
先日発注した
PCが19日に到着しました。
DELLの「
Inspiron 530」という機種です。
この機種の発売が2007年(だったと思う)なので
最新機種ではありませんがそれなりに
納得のいくパフォーマンスでそれなりの低(納得)価格。
主な仕様は以下の通り。【覚え書きとして】
OS: Windows Vista Business からダウングレードの
Windows XP Professional←重要度「
最高」
CPU:
Intel Core 2 Duo E8500(6MB L2 キャッシュ 3.16GHz 1333MHz FSB)←重要度「
中」
MEMORY:
4GB(1GB x4) デュアルチャネル DDR2-SDRAM←重要度「
中」
HARD DISK:
500GB SATA 3.0Gb/s NCQ HDD←重要度「
中」
GRAPHICS BOARD:
ATI Radeon HD 3450 256MB←重要度「
ナシ」w
DRIVE:
DVD-ROMドライブ&DVDスーパーマルチドライブ←重要度「
低」
MONITOR: SP2208WFP
22インチワイドTFT液晶 ウェブカメラ内蔵←重要度「
低」
GUARANTEE:
4年保守[出張対応による修理, 事故・盗難損害対応]←重要度「
高」
と、ざっとこんな感じ。
最低5年は使える仕様にしたつもりです。
今回の購入動機は「
24回まで金利ゼロ」のキャンペーンだったことと
OSの「
Windows XP」。
今現在、正直一括で購入できる余力がないので
絶好(?)のキャンペーンでしたw
OSですが何度かVistaを触ったことがあるんですがどうしても馴染めません。
例えるならMacで「
OS 9」から「
OS X(テン)」へ変わった時の様な変貌ぶり。
なのでどうしてもXPが選択できる間に買っておきたかったんです。
(欲を言えば「
Windows XP Professional」じゃなく「
Windows XP Home」でしたがw)
ホントは自作でPC組めればなんてことない話なんですけどね(プ
最新CPU「
Intel Core i7」や
BDドライブなど魅力的なモノがありましたが
今回は予算の都合上、見送りですw
でもよくこの時期にヨメが許してくれたな~って感じで感謝感謝です、ホント。
とりあえず昨夜に箱から取り出し、ある程度セットアップしてまた今は箱の中で冬眠中。
ディスプレイがまだ到着してないので。。。(汗
ディスプレイ到着後は2台体制で稼動予定。って家で仕事するコトは全くないんですがwww
Posted at 2009/03/23 01:00:00 | |
トラックバック(0) |
アイテムの話 | 日記