
今、大きな3つの案件に携わっています。
仕事じゃなくプライベートで(プ
1つ目は私のコト。
昨年12月5日に不運にも、もらってしまった
事故。
5ヶ月経った今尚話が前に進まず困ってます。
こっちは早く終わらせたいんですが
どうも三○住○海○の担当の方は話をしたくないらしいw
もういい加減、イヤなコトから開放されて気分一新したいんですけどね~
2つ目は
ヨメ父の車購入のコト。
コレは納車の日程が決まってから話を進めるというコトにしてますから現在は連絡を待つのみ。
震災の影響で製造ラインが1週間(3/11~18)ストップしたのと
部品の供給が今もうまくいってないみたいでいつ車が仕上がるか分からない状態。
この案件も早く終わらせたいんですが理由が理由なのでナンともなりません。
そして3つ目が私の実家のリフォーム。
さかのぼると3月半ばからの話です。
30年以上使い続けた台所(今でいうダイニング)と洗面所の2箇所をリフレッシュしたいという母。
工事内容は床の張替えと器具(システムキッチンと洗面化粧台)の入替え。
キッチンの水漏れをだましだまし使ってたそうですがとうとうお役ゴメンと決断したみたいです。
リフォーム会社の選定をどうすればイイか分からないと私に相談があったんですが
たまたま心当たりがある私w
2社心当たりがあったので来て頂く段取りしたり見積を取ってもらったり
メーカーのショールームへ連れて行ったりと仕事の合間を縫って話を進めてました。
現在は見積もりした3社の中から1社にしようと母が決めつつある状態。
最終的に私が決めるわけでもなく支払うわけでもないのでどうなるのかは私も知りませんw
とりあえずのレールを敷いて走り出せばあとはもう大丈夫かと考えてますが「?」です(汗
とまぁどれもこれも中途半端な状態ばかりの案件。
5月末からの入院までにそれぞれが丸く収まって片付いてればイイと思うんですが
それぞれ相手があっての話なので自分のペースで話を前に進めるコトができません。
どれも勉強になる案件だと思うし、しっかり最後まで見届けたいと思う案件ばかり。
仕事もまた忙しくなるみたいですが
どの案件も手を抜かずにがんがって前に進めていかなくっちゃ!!
Posted at 2011/05/10 23:00:11 | |
トラックバック(0) |
わたくし話 | 日記