
先日PCを整理してると興味深いテキストが出てきました。
「2016-07-26」というフォルダー内にテキストファイルが2つ。
1つは「レンズ購入歴.txt」
もうひとつは「カメラ購入歴.txt」
おぉ、約2年前にこんなの作ってたのか。
我ながら
ヒマ人マメな人だと感心感心w
それぞれのファイルを開けるとそこには懐かしい私の歴史。
「
おぉ!そういえば確かに持ってた!」なのから「
おぉ?こんなの持ってたっけ?」なのまで様々。
せっかくなのでコレは必ず記事に残そうと思ってたのにすっかり忘れてました。
確か年末の大掃除とかで見つけたはずだからもう半年も経ってるしwww
今回の記事は「レンズ購入歴.txt」から貼り付けます。
ソレに現状一歩手前(2018/06)までの記録も付け加えました。
(2018/08/08 一部追記)
(2018/08/08 No.25追記)
(2018/08/18 No.26追記)
(2018/08/29 No.28追記)
(2018/09/15 各所ブラッシュアップ)
(2018/09/26 No.27、29、30、31追記)
(2018/10/03 No.32追記)
(2018/11/10 各所ブラッシュアップ)
(2020/06/29 No.27変更 No.33、34追記)
(2022/06/15 No.35追記)
(2023/03/25 ニコンFマウント全て売却)
(2023/03/25 No.36追記)
(2024/06/20 No.36追記)
(2024/07/10 No.34追記)
(2024/07/22 No.37追記)
No.01 Nikon AF-S VR 24-120mm F3.5-5.6G IF-ED(新品・裏)→転売・ヤ
No.02 TAMRON SP AF17-35mm F/2.8-4 Di(A05)(新品・Nikon Fマウント・ヨ)→転売・ヤ
No.03 TAMRON SP AF90mm F/2.8 Di(272E)(新品・Nikon Fマウント・ヨ)→転売・ヤ
No.04 Nikon AF-S DX 17-55mm F/2.8G IF-ED(新品・ヨ)→2023/02転売・メ
No.05 Nikon AF-S DX 18-70mm F/3.5-4.5G IF-ED(中古・ヤ)→転売・ヤ
No.06 TOKINA 12-24mm F4 AT-X PRO DX(新品・Nikon Fマウント・ヨ)→転売・ヤ
No.07 Nikon AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G (IF) (新品・裏)→2023/02転売・メ
No.08 Nikon AF-S VR Micro 105mm F/2.8G IF-ED(新品・ヨ)→2015/02転売・買い
No.09 Nikon AF-S DX VR Nikkor 18-200mm F3.5-5.6G(新品・裏)→転売・ヤ
No.10 Nikon AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-300mm F4.5-5.6G IF-ED(新品・裏)→2018/11/8転売・メ
No.11 Nikon Ai AF Nikkor 50mm F1.4D(新品・裏)→転売・ヤ
No.12 Nikon AF-S 24-70mm F/2.8G ED(新品・ヨ)→2015/02転売・買い
No.13 Nikon AF-S DX 35mm F/1.8G(新品・裏)→2023/02転売・メ
No.14 SONY SEL16F28 (E16mm F2.8)(新品Wレンズキット・ヨ)→転売・ヤ
No.15 SONY SEL1855 (E18-55mm F3.5-5.6 OSS )(新品Wレンズキット・ヨ)→転売・ヤ
No.16 SONY SELP1650 (E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS)(新品レンズキット・ヨ)→転売・キ
No.17 SONY SEL1670Z (Vario-Tessar T* E 16-70mm F4 ZA OSS)(新品・ヨ)→2018/6/8転売・キ
No.18 SONY SEL30M35 (E 30mm F3.5 Macro)(新品・ヨ)→2018/09/01転売・ラ
No.19 SONY SEL1018 (E 10-18mm F4 OSS)(新品・ヤシ)→2018/06/08転売・キ
No.20 SONY SEL70200G (FE 70-200mm F4 G OSS)(中古・ヤ)☆
No.21 SAMYANG 8mm F2.8 UMC FISH-EYE II(新品・SONY Eマウント・ヤシ)→2018/08/18転売・ラ
No.22 SIGMA 16mm F1.4 DC DN (新品・SONY Eマウント・ヤシ)→2018/06/08転売・キ
No.23 Nikon AF-S DX NIKKOR 16-80mm f/2.8-4E ED VR(新品キット・ヨ)→2018/08/05転売・ラ
No.24 Nikon AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G ED(中古・キ)→2023/02転売・メ
No.25 Nikon AF-S TELECONVERTER TC-20E(中古・ヤ)→2023/02転売・メ
No.26 Nikon AI Nikkor 50mm f/1.4S(引継ぎ・親)★
No.27 SIGMA 24mm F1.4 DG HSM (新品・SONY Eマウント・キ)→2020/07/01転売・メ
No.28 SONY SEL50F18F (FE 50mm F1.8)(新品・ヤシ)→2018/08/29転売・ラ
No.29 SIGMA 70mm F2.8 DG MACRO (中古・SONY Eマウント・ラ)☆
No.30 ZEISS Batis 1.8/85 (中古・SONY Eマウント・ラ)☆
No.31 SONY SEL28F20 (FE 20mm F2.0)(新古・ラ)☆
No.32 SONY SEL057FEC (フィッシュアイコンバーター 16mm F3.5)(中古・メ)☆
No.33 SONY SEL55F18Z (Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA)(中古・メ)☆
No.34 SONY SEL1635Z (Vario-Tessar T* FE 16-35mm F4 ZA)(中古・メ)→2024/07/10転売・メ
No.35 SONY SEL35F18F (FE 35mm F1.8)(新品・ヤシ)☆
No.36 SONY SEL24105G (FE 24-105mm F4 G OSS)(中古・メ)→2024/06/20転売・メ
No.37 SONY SEL50F14GM (FE 50mm F1.4 GM)(新品・ヤシ)☆
★・・・ニコンFマウントで手元に残ってるレンズ
☆・・・ソニーEマウントで手元に残ってるレンズ
No.01のレンズはNikon D70と同時に購入したレンズなのでD70の発売日を見ると
ななななんと2004年3月19日発売ってなってますた(汗
D70が発売して数ヶ月以内に購入してるはずなので、
一眼レフ歴はもう
14年以上経ってるってコトになります。
でも14年以上経ってる割に撮ってる写真は変わらないし、知識もないな。。。(笑
自己分析ですが購入したレンズはズームレンズの方が多いってコト。
単焦点レンズ8本に対しズームレンズ16本。(←7/10時点)
しかもズームレンズは標準域ばかりという安定感思考(なのか?w)。
特にNo.04のレンズは3台のボディ(D70、D200、D300)の撮影で9割以上使用してるほど溺愛。
このレンズがあったからこそ今の自分があると言っても過言ではありません。
一方の単焦点レンズは標準域3本にマクロレンズが3本に魚眼が1本。
しかし単焦点レンズの出番は総ショット数の1割にも満たないと思われます。
現在、そしてこれからのロードマップは今までとは明らかに違う方向性で行く予定で思考中。
ぢつは25から28番目のレンズは手元にあって現在出番待ち(うち1本は頂きモノ)。
これから何年かかるか分かりませんが長い目で欲しいと思うレンズを揃えて行きたいと思います。
まずは次に買うであろうレンズで撮った写真を下に貼っておきましょう。
(昨夜たまたま某家電量販店で試写してきましたw)
驚くほどのとろけるボケとシャープな写りに惚れちゃったワケですが
とにかくデカイわ重いわ見た目スゲーわで、ホントに買うのかどうか思案中です。
手にしたトコロで持ち出すかどうか。。。正直疑問だし(爆
でも一応は未来のロードマップ第一弾としておきましょうか♪
当面は絶対買えないし(笑