• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年04月15日

セレナくんからeセレナくんに乗り換えました!!

セレナくんからeセレナくんに乗り換えました!! 約2ヶ月の間、ずっと水面下で進めていました。

先日(4/11)C26セレナから
C27セレナに乗り換えました!


全く乗り換える予定はありませんでした。
26セレナくんの車検を1月末に通しました。
車検ついでにバッテリーを含む消耗品を交換しました。
人生初となるドラレコも付けてもらいました。
貯金もまったくありませんでした!(爆


でもね、知ってしまったんです。
e-POWERのセレナを運転する楽しさを。。。




キッカケはDラーでセレナくんの車検をお願いするトコロからスタートします。

当初、部品交換を含む車検の間(3日間)にe-POWERセレナを代車として
出してもらう予定を10年以上付き合いのある担当の営業さんと組んだのですが
Ⅾラーへ預ける当日にe-POWERセレナは代車として出せないという話になりました。
理由はDラー都合によるものなので納得は行きませんでしたが仕方ありません。
諦められない気持ちをぐぐっとこらえて用意された代車をお借りしました。

その代車はまだ新車の香りが車内に充満するデイズ。

ブーブー言いながらも3日間でヨメと150kmを超える走行を満喫したのでありました(笑
(その時の記事はコチラ


車検を通してセレナくんを引き取る際に担当の営業さんから、ある提案をもらいました。

その提案とは。。。
「2/6から15までの間、店頭にセレナが2台体制になります。
 お客様に見てもらうのは1台あれば十分です。
 なのでこの間、SHOさんの好きな日にちだけe-POWERのセレナをお貸しします。
 3日とは言いません。1週間フルでも結構です。先日の穴埋め対応です。」という内容。

*この内容は一般的にはあり得ない話だし一見さんが「レンタルさせて」と言っても通らない話です。
 今回だけに限って特別に用意してくれた話なので「こんな事例がある」という話を
 Dラーに持ちかけても無理です。
 お付き合いがあっての話ですのでご理解頂けます様お願いします。


最初はお断りしましたが営業さんがぐいぐい押してくるのでお言葉に甘えるコトにしましたw
1週間といってもヨカッタのですがそこは大人の対応で「では金曜日の夜から日曜日の夕方まで」
と2泊3日の日程(2/12~14)で試乗車を押さえてもらうコトになったわけです。


そして念願かなってのe-POWERセレナを乗るコトができました!
(その内容のフォトギャラリーはコチラ

e-POWER車はガソリン車とは明らかに違う乗りモノで今までに体験したコトのない車。
一度過去に試乗はしたけどわずかな距離なので記憶がほとんど残ってませんでした。

乗れば乗るほど楽しい車。。。
車でこんなに楽しく乗るのって何時ぶりだろ?って思ったくらいでした。


そして、e-POWERセレナを返した際に
見積もりもらってみようかな
と言ったのが最後でした(爆



条件は「試乗車と同じグレードで」からのスタート。
ボディカラー、メーカーオプション、Dラーオプションは私とヨメと営業さんによる
「仮に~」「仮に~」で見積もり完成にたどり着きます。。。

で、出てきた金額に驚愕www
そら無理やでwww
ホントこれセレナの見積もりか?と思う金額でしたよ。
エルグランドかアルファードでしょ?この見積書。みたいなw


見積書を作成してる間にC26セレナくんの下取り査定したいと言われたので
同時進行していて見積もり金額(値引きなし価格)から
値引き+下取り価格を引いた合計金額を見ると。。。

いきなり金銭感覚マヒ状態www


うちのセレナくん、私がリア右側を電柱にぶつけちゃって修理代30万コースなのと
ヨメがフロント左側を石の壁にぶつけちゃって塗装だけの修理代10万コース
ハンドルから来る違和感を修理しようと思ったけど。。。聞くのが怖かったので聞けず終いwww
そして総走行距離は67000km超えの8年目
車検は通したばかりだしバッテリー等の消耗品も交換したばかりとは言いながらも
それほど査定価格は良くないだろうと思ってたトコロに思った以上の金額提示。。。
(金額は周囲に比べると大したコトないと思うので書きませんし書けません)

そこへヨメが
「じゃあ、
あと○○引いてくれたら決める!!」

と言ったが最後。
待ってましたとばかりに営業さんが
「わかりました!!
今決めてくれるならします!!」


なーんて「売り言葉に買い言葉」的なやりとりがあったのが2/14の話。
その日は閉店間際の時間帯だったので手配ができず営業さんが手配したのは翌日の15日。

でも注文した車両はメーカーの工場で生産後に違う工場に移動しての仕上がりなので
仕上がるのに通常よりは日数がかかるとのコト。
オマケに「今は世界的に半導体不足」という理由から生産が遅れ気味という。。。
さらにはオプションで注文した一部に「半導体不足による部品が提供できない」かもしれない。
状態にまでなってるコトが日を追うごとに分かって来たのでありました。


最終的に注文したセレナが生産ラインに入りそうと分かったのが3月に入ってから。
正式に契約したのは3/7になりました。
この時に工場出荷の日程が決定して18日出航の19日に近くの港に到着。
そこから登録してⅮラーオプションパーツの取り付けというスケジュールが見えたのです。


その間に私の方は資金調達のために銀行ローン巡り。←ネットでですがw
ヨメは駐車場の違うパレットにセレナくんを入れてしまったために、
まさかの天井に凹みを作成(2/27の話)。
翌日にDラーで再査定してもらとまさかの25万のダウン(泣
(いつもなら写真を撮りますがそんな余裕は一切ありませんでした)
最終的に7万のダウンにしてもらいましたがその対応に追われて私がバタバタしました。

銀行ローンは1社落ちたものの拾ってくれた1社に乗っかれて無事に資金を確保。
仮審査から始まり正式に審査が降りるまで丸々1ヶ月かかりました。。。


3/22の大安吉日に登録されてⅮラーへ入庫したのが4月に入ってから8日経った日でした。


この日に代車として下したばかりのe-POWERセレナと我が家のセレナくんを交換。
移植できるパーツを引き継ぐために入庫したわけであります。
その前日に感謝の気持ちを込めてヨメとサンジの3人でピカピカに洗車しました。。。
ワンコインの機械洗車ですがwww


そして待ちに待った11日に無事、納車日を迎えたのでありました。
(納車日の様子はコチラ

もうね、1つ1つクリアできるのか?と思うコトだらけでした。
ホント買えたのが不思議なくらい。
資金もそうだし、天井が凹んだコトもそうだし、銀行ローンの審査が通ったコトも同じく。
買える条件なんて揃ってなかったはずなのに奇跡が連続した結果だと思います。

こんな不確定要素ばかりの状態だったので
ホントは記録として記事を都度アップしたかったのですが書けませんでした。。。


全く予定になかった乗り換え。
今まで丸7年、大きな事故もなく我が家を守ってくれたセレナくんに感謝するばかり。
これからは新しいeセレナくんに守ってもらいながら楽しい時間を過ごして行きたいと思います。


あらためて新しい家族のeセレナくんを紹介します!!

愛車紹介
eセレナくん (日産 セレナ eパワー) 」を追加しました。
ブログ一覧 | 車の話 | 日記
Posted at 2021/04/15 18:00:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

BH5旅行記2日目(群馬県吾妻郡〜 ...
BNR32とBMWな人さん

🔥リピ番123,123km&煉獄 ...
kentacさん

プチドライブ後は、たこ焼きを❢
ブクチャンさん

デッドニングが沼と言われる理由
のにわさん

大工が日曜日大工🤣
ヒロ桜井さん

芝桜
THE TALLさん

この記事へのコメント

2021年4月15日 19:26
おめでとうございます。
私はノートe-powerをレンタカーで借りて、e-powerもいいもんだと思いました。レンタカーや実家(ガソリンエンジンの最上級車種)に乗って好きになれなかったノートですが、e-powerは好きになりました(^^)
コメントへの返答
2021年4月16日 11:05
ありがとうございます!!
44loveさんに影響されて買いました!
(半分ホントで半分ウソです)
リーフを初めて乗った時は違和感ありましたがe-POWERはまだマシ、というか1ペダルが乗り慣れると楽しくなってしまってついつい。。。
これも時代の移り変わりなんでしょうね。
2021年4月16日 9:19
なんと‼️
27後期e-POWERに乗り換えとはッ😳✨
ナナガンとのマッチも最高ッス👍

営業さんの策略にドップリハマった感じですねー🤣
羨ましいの一言に尽きますッ
自分は………まだしばらく25です😅😅

中々お会い出来ませんがまたご一緒できる時があれば
是非よろしくお願いします😁👍
コメントへの返答
2021年4月16日 11:09
いきなりですが乗り換えました!!
まだまだ26セレナくんに乗るつもりだったんですがwww

乗り換えたのはイイけどフルローンなのでもう火の車状態です(爆
借金してまでは購入するのはリスクありますのでマイペースに行きましょう。

近いうちにとある方とお会いする可能性がありますのでその時にお会いできれば。。。
(25,26,27で並べるとかw)
2021年4月16日 12:11
納車おめでとうございます
客にe-POWERセレナの人がいますが
べた褒めでございます
コメントへの返答
2021年4月16日 13:18
ありがとうございます!!
第1世代でこれだけの仕上がりなんだから今後に期待できます。
ホントは第2世代になってから買おうと思ってたのですがガマンできませんでしたwww
2021年4月16日 14:23
なんとΣ(゚Д゚)

乗り換えですか!!驚きました。。。
私も昔にe-Power試乗したことがあり、出足のトルクが凄いですよね!
ホイールは流用されたんですね♪
これからも宜しくお願い致しますm(__)m
コメントへの返答
2021年4月16日 15:15
いきなりですが乗り換えました!
驚いて下さい!!(爆

そうなんですよ。モーターのトルク感がエンジンと違ってモリモリとパワーを感じるんですよ。
アレを3日間体感しちゃうと戻れません。

ホイールを含め流用できるモノは全部流用しましたよ^^

こちらこそ今後も変わらずヨロシクお願い致します!
2021年4月18日 20:13
こんばんは。
久々にみんカラを覗いたら、何と!?、セレナ乗り換えたんですね( ゚Д゚)
しかも、e-powerですか~。
こうなると、遠征するにも更に移動しやすい乗り物になりましたね(#^^#)
でも、商談中は色々とあったみたいですね。
コロナがまだまだ騒がしいですが、チャンスがあればお会いできるとイイですね(^^)/
コメントへの返答
2021年4月19日 19:21
こんばんは~^^

はい!乗り換えるなんて全く予定してなかったのに買い換えました。
ガソリン車だったら乗り換えてないと思います。。。
主にヨメがチョイ乗りなのと週末のお買い物程度の近場ばかりなので逆にe-POWERの強みが味わえるんじゃないかと考えています。
ホント今回の購入に関しては想定外だらけでバタバタしました。

また機会があればお会いしたいですよね。
でもお互いに無理は禁物!!
まずは感染しない様にしていきましょう~

プロフィール

「@まりぱぱ さん
ありがとうございます~^^

そうです、豪華装備でカブなのかカブじゃないのか
不明なカブですがカブです。

ヨメとトコトコ走れるか?分かりませんが
とりあえず一緒に走れたらと思ってます~」
何シテル?   06/13 01:03
初めての車は真っ赤なビート。 ワゴンRを2台乗り継ぎ11キューブキュービックに乗り換え。 この乗り換えを機にみんカラ登録。(2004年の話) 10年後...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

タバコ ヤメタ なう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/08 17:00:00
振り返ると14年!? 私のレンズ購入歴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/30 10:07:31
CFR (CAR-FRIEND Racing) 
カテゴリ:クルマ関係
2005/08/04 17:18:06
 

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER eセレナくん (日産 セレナ e-POWER)
2021年2月14日契約し、3月22日登録。 そして4月11日に納車を迎えたe-POWE ...
ホンダ フォルツァ 相棒10 (MF10) (ホンダ フォルツァ)
2018年12月13日に契約し 2019年1月21日に納車されたMF10モデルのFORZ ...
ホンダ ADV160 相棒あど (ホンダ ADV160)
2025年2月15日に契約し 3月8日に納車された2025年モデルの新型ADV160です ...
その他 イルミオ イルちゃん (その他 イルミオ)
2019年10月5日に注文し10月20日に納車を迎えた電動アシスト自転車、イルミオです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation