ イルちゃん (その他 イルミオ)
2019年10月5日に注文し10月20日に納車を迎えた電動アシスト自転車、イルミオです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation